ジェイコブズ映画の感想まとめ(泉山塁威)

1
泉山塁威|Rui IZUMIYAMA @RuiIZUMIYAMA

ジェイコブス映画とその後のトークイベントは、山崎亮さんと五十嵐太郎さん。 pic.twitter.com/HdWZW2pXYp

2018-04-30 17:19:06
拡大
泉山塁威|Rui IZUMIYAMA @RuiIZUMIYAMA

ニューヨークのハイラインの話に。高架鉄道廃線とモーゼスの高速道路中止計画が重なる。この映画プロデューサーもフレンズオブハイラインに入ってたらしい。なるほど。

2018-04-30 17:20:25
泉山塁威|Rui IZUMIYAMA @RuiIZUMIYAMA

#ジェイコブズ映画 を見ての感想。まずは、#ジェイコブズ の本を読んでいてもいなくても楽しめる。特に、若い世代にとっては当時のアメリカの時代の状況(1960年代)が映像でつかむことができる点が映画ならではのいいところ。

2018-04-30 23:24:27
泉山塁威|Rui IZUMIYAMA @RuiIZUMIYAMA

そして、#ジェイコブズ#モーゼス が話す映像と音声を始めてみたので、よりそれぞれの人格や立場、考え方が伝わりやすかった。本よりも映画のほうが伝わる。 #ジェイコブズ映画

2018-04-30 23:26:03
泉山塁威|Rui IZUMIYAMA @RuiIZUMIYAMA

#ジェイコブズ#アメリカの大都市の死と生 が当時のアメリカのスラムクリアランスの開発状況や高速道路開発の状況からストリートで営われた人々のアクティビティが失われていく背景から本が生まれたことがわかったのが収穫。 #ジェイコブズ映画

2018-04-30 23:30:12
泉山塁威|Rui IZUMIYAMA @RuiIZUMIYAMA

コルビュジェの輝く都市 300万人のための都市 で描かれる高層ビルは全てオフィスであり、住宅は高層で描かれていないが、アメリカはそれを読み違え、開発に取り入れていったことも衝撃。人が住む場所として高層が快適とはいっていない。日本もそうだね。 #ジェイコブズ映画

2018-04-30 23:33:10
泉山塁威|Rui IZUMIYAMA @RuiIZUMIYAMA

そして、ジェイコブズが開発計画で描かれているパブリックスペースやまちの風景に、実際に開発されたまちはそうなっていないではないか。といっていたが、それは意味合いは変わるけど、今も同じことが言える気がした。 #ジェイコブズ映画

2018-04-30 23:34:57
泉山塁威|Rui IZUMIYAMA @RuiIZUMIYAMA

ジェイコブズが主婦や市民、そして最後は政治家などを味方につけていく様は、当時のタクティカルアーバニズムともいえるのではないか。小さなアクションや写真とメディアをうまく使い、人々の共感を少しずつ育てていく。アプローチは異なるが考え方は共通している気がした。 #ジェイコブズ映画

2018-04-30 23:46:23
泉山塁威|Rui IZUMIYAMA @RuiIZUMIYAMA

この映画の冒頭には、アジア都市の人口増加や過密の映像が流れている。今、この映画からのメッセージはアジア都市や移民に伴う先進国の人口増加による開発のあり方ですね。 #ジェイコブズ映画

2018-04-30 23:57:57
泉山塁威|Rui IZUMIYAMA @RuiIZUMIYAMA

当時のストリートで行われた営みやアクティビティは汚いものとされ、開発してきれいにしようとしたが、結果、都市からアクティビティは失われた。今は単機能開発からジェイコブズを学び多用途開発へと変わったが、ジェイコブズのメッセージはそこではなかったように思う。 #ジェイコブズ映画

2018-05-01 00:11:44
泉山塁威|Rui IZUMIYAMA @RuiIZUMIYAMA

ジェイコブズの言っている多様性は、都市に培われた人々のコミュニティやアクティビティの多様性を開発が切り離し、壊していったと読み取れた。いくら用途を多様化しても公園をつくっても人のコミュニティが壊れているから、子どもや大人は都市で遊ばないのではないか。 #ジェイコブズ映画

2018-05-01 00:14:37
泉山塁威|Rui IZUMIYAMA @RuiIZUMIYAMA

そもすると、パブリックスペースに繋げると、アメリカのプレイスメイキングがその場所のステークホルダーとの対話やワークショップのプロセスを経ているのは、人々のお気に入りの場所や思い思いのアクティビティを振る舞うことも大事だが、場所づくりの中で人が仲良くなることかもと #ジェイコブズ映画

2018-05-01 00:19:46
泉山塁威|Rui IZUMIYAMA @RuiIZUMIYAMA

きっと、ブライアントパークも書いてるのでそれぞれ思い思いのアクティビティがあるが、常連通しはよく顔を合わせ、挨拶をし、アクティビティプログラムの参加などして、ひとつの都市のコミュニティが形成されているのかもとも思った。それが本当のパブリックライフ。都市生活かも。 #ジェイコブズ映画

2018-05-01 00:21:50
泉山塁威|Rui IZUMIYAMA @RuiIZUMIYAMA

この映画を見たあとに、再び、#アメリカ大都市の死と生 や他のジェイコブズの本を読みたくなった。 #ジェイコブズ映画

2018-05-01 00:27:55
泉山塁威|Rui IZUMIYAMA @RuiIZUMIYAMA

ぼく自身も都市のアクティビティやパブリックスペースを考えていただけに、ジェイコブズが大事にしていた本質的な都市のアクティビティのことを学びとれた気がした。そして、もっと勉強しないといけないこともでてきた。 #ジェイコブズ映画

2018-05-01 00:30:41