pixivFANBOXに関連して考えるいくつかの視点「二次創作の投稿」「投げ銭システムの是非」「日本にパトロン文化は根付くか」「継続してコンテンツ提供は絶対面倒なやつ」

pixiv、クリエイターとファンをつなぐコンテンツプラットフォーム「pixivFANBOX」をリリースピクシブ株式会社 https://www.value-press.com/pressrelease/174453
19
pixivFANBOX @pixivFANBOX

ついに!pixivFANBOXがどなたでもクリエイター登録できるようになりました🎉🎉 自分の好きな創作活動をしているだけで生きていける、そんな世界を一緒につくりましょう! 今なら5月分の支援総額が20%UPするオトクなキャンペーンも実施中です! #pixivFANBOX pixiv.net/fanbox/creator… pic.twitter.com/p4dySdsrcJ

2018-04-26 15:23:01
@masakazu_fate

@pixivFANBOX 初めまして、pixivの機能はいつも利用させて頂いております。好きなアーティストの方に支援できる素晴らしいサービスだと思いますが、二次創作についてはどういう取り扱いになっているのでしょうか?

2018-04-26 17:26:02
pixivFANBOX @pixivFANBOX

@masakazu_fate 二次創作のイラストの投稿は、可能となっております。ただし、pixivFANBOXの投稿に関しましては、権利者から通報があった場合や明確に著作権に違反していると判断できる場合には 投稿を非公開とさせていただくことがございます。

2018-04-26 17:58:32
pixivFANBOX @pixivFANBOX

@ahokaomaewwwwww 投稿内容を事前に把握できないため、機能上アップロードすることは可能という意味合いでお答えしました。 対象の投稿が他者の権利を明確に侵害している場合には迅速に対応します。 誤解をまねく表現でお答えしてしまい、ご心配をおかけして申し訳ありません。

2018-04-26 19:32:48
@masakazu_fate

@pixivFANBOX お返事ありがとうございます、個人的には二次創作の大半は創作企業や創作者の方のご厚意により続けてさせて頂けているものであり、今回のケースですと創作の際に貴社が関わる事になり、違法性が高いのではと思ってしまいます。回答は非常に残念に思います。

2018-04-26 18:07:45
ちくちくわわわ @tyokomit

pixivFANBOXの恐ろしいとこは、二次創作を提供して金銭を集めることが出来るってところ。 同人誌のダウンロード販売でもそうだけど、訴えられたら絶対に負けるのでリスク回避の意味でも、二次創作での募集は止めておいた方が良い。 主に一次創作向けという理解で良いな。

2018-04-27 09:04:54
ちくちくわわわ @tyokomit

まあ、pixivFANBOX開設して二次創作が原因で著作権侵害で訴えられても運営は助けてくれないだろうし。 むしろ、運営自体が訴えられる可能性もあるのでは?という気がしている。(あくまでも二次創作での支援募集が目に余る状況になれば……だけど)

2018-04-27 09:19:43
いいも@C103・1日目西「め-15ab」 @iimo

FANBOX案の定二次創作がー云々と色々言われているようなのだけど、こっちはあなたを支援したいのであってあなたの絵を買いたいわけではない(同人誌とかは買うけど)から、FANBOXに見返りのイラストを上げる必要もない、と大きな声で言っていきたい

2018-04-27 12:46:40
シロ @siro_xx

単発でマネー投げるシステムはほんとまじで法律でダメなので(何かの購入と引き換えに代金を払ったり購入したモノを送るのは可)「単発の投げ銭サービス欲しい」って言ってる人は、gifteeとかAmazonギフト券とか代替になりそうなサービスを使ってくださいね(わかってて言っていると思ってますが)

2018-04-27 12:35:26
シロ @siro_xx

なぜpaymoやKyashやpolcaがよくて、Osushiが法律的にアウトなのか?PayPalも諦めた日本の「送金」事情。 hajipion.com/2663.html ここを見ると「なぜ少額のお金を送れる投げ銭サービスが日本で生まれないのか」がわかるよ 回避しているサービスは何がセーフなのかもわかるよ

2018-04-27 12:49:44
シロ @siro_xx

俺は素人だから解る範囲で書くぞ ・enty、fantia、fanbox系の月額投げ銭はオッケーなのになんで単発マネー投げはだめなの? →単発か継続かという話ではなく、例に挙げたサイトではクリエイターが作った作品や情報の「対価」としてお金を払うことを前提にしているのでOK

2018-04-27 13:38:03
シロ @siro_xx

補足するとこれらのサービスは「投げ銭」「送金」よりは「クラウドファウンディング」に近い概念です お金を払うと、まあまあのリターンがもらえる、それを毎月継続的にやっているだけです

2018-04-27 13:42:15
iKiwi @angelcrown

pixivからあなたの創作活動を応援したい人がいますってタイトルのメール来てたけど、そのタイトルで口車に乗せられてFANBOX作って応援したい人が一人もいなかった時の心の傷は保障してくれるのかよ

2018-04-27 14:22:36

・ 『前にもつぶやきましたが日本に「パトロン」という文化は根付かないと思います』

ダテナオト@『イラスト解体新書』29刷 好評発売中! @datenaoto2012

前にもつぶやきましたが日本に「パトロン」という文化は根付かないと思います。賽銭の様にたまに投げ銭するくらいにしないとスポンサー的思考に陥ってしまい「何か見返りをよこせ」となってしまうと思うんです。そういう意味ではAmazonの欲しいものリストの公開くらいがいいのかもしれませんね。

2018-04-27 14:37:09
ダテナオト@『イラスト解体新書』29刷 好評発売中! @datenaoto2012

本来パトロンとは無償で支援する利害関係のない人を指すわけですから、仮に作家が何もしなくてもパトロンはその作家に対して何も文句は言いません。そういう意味では「プラン」というものそのものがそもそもパトロン的ではなくそれはスポンサーの領分になると思います。

2018-04-27 15:43:23
ダテナオト@『イラスト解体新書』29刷 好評発売中! @datenaoto2012

ちなみに現在のタニマチは会員化やブランド化しているものが多く、やはり本来のパトロンとはちょっと性質が違うと思います。もちろんごく一部には本来のタニマチとして支援している方も居ますが総数で考えるとマイノリティで『定着している』とは言えません。

2018-04-27 16:23:09
ダテナオト@『イラスト解体新書』29刷 好評発売中! @datenaoto2012

日本語で一番パトロンに近い言葉はヒモと妾(めかけ)だと思いますがどちらも日本語においてあまり良い意味ではありません。そういう所も日本にパトロンが根付かないのではと考えるところです。また、福沢諭吉が西洋言葉を翻訳する際パトロンは変換できないと判断したというエピソードもあります。

2018-04-28 03:15:31
くろだあんばこ @KurodaAnbako

@datenaoto2012 以前お話されていらっしゃった「想定されるトラブル」(記憶違いでしたら申し訳ありません)がまさに起きつつある様です→(togetter.com/li/1080583)  日本ではどうしても債権者と債務者という関係から揉め事へ発展するリスクが現時点では高そうですねぇ…

2018-04-27 19:40:32
脱税レイヤー風呂屋さん @557dg4

日本の創作家が「画期的なクリエイター支援だ!」とはしゃいでクローズドなオンラインサロンを頑張る中、キャッシュレス社会で国民全員がWEB投げ銭(打賞)出来るようになった中国で、絵師文章踊り手が中華Twitter(weibo)でバズるだけで無限に金を手にしてる光景、本当に日本の敗北を感じてしまう

2018-04-27 13:52:59
蝉丸P@「住職という生き方」「つれづれ仏教講座」発売中 @semimaruP

クイエイター支援や欲しいリストなど、少額パトロン制が増えるのは良いことではあるが、同時に「する側・される側」の問題も出てくるので「三輪清浄(さんりんしょうじょう)」布施をした人、布施を受けた人、施した物、その三つを瞬時にお互いが忘れること(互いに恩着せがましくしない)が重要やなと

2018-04-26 22:49:06

・「ファンなら金落とさないとなって思うのと同時に投げ銭嫌いなんだよなって気持ち」

yapo @yaponishi

ぴくしぶふぁんぼっくすは、投げ銭システムを実装して欲しい。

2018-04-28 06:22:41