
TechLION vol.32 Returns【テクノロジー×情報】#techlion
-
TechLION_staff
- 1227
- 2
- 0
- 0

情報発信のやり方。あまりにきれいな情報を求める傾向にどうあるか。今のメディアは人の不幸を求める感情増幅装置。ネガティブ側に寄っている昨今テクノロジで解決できるか。インセンティブがないから殆どないからが理由。 #techlion
2018-05-17 20:01:37
今日のイベントのチケットはあるのですが、仕事のトラブルで遅刻。今7Fにいるのですが、どうやって上に上がれば良いかわからず、教えてもらえると嬉しいです。 #techlion
2018-05-17 20:05:01
もっと言ってしまうとジャーナリズムは儲かるのか。マイクロペイメントが出てくると世界は変わると思うと及川さん。#techlion
2018-05-17 20:08:49
〜会場へのアクセス方法・1〜 地下鉄浅草線「日本橋駅」B6出口直通 -> エレベーターで7階 バーコード(または入館ID)をお持ちのかたは、入館端末で入館証を発行し、入館ゲート(エレベータ前の改札)へ進み、エレベータで27Fへお越しください。=>続く #techlion
2018-05-17 20:11:00
〜会場へのアクセス方法・2〜 なお、バーコード(または入館ID)や入館手続きについては、Peatixからのメールにてチケット購入者の皆さんにお送りしていますので、そちらをご確認ください。 #techlion
2018-05-17 20:11:27
漫画村は運営側の「バカ度胸」がすごいとおもう。2chのひろゆき....それ以上の度胸がないとここまで騒動になってないとおもう。 ふつうの海賊サイトってさすがに警察沙汰になるとしれっと消えてるし #TechLION
2018-05-17 20:35:23
漫画村の騒動。悪いことは悪いんだけど、そもそも今の出版社の販売体制が危ういからこういうサイトがうまれたのでは。UIもしっかりしているし。違法じゃなくてマネタイズしてれば状況変わってたのではと。#techlion
2018-05-17 20:41:07
日本の教育は正しいことを記憶する教育の仕方しかしていない。クリティカルな思考、批判的な考え方を教育していない。こういう思考がないので情報リテラシーが低い。 #techlion
2018-05-17 21:02:05
小学校のころ「道徳」っていう話を聞いて終わりみたいな授業があったけど、インターネットがでてきてからある意味、重要な教科になってくるとおもふ。点数付けしない教科の一つだけど算数や国語よりも重要 #TechLION
2018-05-17 21:07:35
次回の開催は夏頃を予定しております。本日はみなさまありがとうございました!会場を提供いただいたサイボウズ様ありがとうございました。 #techlion
2018-05-17 21:31:23