
甲州道中:12駒木野宿
-
torashikiqururu
- 1571
- 4
- 0
- 0

家を出た後に万歩計を忘れたのに気がついて、家に戻ってから駅まで走った。始発電車に間に合ったけど息切れで苦しい。(+_+)
2018-04-28 04:50:59
トースト食べてきたけど、高尾駅に着いたらもう腹ペコで、前回完歩いした一言堂で腹ごしらえ。カレーパンとクリームパン。食べすぎかなぁ。 pic.twitter.com/DbrqBxbMiA
2018-04-28 07:55:57
朝ご飯からもう3時間半ほど経っているんですよね。パンは小ぶりなのでペロリといけます。電車乗るのに走ったのでよけいに腹減った? 小仏峠を越えて相模湖駅周辺にならないと食事処がないので軽く食べておきます。

今日は甲州道中を歩きます。両界橋。せっかく電車が走ったのによく見えない。(>_<) #街道歩き #甲州道中 #駒木野宿 pic.twitter.com/nxEIG0mVij
2018-04-28 08:23:46

右に旧道。この追分には往時道標があったらしい。 #街道歩き #甲州道中 #駒木野宿 pic.twitter.com/3ElHnBb6ar
2018-04-28 08:28:33
西浅川交差点で国道20号からしばしの別れ。都道516号を進みます。交差点からもう上り坂です。
交差点から10分ほどです。こんな場所だと簡単に関所破りができそうです(笑)。

この辺りが駒木野一里塚跡。関所と八幡神社の中間地点なので、この辺でしょう。友人のあんずさんもそう言っているので(笑)。 pic.twitter.com/2gcUd1rm3h
2018-04-28 08:49:08
『甲州道中分間延絵図』によると、小仏関所と八幡宮の真ん中辺りなので、この付近と推測されます。

南浅川と用水路が分かれて流れています。 #街道歩き #甲州道中 #駒木野宿 pic.twitter.com/tKZIWSTIo0
2018-04-28 08:56:15

江戸の道と平成の道。 #街道歩き #甲州道中 #駒木野宿 pic.twitter.com/HWvAv5Hxnj
2018-04-28 08:57:46
甲州街道を横切るのは首都圏中央連絡自動車道(圏央道)です。右手が中央高速とのJCT。

終戦直前の悲劇の現場。踏切まで行ったらちょうどあずさが走ってた。 #街道歩き #甲州道中 #駒木野宿 pic.twitter.com/yuTVqPsJnU
2018-04-28 09:08:06
昭和20年(1945)8月5日に起きた中央本線419列車空襲の現場です。死者52名・負傷者133名の大惨事。合掌。
線路には撮り鉄のカメラマンがいました。トンネルの前で線路がカーブしているので撮影ポイントなのでしょう。

JR高尾駅にも銃撃の跡が残っています。北口改札側のホーム、階段と改札口の間の31番柱。塗装しないで残してあります。 pic.twitter.com/1hdYEgNC9g
2018-04-29 23:33:52
ホームの銃撃跡は、猪の鼻トンネルから1カ月ほど前の昭和20年(1945)7月8日に、機銃掃射を受けた時のものです。

往時の高尾山の追分。道標があるのがウレシいね〜。 #街道歩き #甲州道中 #駒木野宿 pic.twitter.com/hDbbGstURN
2018-04-28 09:14:05
2つとも道標です。

おからドーナツGET!🍩 #街道歩き #甲州道中 #駒木野宿 pic.twitter.com/fNdnZe5l5w
2018-04-28 09:23:25
峰尾豆腐店のおからドーナツです。5個入りで350円!

花の写真を撮っていると前に進まないので控えたいけど、これはスゴい、頬ずりしたいよキュッキュッキュッ。 #街道歩き #甲州道中 #駒木野宿 pic.twitter.com/ckG5xxmRAP
2018-04-28 09:28:01


@torashikiqururu こんな良い天気で色々な花が咲いていて楽しい街道歩きですね(オオデマリ?見事です)やたら本数の多いバスにお気を付け下さい。
2018-04-28 10:07:12