-
nanasaku93
- 88679
- 195
- 30
- 543

世の中に蔓延する関西トラップ。 「関西大学」→「かんさい」だいがく。 「関西学院大学」→「かんせい(くゎんせい)」がくいんだいがく。 「関西高校」→「かんぜい」こうこう。 「関西学院高校」→間違い。「関西学院高等部」。 「関西電気保安協会」→「かんさいーでんきほーあんきょーかい」。
2018-05-19 19:00:20
RT 正式にはくゎんせい、と読むんだろうけれど、関西学院大学の略称、関学を「くゎんがく」と呼ぶ人にお目にかかったことがないんだけどな
2018-05-20 09:53:57
関西学院大学の読み方をしらなかったよ。もう少しアッピールしたほうがいいんじゃないかね?
2018-05-20 09:27:39
関関同立が関東ではあまり知られてないから、関大出身ですって言ってもよく関学と間違えられます。 twitter.com/nishitatsuhiko…
2018-05-20 09:03:27
(笑) 最後の『関西電気保安協会』の読み方は、私も相方に厳しく指導を受けました(笑) youtu.be/VpKpRebF8gE twitter.com/nishitatsuhiko…
2018-05-20 08:09:27
最後のやつは絶対に関西文化を知らないとりかいできないwwwww スパイ検査に使えるwwwww twitter.com/nishitatsuhiko…
2018-05-20 08:11:02
@nishitatsuhiko 一応試験の配点としては 10点ー15点ー10点ー10点ー55点となっております。 なお、最後のは節が合っていない場合は部分点10点のみとなりますw
2018-05-19 22:19:42
関西すんどった立場としたはこれは間違えられたくないやつ 一番したはメロディと音程が大事 twitter.com/nishitatsuhiko…
2018-05-20 08:26:25
関東の人は関西人が「かんさいーでんきほーあんきょーかい」ってそんなんも普通に読めへんの?って思うかもしれへんがホンマに読めへんねん 普通に読もうとしてもこのフレーズにいつの間にかなってしまう twitter.com/nishitatsuhiko…
2018-05-20 09:00:05
「関西電気保安協会」と 「ホテルニュー淡路」と 「1、2、3、4、5、6、7、8、9、10」は 関西人なら歌わずには口に出来ませんね。 twitter.com/nishitatsuhiko…
2018-05-20 09:24:24