地域で防ごう消費者被害inひょうご 2018.5.12

シンポジウムについてつぶやいたもののまとめです。
2
yuri @syoyuri

シンポジウム 地域で防ごう消費者被害inひょうご まもなくはじまります pic.twitter.com/rHTRgICTuY

2018-05-12 12:59:09
拡大
拡大
yuri @syoyuri

シンポジウム地域で防ごう消費者被害。濱村進議員@HamamuraSusumu からのご挨拶。 改正消費者契約法について、若年者だけでなく高齢者にも適用できると消費者担当大臣から答弁があったとのこと。他、消費者教育の充実をはかりたいとのこと。 pic.twitter.com/szyfeJVKAb

2018-05-12 13:12:36
拡大
yuri @syoyuri

参議院議員、熊野せいし議員@kumanoseishi からのご挨拶。 pic.twitter.com/66JYranlpy

2018-05-12 13:14:47
拡大
yuri @syoyuri

伊藤たかえ議員@ito_takae からのご挨拶。 国政で消費者問題に取り組んでおられる先生方が熱心にシンポジウムにご参加くださること、本当に有難いことです。 pic.twitter.com/Ob8M3Q6sPi

2018-05-12 13:20:51
拡大
yuri @syoyuri

池本誠司先生のご講演「地域で防ごう消費者被害」はじまりました。 消費生活センター等へのご相談件数をみるだけでも、高齢者の消費者被害が増えています。 ただ、残念ながらセンターにご相談くださるのは「7%」しかいない…本当はいったいどれだけの消費者被害があるのでしょうか… pic.twitter.com/aFx3TMZ2Lg

2018-05-12 13:27:20
拡大
拡大
拡大
yuri @syoyuri

池本誠司先生 「消費者被害に奪われた数兆円が、地域のまっとうな事業者に使われれば、地域への経済効果は大きい」 「高齢者が悪質業者から狙われる理由は、判断力低下などもあるが、それ以上に拒絶する気力の衰えが理由ではないか」 pic.twitter.com/m8HiZBLMOX

2018-05-12 13:32:06
拡大
拡大
yuri @syoyuri

池本誠司先生 「消費生活センターの役割は、法律で定められた通り“情報・交渉力の格差を踏まえた積極的な消費者支援”」積極的なあっせん処理を! pic.twitter.com/g0NLOWLWVj

2018-05-12 13:38:30
拡大
yuri @syoyuri

池本誠司先生 「消費生活センターへの相談から、違法業者へ国と都道府県が行政処分>消費生活センターは、個別被害と未然防止の役割」 池本先生が仰る通り、消費生活センターへご相談くださることは、相談者の被害回復に繋がるだけでなく、悪質業者処分に繋がるんです。 pic.twitter.com/QYvMEYs5b0

2018-05-12 13:45:40
拡大
yuri @syoyuri

池本誠司先生 「約6割の住民は消費生活センターを知らない」「ただ消費生活センターがあることを伝えるだけでなく、消費生活センターに相談することでなにができるか、なにをしてもらえるか、伝える必要がある」 pic.twitter.com/deYlGx2OVA

2018-05-12 13:49:50
拡大
yuri @syoyuri

池本誠司先生 「被害にあったことのある高齢者が消費生活センターに相談したのは9.0%」「誰にも相談しなかった方の62.8%は自分にも責任があると思ってしまった。」悪いのは悪質業者なのに… 東京都「高齢者の消費者被害に関する調査」(平成26年3月)より pic.twitter.com/ujZejXissH

2018-05-12 13:56:29
拡大
拡大
yuri @syoyuri

池本誠司先生 「(架空)請求や勧誘を受けても被害に至らなかった理由の多くは、その商法の手口を知っていたから。」 消費者被害を防ぐポイントは事前の知識です。だからどうか、消費者庁や国民生活センター、消費生活センターからの注意を呼びかける声に耳を傾けてください。 pic.twitter.com/br5gFifKa7

2018-05-12 14:01:27
拡大
yuri @syoyuri

地方消費者行政充実の課題… 消費者行政のような基本の体制すらできていないところの財源確保が非常に困難になっています… 消費者庁ができ、消費者行政の役割はどんどん増え重要になっているはずです。だけど、人もお金も足りない。このままでは悪質業者から住民の皆さんを守ることができない… pic.twitter.com/UtZuFd989z

2018-05-12 14:18:51
拡大
拡大
yuri @syoyuri

地方消費者行政充実の課題… 消費者行政のような基本の体制すらできていないところの財源確保が非常に困難になっています… 消費者庁ができ、消費者行政の役割はどんどん増え重要になっているはずです。だけど、人もお金も足りない。このままでは悪質業者から住民の皆さんを守ることができない… pic.twitter.com/UtZuFd989z

2018-05-12 14:18:51
拡大
拡大
yuri @syoyuri

落語家桂三若@sanjaku3katsura氏による防犯落語。 pic.twitter.com/Y2S1rqI4wu

2018-05-12 14:24:58
拡大
yuri @syoyuri

桂三若さんの防犯落語、ベテラン相談員の方から「受講者の引き付け方やネタの落としどころなど、消費生活出前講座で講師を勤めるときの参考になりました」とのお話うかがいました。勉強させていただきます。 twitter.com/syoyuri/status…

2018-05-12 14:30:06
yuri @syoyuri

「アダルトサイト架空請求」落語 電話すると出る相手は思いのほか親切で丁寧であり、10万円程度の金額を電子マネーで請求するなど、ポイントをおさえた啓発落語ですね。 twitter.com/syoyuri/status…

2018-05-12 14:57:43
yuri @syoyuri

地域で防ごう消費者被害inひょうご 桂三若さんの防犯落語が終わり、兵庫県警察本部の警部より「特殊詐欺の現状について」報告。プロの落語家に負けず笑いをとる警部。さすが関西。

2018-05-12 15:14:23
yuri @syoyuri

最近の特殊詐欺の手口。 ATMに案内する還付金詐欺ほか、最近はキャッシュカードを家まで取りに来る手口も多い。銀行や行政を名乗るだけでなくヤ◯ダ電機を名乗るなど様々な手口が。 被害に遭った人たちにアンケートをとると、8割が自分が詐欺に遭うとは思っていなかった。

2018-05-12 15:19:07
yuri @syoyuri

シンポジウム「地域で防ごう消費者被害inひょうご」消費生活課より兵庫県消費生活条例「不当な取引行為」事例集の説明。 兵庫県では「訪問販売お断りステッカー」など「訪問販売お断り」と記載されたシール等を訪問者から見える場所を貼ることで契約する意志がないことを示したことになります。 pic.twitter.com/msaKdDXuoQ

2018-05-12 15:44:12
拡大
拡大
yuri @syoyuri

地域で防ごう消費者被害inひょうご 生活協同組合コープこうべ 拠点づくり・開発室の取り組み紹介 買換えた家電の使い方がわからない、牛乳パックをあけることや圧着はがきをはがすことができない、足の爪が切れない…高齢者の実態 pic.twitter.com/aiE93KIcyF

2018-05-12 16:02:09
拡大
拡大
yuri @syoyuri

地域で防ごう消費者被害inひょうご 伊丹市梅ノ木自治会の取組紹介 “自治会員に訪問販売等を防止するプレートの他、”防犯パトロール中”と書かれた表示板を配布し、運転する自転車に取り付ける等、安全で住みよい地域となるよう積極的に取り組まれています。” city.itami.lg.jp/i/SOSIKI/SHIMI…

2018-05-12 16:08:31
yuri @syoyuri

地域で防ごう消費者被害inひょうご 兵庫県弁護士会消費者保護委員会 山崎省吾委員長のお話…熱いです! 政治家は消費者を敵にまわしたら次は落ちるで!!消費者をなめたらアカンで!!という思いでこれからも活動していきましょう\(^_^)/

2018-05-12 16:27:00
yuri @syoyuri

地域で防ごう消費者被害inひょうご 日弁連消費者問題対策委員会 瀬戸委員長のお話 消費者契約法改正、今のままでは高齢者の被害防止になりません。 どうか、消費者被害を防ぐよりよい改正となりますよう。 皆さんの関心を寄せていただくことが必要なんです。

2018-05-12 16:34:33