編集部イチオシ

復帰前の沖縄のウィスキー

一時期「高級品」の代名詞だったウィスキーが「一般的」だった沖縄の話(ツイート前後します)
32
島の人Part2 @simasyodes

今朝のタイムス。そう、復帰前(1970年代)本土では「高級品」だったウィスキーって沖縄はわりと「一般的」で「飲み屋=ウィスキー」年配層でもいまだに晩酌はウィスキーの人がいる。 pic.twitter.com/P9eHMNNDfW

2018-05-14 07:13:34
拡大
島の人Part2 @simasyodes

ハイボール人気で飲まれすぎ?サントリーウイスキー2商品が販売休止へ - FNN.jpプライムオンライン fnn.jp/posts/00311880… このニュースだと結構詳しい内容。

2018-05-16 21:50:49

ウィスキーのニュースも出てるし、そこそこ関心あるみたいなので沖縄の復帰前のウィスキーの話でも

島の人Part2 @simasyodes

「あさま山荘事件」を題材にした映画「突入せよ」では、役所広司演じる佐々敦行が持ってる「ジョニ黒」が「珍重」されてるシーンがある。(本人もDVDで高級品だったと述べてた)事件のあった72年当時は国家公務員でも「奮発」するものだった。 twitter.com/simasyodes/sta…

2018-05-14 07:19:20
島の人Part2 @simasyodes

一方、作家童門冬二の回想だったと思うが復帰前に沖縄を訪れた氏が人に会う為に「手土産」に「奮発」して「ウイスキー」を持参すると、相手は(ああ、どうも)ぐらいの「軽いリアクション」で(なんで?)となった話がある。(相手はウイスキーは珍しいものではないのでそれほど驚かない) twitter.com/simasyodes/sta…

2018-05-14 07:24:34
島の人Part2 @simasyodes

だから以前に、「年配者はウイスキー=高級品だから手土産にウイスキーを持参するとポイント高い」というついが「ハズってた」が沖縄は例外ですよ。 twitter.com/simasyodes/sta…

2018-05-14 07:27:22
島の人Part2 @simasyodes

だから沖縄で街中に「年季入った酒屋」があったら看板を見ると「⚫⚫洋酒店」とあったりする。(酒=ウイスキーだったから) twitter.com/simasyodes/sta…

2018-05-14 07:31:14

くぐって見たら年代古いが沖縄のウィスキー文化の論文があった。

島の人Part2 @simasyodes

ウィスキーの話そこそこ関心あるのか ちょっとくぐったら 古い論文だが沖縄の酒文化のこと書いてた。沖縄における飲酒の実態とアルコール関連問題-復帰後 の統計の分析を中心に- drive.google.com/file/d/1OzcAiT…

2018-05-14 18:50:27

我が家のウィスキー物語(祖父母方)

島の人Part2 @simasyodes

ああ、そういえばオジイも幼少期の記憶で「7」呑んでたな(ウイスキーもよくコーラ割りしてた) 最近は医者に言われて禁酒してるが twitter.com/simasyodes/sta…

2018-05-14 07:39:29
島の人Part2 @simasyodes

私が酒呑みだした頃に、ウイスキーを「ソーダ割り(ハイボールがまだ普及してない)」してるとパイセンが「しまんちゅ、おまえジジイみたいな飲み方するな」と言われた(^_^;) twitter.com/simasyodes/sta…

2018-05-14 07:43:09
島の人Part2 @simasyodes

復帰前のウイスキー話だが、父に聞くと20代の頃に、福岡へ仕事で出向いた。手土産にと「ジョニ黒」を数本(沖縄では安かった話は前にした)持参したら、あっちはみんな驚いて(⚫⚫さん実は金持ちの家?)と思われたそうな

2018-05-15 20:12:43
島の人Part2 @simasyodes

それで父のパイセンは家が酒屋だったらしく飲む酒は困らず、ジュースでもあげる感覚で「ナポレオン」(下町じゃないやつ)をくれてよく呑んでたと twitter.com/simasyodes/sta…

2018-05-15 20:17:43

父は本土で「密輸」を持ちかけられたそうですが、結局しなかった。

島の人Part2 @simasyodes

ウイスキーが沖縄で「一般的」だった理由。 (1)前述の記事にあるように関税が安く、価格は本土市場の3分の1で庶民でも「手が届いた」(基地からの横流し品もあったと考えられる)

2018-05-16 22:21:26
島の人Part2 @simasyodes

(2)米軍経由で「アメリカ文化」としてウイスキーが好まれた。(暑い沖縄もあって爽やかで飲みやすいコーラ割りが広がったとも) (3)泡盛はあったが醸造技術は悪く、「もろみ臭」が強く敬遠された。(父談) (4)また泡盛は「シマグワー」と「田舎者が呑む酒」と低く見られていたとも

2018-05-16 22:25:39

値段も下がってきたんで、皆さんもたまにはグラスを傾けてみては?