Warm Audio WA-87(ノイマンU87クローン) レビュー

SoundOnSound 2017年12月号・抜粋意訳 https://www.soundonsound.com/reviews/warm-audio-wa-87
1
Vocal-EDIT.com @VocalEdit_com

Warm Audioによる、ノイマンU87クローンのレビュー soundonsound.com/reviews/warm-a…

2018-04-29 10:10:05
Vocal-EDIT.com @VocalEdit_com

オリジナルのU87は、同社U67(真空管)のソリッドステートバージョンとして1967年に登場した。現在販売されているバージョンは、その後1986年に改訂されたU87Aiの設計をベースにしており、両者の違いはカプセルにある。

2018-04-29 10:18:38
Vocal-EDIT.com @VocalEdit_com

初代U87は、48Vのファントムで駆動させるためにK87というカプセルが使用されていた。その後、87AiではDC-DCコンバータを搭載することでU67と同じK67カプセルが使用できるようになった。これによりS/Nは3dB向上したが、そのために初代87のシグニチャサウンドでもあった音質が犠牲されたとする声もある

2018-04-29 10:19:13
Vocal-EDIT.com @VocalEdit_com

初代U87が改訂後のモデルよりも優れているというのは万人が共有する意見ではないが、少なくともWarm Audioは、同社のWA-87が既に製造完了となって久しい初代U87の音を再現するとしている。

2018-04-29 10:22:16
Vocal-EDIT.com @VocalEdit_com

ご存知のようにU87クローンを作ったのはWarm Audioが最初ではない。90年代にRODEが中国製の低廉なコンデンサマイクを発表したのを筆頭に、似たコンセプトの製品は数多く作られた。しかしそのいずれもが見落としていたのは、初代U87が行っていたようにフラットな帯域を得るための高域の処理だ。

2018-04-29 10:27:33
Vocal-EDIT.com @VocalEdit_com

初代U87の魅力がMIDの解像度とパンチになったのに対し、WA-87はやはり他の中国製マイクのようにハイが目立つことがある。用途によってはこれは問題にならないが、やはりハイ上げをした場合などU87だとスムーズに持ち上がる場面でも、WA-87だとややギラギラしてくることがある。

2018-04-30 00:30:29
Vocal-EDIT.com @VocalEdit_com

総評としては、WA-87は完全なU87の代替にはならない。ただし、クローンと思わなければ優秀なマイク。U87と置換可能なケースもあれば、むしろU87よりもよい仕事をする場面もあるだろう

2018-04-30 00:31:34