編集部イチオシ

【artgym】芹田MEMO【ロジカルデッサン】

アートジムの芹田コーチによる芹田MEMOをまとめてみました。デッサンやイラストを描くときに役立つコツがいっぱいです。アートジムは社会人や一般の大学生が気軽に通える大人のアートスクールです。http://www.ochabi-artgym.jp/
393
artgym_OCHABI @artgym_OCHABI

箱の絵を描いてみましょう。描けたらその箱の底の面を描いてみて下さい。上の面と底の面の形の違いはどうなっていますか??上の面より底の方がより見下げているため、箱の上の面と底の面では上の方が平たく、底の方が縦長に見えます。この目線の高さのことを、アイレベルと言います。(コーチ/芹田) pic.twitter.com/uWgyTtCyls

2019-07-17 14:59:17
拡大
artgym_OCHABI @artgym_OCHABI

同じ日に同じ方が描いたデッサンです。この日のテーマは立体的な絵を描く。鉛筆の濃淡、形の捉え方、立体感の捉え方のレクチャーを理解し描くだけでこんなに描けるように!観察の仕方や描くコツがわかればもともと絵が得意な人も苦手な人も今よりもっと描けるようになります。(コーチ/芹田) pic.twitter.com/nvUzy0nijk

2019-06-21 20:33:34
拡大
拡大
artgym_OCHABI @artgym_OCHABI

久しぶりに芹田が出講いたします!レクチャーではデモストYouTubeや芹田メモの内容の質問やこんなのが描きたい!描くコツ教えて!といった質問など…その場で描いてお答えできればと思います。ご都合が宜しければ是非7/10の夜間レッスンへご参加くださいませ。お待ちしております〜(コーチ/芹田) pic.twitter.com/FMc6WqG7Fu

2019-07-07 11:01:36
拡大
artgym_OCHABI @artgym_OCHABI

パースという言葉を聞いたことがありますか?パースとは透視図法のことです。なんだか難しそうに感じますが、遠くのものが小さく、近くのものが大きく見える。という一見当たり前のことを技法化したもので、知っていると非常に描きやすくなるものです。(コーチ/芹田) pic.twitter.com/PnClflodFf

2019-07-10 15:18:10
拡大
artgym_OCHABI @artgym_OCHABI

描いた絵がなんか変!?というとき、パースを確認してみましょう。同じ大きさのものが近くだと大きく遠くだと小さくなって見えるのがパースです。それが逆転してしまうのが逆パース、変化がないのがパース無し、変化が大きすぎるのがオーバーパース。まずはこれらに気をつけましょう!(コーチ/芹田) pic.twitter.com/eIy8rtFgJ5

2019-07-10 15:19:20
拡大
artgym_OCHABI @artgym_OCHABI

久しぶりに芹田が出講いたします!レクチャーではデモストYouTubeや芹田メモの内容の質問やこんなのが描きたい!描くコツ教えて!といった質問など…その場で描いてお答えできればと思います。ご都合が宜しければ是非7/10の夜間レッスンへご参加くださいませ。お待ちしております〜(コーチ/芹田) pic.twitter.com/FMc6WqG7Fu

2019-07-07 11:01:36
拡大
artgym_OCHABI @artgym_OCHABI

室内空間を描くときに便利なのが一点透視図法(パース)です。パースを使わずに描いたもの(左)に比べると空間のリアリティが増します。一見難しそうですが、ロジックがあることで実は描きやすくなっているんですね。(コーチ/芹田) pic.twitter.com/rXXASPccU9

2019-05-29 15:38:53
拡大
artgym_OCHABI @artgym_OCHABI

6月のデモスト動画は全てアップされました!予習に復習にぜひご活用くださいね。動画の背景に写っている書籍(光と陰の描き方)にもロールパンやボトルの描き方が載っているので、そちらもよろしくお願いいたします。 youtu.be/rcdNNHjlm7E

2019-06-06 12:08:57
拡大
artgym_OCHABI @artgym_OCHABI

ochabi_「皿にのったフルーツのデッサン(4倍速)」artgym_2019 youtu.be/OR8nkRwNr8c @YouTubeさんから

2019-07-04 20:45:00
拡大
artgym_OCHABI @artgym_OCHABI

7/27(土)28(日)10:00-17:00で光と陰の描き方の本を使ったワークショップを行います。形をとるコツや自然なパースの描き方、明暗のとらえ方、質感の描きわけなどデッサンの基礎をしっかり学べます。卓上でのデッサンなので初心者の方も安心してお越しください。(コーチ/芹田)ochabi-artgym.jp/workshop/2143 pic.twitter.com/2U405Ijgay

2019-07-05 17:43:00
拡大
artgym_OCHABI @artgym_OCHABI

ochabi_「スパムのデッサン(4倍速)」artgym_2019 youtu.be/U6Dxp1xZek4 @YouTubeさんから

2019-07-04 20:45:20
拡大
artgym_OCHABI @artgym_OCHABI

6月のデモスト動画は全てアップされました!予習に復習にぜひご活用くださいね。動画の背景に写っている書籍(光と陰の描き方)にもロールパンやボトルの描き方が載っているので、そちらもよろしくお願いいたします。 youtu.be/rcdNNHjlm7E

2019-06-06 12:08:57
拡大
artgym_OCHABI @artgym_OCHABI

アートジムのレッスンでは月ごとにモチーフが変わるので、パンを出すときは事前にカリカリに乾燥をさせてから使っています。もちろん虫よけ対策も! youtu.be/jqCeDEv9G-I

2019-06-03 11:18:28
拡大
artgym_OCHABI @artgym_OCHABI

6月のデモスト動画は全部で4本あります。プラスティックボトルにロールパン、本日12時にはシャンプーボトルのデッサンが公開される予定です!ぜひチェックしてみてくださいね。 youtu.be/4oYaMIvJgCI

2019-06-03 11:12:07
拡大
artgym_OCHABI @artgym_OCHABI

室内空間を描くときに便利なのが一点透視図法(パース)です。パースを使わずに描いたもの(左)に比べると空間のリアリティが増します。一見難しそうですが、ロジックがあることで実は描きやすくなっているんですね。(コーチ/芹田) pic.twitter.com/rXXASPccU9

2019-05-29 15:38:53
拡大
artgym_OCHABI @artgym_OCHABI

工業製品は、それぞれある決まった形をしています。縦横の比率や、形の変わり目の比率が違ってしまうと「チョット違うビン」が出来上がってしまいます。まず描く前に、モチーフを観察して形の特徴を把握します。描く時は、中心軸などの補助線を使うとぐっと描きやすくなりますよ。(コーチ/芹田) pic.twitter.com/53OewETB6L

2019-05-22 13:49:51
拡大
拡大
artgym_OCHABI @artgym_OCHABI

花の形は一見すると複雑で描くのが難しそうですね。どこから描いていいのかわからない…バランスが変になってしまう…といったお悩みが多いのではないでしょうか?百合の花は6枚の花びらが花の付け根から放射線状に広がっています。形の特徴をとらえるとぐっと描きやすくなりますよ。(コーチ/芹田) pic.twitter.com/WctqT09bQA

2019-05-18 11:04:39
拡大
拡大
artgym_OCHABI @artgym_OCHABI

先日「光と陰の描き方」の本を使って授業を行いました。本に載っているモチーフを使って、デモストと一緒に理解しながら描き進めていきます。この日はプレゼントとスープ缶を描きました。絵心がなくてもあっても、今よりもっと描けるようになります。(コーチ/芹田) pic.twitter.com/01ZeQHGkwh

2019-05-13 18:03:21
拡大
artgym_OCHABI @artgym_OCHABI

OCHABI artgymの公式アカウント。※受験対策の指導はしていません。アートジムでは小学1年生から70歳の方まで幅広くデザイン・アートを学んでいます。御茶の水駅徒歩2分。

https://t.co/zA9IuGU73p

artgym_OCHABI @artgym_OCHABI

花の形は一見すると複雑で描くのが難しそうですね。どこから描いていいのかわからない…バランスが変になってしまう…といったお悩みが多いのではないでしょうか?百合の花は6枚の花びらが花の付け根から放射線状に広がっています。形の特徴をとらえるとぐっと描きやすくなりますよ。(コーチ/芹田) pic.twitter.com/WctqT09bQA

2019-05-18 11:04:39
拡大
拡大
artgym_OCHABI @artgym_OCHABI

専門学校のロジカルデッサンの授業の一コマです。この日のモチーフは醤油瓶です。テーマは「形のとらえ方」「色を白黒で表現する」。モチーフを目の前にすると、明暗や質感なども気になるところですが、より理解を深める為にそれらはあえて無視して描き進めていきます。(コーチ/芹田) pic.twitter.com/5z3SX8cZ9i

2019-05-11 15:44:27
拡大
御茶の水美術専門学校 @Event_OCHABI

【ロジカルデッサン 人の描き方〜仕事編〜】シンプルな絵でも、設定した人物の職業や好きなもの・ことを絵で描いて伝えることができます。 senmon.ochabi.ac.jp/2019/05/25172/ pic.twitter.com/qF2U9bZOYp

2019-05-07 19:37:53
拡大
天空の毛玉 @10_9_kedama

アートのロジックを読み解く 西洋美術の楽しみ方 | OCHABI Institute |本 | 通販 | Amazon amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%8… 衝動買いして読みました。そこそこ読み応えもあるし、定期的に時代ごとのまとめとか作家同士のつながり的な説明があるので 読みやすいかなーと思います 私は好き 買ってよかった

2019-04-12 23:05:18
文田聖二 SeijiFumita @fumitaseiji

執筆しました~ 全国書店での販売とアマゾン予約始まりました。 amazon.co.jp/dp/4295005959 伝える絵「ロジカルデッサン」に続いて、今回は 西洋美術「アートのロジック」です。 西洋絵画を楽しんでくださいね~ pic.twitter.com/d0yRzsD8Mx

2019-04-08 21:12:35
拡大
拡大
拡大
art_place @onward_thinking

#美術読書 線一本からはじめる伝わる絵の描き方 ロジカルデッサンの技法 「まったく絵心がない人でも必ず絵が描けるようになる」ことを目指した、まったく新しいデッサンの教科書 仕事でも使える伝わる絵がかけそう #ロジカルデッサン amzn.to/2OdxwkV hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/0a51584e.b…

2019-03-18 19:48:45
1 ・・ 5 次へ