
明日は夕方から貸し切り予約が入っているため一般のお客様はランチタイムで終了となります。ご了承ください。 #蛞蝓亭 #うどん #安曇野
2018-05-12 19:43:10
無断キャンセルに合いました。 50人で貸切の予約で、料理を準備してお待ちしてましたが、予約時間過ぎても見えず、此方から電話するとキャンセルとの返事。 キャンセル料を請求したら、そんな説明は受けていないと逆ギレ。 国際信州学院大学の教職員の皆さん、二度と来ないでください。 #拡散希望 pic.twitter.com/Fo0Kk9Llg2
2018-05-13 22:25:12


@NamekujiUdon @kokushin_univ ええ!?勿体無いです〜。 弊社の社員連れて食べに行きましょうか?もちろんお代も払います。
2018-05-13 22:35:50
@GdXEAuyxPwNupUK @kokushin_univ お気遣いありがとうございます。 時間が経つとすぐに傷んでしまうので、泣く泣く廃棄しました(T_T) また今度の機会に来ていただけると嬉しいです。。。
2018-05-13 22:38:00
@NamekujiUdon @kokushin_univ この度は国際信州学院大学の教職員が大変ご迷惑をお掛けしましたm(_ _)m 学生ですが、先生方に代わって謝ります。誠にごめんなさい… ちなみに結局キャンセル金は払ってもらえたのでしょうか?
2018-05-13 22:42:36
@YUYA95127006 @kokushin_univ 学生さんは悪くないですから、謝ることないですよ。 残念ながらキャンセル料は頂けませんでした。もちろんお代もまだ頂いてませんでしたので完全に赤字です。 事前にキャンセル料について規定していなかった当店に非があったということらしいです…
2018-05-13 22:46:17
@NamekujiUdon 人に教える立場の人間が何をやっているんだ 会議室の予約じゃねーんだぞと言いたい 大学側から連絡があったときの為に、予約した教員の個人名は貴店で把握しておいた方が良いと思います
2018-05-13 23:08:03
@NamekujiUdon 晩飯やうちの会の打ち上げでいつもお世話になっているお店でまさか無断キャンセルが発生するとはショックですね😫 当会はドタキャンは絶対にしません!
2018-05-13 23:12:04
@SUI_SCC 学生さんは比較的皆さんマナーが良いですよ。問題は職員の方々です。 (実は以前にも先生方に無断キャンセルされたことがあり…その時はおにぎりの予約で注文数も少なかったので被害はなかったのですが。) コンピューター研究会の皆さん、これからもぜひ当店をご利用くださいね。
2018-05-13 23:16:33
@NamekujiUdon @kokushin_univ 蛞蝓亭のうどんは食べたら気分が良くなると評判なので一度お目にかかろうと思っていたところでこんなツイートが回ってきて驚きました… 今回の件で国信大生が出禁にならないか不安です… 教授には大学の名前を背負っていることをしっかりと考えてもらいたいですね
2018-05-13 23:52:28
@NamekujiUdon @kokushin_univ 気の毒です 食べ物の廃棄の無駄もそうですが 作った人の心のことを考えると胸が痛いです 自分もバイトで飲食店で働いていますが気持ちは痛いほど分かります これを機に頑張ってください!!
2018-05-13 23:08:12
@NamekujiUdon @1986_s1000 @kokushin_univ 美味しそうな料理がぁ(´;Д;`) 料理作った人ももちろんですが、その素材を作ってくれた人達にも失礼すぎる(´;ω;`) 運ぶのだって、それを厳選するのだって多くの人、一人一人が大変な思いをしてお客様に満足いくように食べて欲しいと思ってるのに酷すぎる。・゜・(ノД`)・゜・。
2018-05-13 23:27:59
@NamekujiUdon @kokushin_univ どんな思いで廃棄されたのか。。。 本当に心が痛みます
2018-05-13 23:50:14
@NamekujiUdon @kokushin_univ 教える立場の人が常識ないとは、 最低ですね、、、 学生さんの将来が心配です!
2018-05-14 00:34:46
@NamekujiUdon 予約の無断キャンセル。 予約時間を過ぎてるならキャンセルじゃなくて既に注文されて提供されているのと同じだと思います。 普通に店で注文して料理が提供されたとして、食べてないからキャンセルね。って言っているのと同じですもん。 社会的立場のある教職員がそんなことをするなんて信じられない。
2018-05-13 23:54:03
@NamekujiUdon @kokushin_univ 本屋の万引きと飲食店の無断キャンセルは同罪だな。 なんちゃら組合の責任者はキチンと詫びないとダメ!
2018-05-13 23:41:07
@NamekujiUdon 予約?の時点で説明してなかったという点が大きいかもしれませんね。 まぁふつうの人(大人)でしたら キャンセル料かかるという事くらいは 理解できるはずですけどね。 きっとその人言い方悪いですけどいっちゃってたんですよ(頭くるってる)
2018-05-13 23:42:45
@NamekujiUdon ドタキャン料金設定や事前説明が無くとも契約事なので支払い義務は予約者にありますよ toyokeizai.net/articles/amp/2…
2018-05-14 00:04:41
@NamekujiUdon @kokushin_univ 折角の手間隙かけて作られた料理が勿体無い… 料理する方の立場も考えてもらいたい。
2018-05-13 23:26:34
@NamekujiUdon @kokushin_univ 本当に貴店や無駄になった食べ物に対して残念な気持ちで一杯なんですけど.... その、見た目も美しいしさ彩りのよさと今の空腹感で欲求が押さえられません。
2018-05-13 23:28:48蛞蝓亭は学生が多く利用しているたまり場的存在のうんど屋さんです。
身近なお店でドタキャンが発生すると悲しくなります。

飲食店の大規模なドタキャンが身近に起こるとは…すごく胸が痛いです… あってはならないことですが食べ物も可哀想だし前金制度やカード決済導入などドタキャン対策もしてほしいです twitter.com/NamekujiUdon/s…
2018-05-13 23:04:31