『京都人の言いそうなイヤミ』ネタで秀逸だったもの→麻婆豆腐に向かって「豆腐もこんだけ味付けてもろたら嬉しやろなあ」
京都、大人になってから行くとまた違って見えるんだろうなぁ

TLに流れて来る「京都人の言いそうなイヤミ」ネタ、やっぱり麻婆豆腐に向かって「豆腐もこんだけ味付けてもろたら嬉しやろなあ」と言った某氏に勝てるものを見ない
2018-04-21 20:56:52
@o_te_te_ 京都は湯豆腐が有名なため、「何でこんなに豆腐の味がしなくなるほど味付けするんじゃボケ」ってことなのでは…
2018-04-22 18:04:20
豆腐なんてちょこっと醤油つけるだけでたいそう美味しいのに、こんなに味付けしないと食べれないなんて、まずい豆腐食べてんのね、かわいそうね、ってところでしょうか?(笑) twitter.com/usmmmask/statu…
2018-04-22 14:47:09
本気で美味いお豆腐は薬味も醤油も要らないですねぇ〜。中々出逢えませぬが…。 twitter.com/usmmmask/statu…
2018-04-22 12:48:45
京都出身の友達が沢山貰ったので玉ねぎ要るか?と聞いて来たのでウチも沢山あるから要らないと言ったら「東京の人凄い!京都は要らなくても要らないとストレートに言わずに貰っておいて、後からこんなもん要らひん」て言うんだと言われてビビった! twitter.com/usmmmask/statu…
2018-04-22 17:53:57
実際に聞いたもの「東京から出て来はったの?」東京から来ましたと言った友人に対して、わざわざ訂正を、加えた twitter.com/usmmmask/statu…
2018-04-22 18:30:38
「どすえ〜どすえ〜」って言いながら車の幅寄せをしてくるって言う話が今のところ1位 twitter.com/usmmmask/statu…
2018-04-22 17:49:10
こういうのってとがりかたにもパラメータが複数あって、「みんな違ってみんな怖い」とかだとそれはそれで面白いんですけど、京都の厳格なコード感はそういうパラメータも非明文のうちに厳格な一方向を持ってそうでもあって、その可能性もおもこわいです。
2018-04-22 18:31:36※関連まとめ
まとめ
京都でパーティーをしたら本格的な京言葉を聞けた話がハイコンテクストすぎる「本場はやっぱりすごいな」
パーティーと京言葉と苦情の事例など。まだあるんだ…
137558 pv
249
41 users
206
