リンクのウンチク、リンクの貼り方のテクニック

3
koka @koka_affi

アフィリンクに限らず、内部リンクでも意味のないリンクは極力削るのが吉。TOPはもちろん、カテゴリやさらに記事によってサイドバーのリンクも厳選したほうがいい感じ。

2018-02-13 15:04:56
koka @koka_affi

@yugo3615 htmlの本来の成り立ちを考えると外部でも内部でもリンクの張り方は、必要性があるかないかなんですよね。例えば、内部なら関連記事、外部なら引用元リンクとか。 ペナにしてもこれにある程度当てはまると思っています。

2018-02-13 15:25:15
クレジットカードの読みもの @cardmics

#SEO】最近はアフィリエイトリンクに限らず、「クリックされないリンクは極力、置かない」というのが良い感じ。 それでもリンクを置くなら、「詳しくはこちら」等の文字を添え、クリックを促す形で設置をしておくと、当該記事&リンク先記事の検索順位を押し上げる効果が高いです。 お試しあれ。 twitter.com/koka_teihinsit…

2018-02-13 16:13:24
ジョーカー @nyaider_joker

最近はTLでもまた被リンクの話を見かけるようになって来た。クエリによってはいくらコンテンツ頑張っても上がんないんだから、そりゃリンクを研究するよね。

2018-02-16 12:31:25
ジョーカー @nyaider_joker

今年から新規事業の公式サイトを運営してて感じるのは、やっぱり集めれるリンクの質はアフィリサイトとは違うわ。それが全てだとは全然思わないけど、何となくアフィリサイトが落ちる理由がわかる。

2018-02-16 14:16:17
🐧おかもん(ネム)@好きなことをブログに書いて稼ぐ方法を発信中! @okamon_happy1

【特定の記事に内部リンクを重点的に当てた結果】 検索順位が上昇(35位⇒8位) 記事内容的にはこの記事はある程度上位表示されるべきと自信を持っていたので、内部リンクの有用性を改めて確認 自分の中で検索順位がもっと上でも良いのにという記事があれば内部リンクを重点的に当てるのは良い施策です

2018-02-19 18:02:43
Ryota@パラレルワーカー(パラレルロード) @Blue_Rat_Web

内部リンクはグーグルのロボット巡回にも影響します。 単純にPV数が増えるだけじゃないんですよね。 おかもんさんが仰るように内部リンクを重点的に当てるのは大切です。 twitter.com/okamon_happy1/…

2018-02-19 19:03:48
おおき/SEO/デジタルマーケティング @ossan_mini

トップがシンプルに個別記事へのリンク集になってても、 個別が強い場合、トップも激戦KWで強い。 個別がトップと関連した内容で、かつ高く評価されてれば、リンクジュース(評価)をトップへ循環させられるので。 KW例は沢山あるんですけど、例えば保険とか損保とか見てみて欲しいです。

2018-02-20 08:52:10
SEO業界のパパラッチみう @creditcardmiu

内部リンクについては、被リンクをたくさん受けているページよりも発リンクが多いページのほうが、上位表示されやすくなっているようだ。前からそう思っていたことですがね。

2018-03-01 02:39:46
ごれむすp(*^_^*)r旦 @goremusn

リンクの色は「#1a0dab」にするべきなんだ。3歩譲って「青系統」だ。どんなサイトで何度テストしても覆らないんだ。 考えてみるとみんなが一番押し慣れているのはGoogleの検索結果画面のリンクだ。「#1a0dab」なんだ。

2018-04-10 14:21:50
ジョーカー @nyaider_joker

同感です。自分もテキストリンクは青系にしてる。これはキレイとか好きとかじゃなくて、青系のテキスト=リンクという情報デザインが既に知れ渡っているから。 twitter.com/5remusu/status…

2018-04-10 19:34:43
アクセル先生 @axcel0901

記事同士の関連性がある内部リンクはとてつもなく重要。うちは独自のルールで同じカテゴリ内でしか内部リンクしない。ただし、ミニサイトは別。

2018-04-11 09:11:32
アクセル先生 @axcel0901

たまに、全記事から商標ページに内部リンクしているサイトがあるけど、内部リンクは関連があるページ同士であるから意味があるわけで、外部リンクのようにリンク本数を増やすことにほとんど意味はない。

2018-04-11 09:12:27