秘策で救う! 出版業界 ~読んだあとでも電子書籍を30日間返品可能とせよ。ただし全額ストアポイントで返すものとする。~

まとめました。
81
長田信織a.k.a.稲穂乃シオリ🔖⚡ラノベ作家⚡ @nagatanobuori

電撃文庫⚡のラノベ作家📚長田信織&VTuber📱ラノベをみんなに届けたい!ラノベ読んで書いて話します! ママのにゅむさん(@nyum_serori) チャンネル: onl.sc/35FHRby連絡先:nagatanobuori★gmail.com ほしいも:onl.bz/mEt24Ux

nagatanobuori.wixsite.com/writer


 

長田信織a.k.a.稲穂乃シオリ🔖⚡ラノベ作家⚡ @nagatanobuori

そういえば超画期的な出版業界の復興策を思いついたんです。 『電子書籍が30日間返品可能。読んだあとでも可。ただしストアポイントで』 たったこれだけです。 「買うのに尻込みする」状態さえ抜け出してしまえばいいんですよ。しかも電子なら紙本とちがって汚れないから再販は無限に可能です。

2018-05-17 22:26:24
長田信織a.k.a.稲穂乃シオリ🔖⚡ラノベ作家⚡ @nagatanobuori

「新作のどれ買おうかな……とりあえず全部買って、読んで合わなかったやつは返品しよう」 という消費者がわんさと増える。しかも返品後もストアポイントなので「今月の新刊は全部合わなかった。来月もまた買おう」という手段がいけるんですよ! これぞまさに電子立ち読み!!

2018-05-17 22:28:19
長田信織a.k.a.稲穂乃シオリ🔖⚡ラノベ作家⚡ @nagatanobuori

これライトユーザーにもヘビーユーザーにもありがたく受け容れられる手だと思います。 本気で出版業界を救える手だと思うんですが、どうですかね? twitter.com/nagatanobuori/…

2018-05-17 22:35:40

 

古宮九時 @furumiyakuji

出版業界を救えるビジネス|長田信織 @nagatanobuori|note(ノート) note.mu/nagatanobuori/… おもしろい。

2018-05-17 23:08:31
長田信織a.k.a.稲穂乃シオリ🔖⚡ラノベ作家⚡ @nagatanobuori

@furumiyakuji だよね! 「わたしには合わない。もうこれ系は買わない!」という悲劇を無効にしてくれる最強の一手だと思う。

2018-05-17 23:14:56
古宮九時 @furumiyakuji

@nagatanobuori でも無料の漫画喫茶みたいな使い方できちゃうところはちょっと申し訳なさがあるなあ。合わないから返す、じゃなくて読んだから返す、ができちゃうのが難しいんじゃ。だからやるなら1巻だけとか?

2018-05-17 23:16:24
長田信織a.k.a.稲穂乃シオリ🔖⚡ラノベ作家⚡ @nagatanobuori

@furumiyakuji そこは「同じ本の返品は一回きり」とするだけで問題無いと思う。 無料の漫画喫茶みたいな使われ方がむしろ狙いどおりだよ。 大多数の人から読まれもしないという現状から2段階くらい進んでる。 全額返金されたら2回以上読む気になる本は「買ってもいいか」になるよ平気平気。

2018-05-17 23:21:57
古宮九時 @furumiyakuji

@nagatanobuori うーむ。私、電書のヘビーユーザーだけど1回読んで面白かったけど読み返さない本ってやっぱいっぱいあるよ。そういう人間がどんどん返本していったら結構金額はえらいことになるんじゃないかな。乱読ユーザーをあえて手放すリターンがあるのかどうか、ってマーケティングしてからじゃないと恐い。

2018-05-17 23:24:50
長田信織a.k.a.稲穂乃シオリ🔖⚡ラノベ作家⚡ @nagatanobuori

@furumiyakuji 大丈夫。ヘビーユーザーは「面白かった」なら置いといてくれる。 ヘビーな顧客を信頼せずに商売は成り立たないものだって。

2018-05-17 23:26:56
古宮九時 @furumiyakuji

@nagatanobuori 置いとかないよ……数をこなすことが習慣の活字中毒も一定数いるんだよ……

2018-05-17 23:28:10
長田信織a.k.a.稲穂乃シオリ🔖⚡ラノベ作家⚡ @nagatanobuori

@furumiyakuji なんの証拠も無しに「いける」と「いけない」を言い合うだけなのは1ミリも前に進めなくなるだけだからやめておく。

2018-05-17 23:30:43
suzu@ラノベニュースオンライン編集長 @suzuLnews

割引施策も返品制度と同様に、ユーザーの購買ハードルを下げるために実施しているんだと思うんだけど、ハードルの選択を価格に置いてしまったことは、購入側のユーザーの選択を価格に縛ってコントロールしようとしているんだと思うわけで。現状の割引の常態化がなければなぁと思う所存。

2018-05-17 23:24:53
suzu@ラノベニュースオンライン編集長 @suzuLnews

電子書籍の割引施策は、レンタル方式で良かったと思うんだよなあ。割引が常態化してしまうと、そもそも1冊の適性価格っておいくらまんえんっていう話になりかねないし、みんな割引でしか買わなくなる未来もそう遠くないんじゃないかっていう。

2018-05-17 23:28:11
suzu@ラノベニュースオンライン編集長 @suzuLnews

電子書籍まわりは、電子コンテンツの運営経験者、叩きあげのディレクターとかプロデューサーにはすごく大きな土壌が広がっていると思う。企画ひとつ取ってみても、入り込める余地がいくらでもありそう。

2018-05-17 23:31:25
suzu@ラノベニュースオンライン編集長 @suzuLnews

電子の割引やりまくりな現状は、正直賛成派ではない。いや、いちユーザーとしては嬉しいけど、未来があるようには思えないんだよね。

2018-05-17 23:33:36
ちじんs @tijins

@suzuLnews BOOKOFFは発売から半年で半額、数年で100円になっていくから、ずっと3割り引きくらいで売れる電子書籍は美味しいように思います。新刊を安くすると価格競争になってしまいますが、時間経過で安くしていくのは売り方としては自然に思います。 新刊のポイント付け競ってる書店はタブーに触れた気がします

2018-05-18 00:00:58
suzu@ラノベニュースオンライン編集長 @suzuLnews

@tijins なるほど。確かにそう言う考え方もありますね。時間の経過と価格の折り合いをつけていくのは、ありなのかもしれませんね。新刊まわりは僕も思うところが少しあるので、敢えて触れない方向でw

2018-05-18 00:07:31
長田信織a.k.a.稲穂乃シオリ🔖⚡ラノベ作家⚡ @nagatanobuori

割引されてて「おトクだから」って買うのはすでに買っている人たちなんですよね。 返金保証はまだ買ってない人、つまり潜在的な購買層を対象にしています。 「無料の効用」については行動ゲーム理論で証明されているし、顧客を信用しないことがビジネスの前提だと思ってるのはどうかと思う。

2018-05-17 23:39:55
長田信織a.k.a.稲穂乃シオリ🔖⚡ラノベ作家⚡ @nagatanobuori

行動ゲーム理論的に大勢の人が読書をする理由になると思うんですよ全額返金。 ・無料の効用(「無料」と「割引」を選択させると合理的には「割引」が良いのに「無料」を選ぶ) ・保有効果(人は手にしたものを手放したくなくなる) この2つを複合する売り方です。

2018-05-17 23:51:59

 

長田信織a.k.a.稲穂乃シオリ🔖⚡ラノベ作家⚡ @nagatanobuori

この制度を慣習的に昔から実行しているアメリカの小売り業界では返品率は9%程度。 10個に1つ。ということは、いままでより10%売り上げが上がればトントンです。 ちなみに日本だと通販などの全額返金保証の利用率はなんと5%以下 「バンバン返される」なんて心配は書店員の返本作業を見てから言うといい

2018-05-17 23:58:39
1 ・・ 4 次へ