【セルフまとめ】「先進美術館」に関するミュゼたんとの会話

0
ミュゼたん @museology_tan

…なるほど、よく分からん。なんなんだ??? アート市場活性化へ「先進美術館」創設検討 yomiuri.co.jp/culture/201805…

2018-05-19 20:31:14
ほろもそ @Homoronro

@museology_tan ・学芸員が、国内外のコレクターに売れそうな品をセレクションして展示できるようになる。目利きのスキルや、場合によっては買い取りや売り出しの価格を決めることになるかも? ・ここでいう "優れた美術品" イコール「取引価格の高い品」と思っていい。

2018-05-19 21:56:40
ほろもそ @Homoronro

@museology_tan 要は、学芸員が古物商をして、たくさん儲けることができれば、市場が活性化するという考え、なのかなぁとおもいました

2018-05-19 21:59:57
ほろもそ @Homoronro

先進美術館、予算が途切れるよりも早く持続的なビジネスモデルを確立させるのが使命になりそうやねぇ。寄付や買取し続けた結果 買い取り手の見つからない焦げ付いた資産を大量に持つ、それなら現状と大して変わらないっていうオチを回避しなくちゃならん。

2018-05-19 22:08:45
ミュゼたん @museology_tan

@Homoronro よく分からないのが、そういう市場への介入を公的機関が税金を使って行う必要があるのかね?ってこと。作品の範囲も、現代アートならまだ譲歩して理解できるかもしれないけど…すでに権威づけが出来てる古美術などだと、いよいよ新規ミュージアムの存在意義が謎になってくる。

2018-05-20 00:01:23
ほろもそ @Homoronro

@museology_tan 政府のいうところの"仕組みづくり"のための税金なんだと思いますよ。 先月の文化庁の資料(kantei.go.jp/jp/singi/keiza…)を参照してください。p.8にある「ミュージアムの購入力が(他国と比較して)極めて弱い」のが課題だそうです。

2018-05-20 10:00:47
ほろもそ @Homoronro

@museology_tan 作品の批評についても、日本は「レビューが少なく、アート批評が脆弱。日本語のみの論文等が多く、国際発信力が極めて弱い」と指摘しており、すでに権威づけができている作品ばかりではないと思われています。

2018-05-20 10:01:37
ほろもそ @Homoronro

@museology_tan この制度はあくまで"仕組みづくり"なので、仕組みの中で活躍する人が、たとえば「ウチのコンテンツは現代アートでいこう」と判断すれば、それが最適解になります。

2018-05-20 10:09:14
ほろもそ @Homoronro

@museology_tan 文化庁は方針と仕組みを考え予算を組んだ(財務省と掛け合って予算獲得できた!)だけで、具体的な手法についてはあまり深く考えてないはずです。

2018-05-20 10:12:58
ほろもそ @Homoronro

@museology_tan そこは自由に考えてしまっていいのです。補助金もらえるからもっとグッズの売上あげられるようにしようとか、いい作品ももっと集めて、若手の作品も売れたらいいなとか、そんな具合がちょうどいいと思います。

2018-05-20 10:13:52
ほろもそ @Homoronro

政府がよく言う「戦略的」っていう言葉は、誰か(主に国家予算の配分を決める人、その分野のド素人)を納得させるための便利な言葉っていうぐらいの使われ方をしていて、そこに具体的な戦略や戦術はまだ何も無いのです。

2018-05-20 10:35:22
ほろもそ @Homoronro

しかも、予算を当てたからといって必ずしも成功するわけではありません。ただ「チャンス」が得られるだけです。成功するもしないも、現場の当事者に一任されています。成功する義務もありません。ただ「期待されている」のです。

2018-05-20 10:35:22
ミュゼたん @museology_tan

@Homoronro なるほど。明確な典拠を元に、分かりやすい解説、誠にありがとうございます。ストンと理解できました。ネット世論でも批判や反対が多いですが、流石にこれはちょっと賛同しかねる…と私も感じます。

2018-05-20 19:07:27
ほろもそ @Homoronro

@museology_tan 岡本太郎がこれを見たら、怒るかもしれませんね。芸術に戦略なんかあるか!なんて。笑 たしかに悪いシナリオはたくさん想像できます。でも、良い未来を希望するのがいいと思うんです。

2018-05-20 19:39:30
ほろもそ @Homoronro

@museology_tan 「文化庁が予算獲得するらしい」「そのお金が、作品や、創作者や、鑑賞者のために使われるそうだ」事実はこれだけです。 きっとリーディングのなかでは、今までできなかったような企画や、新しい出会いがあるかもしれません。 批判的な意見も、アートについて真剣に考えている証拠です。

2018-05-20 19:43:22
ミュゼたん @museology_tan

@Homoronro いいえ、こちらこそありがとうございます。ニュースからだいぶ日がたち、いろんな人の意見が聞こえてきましたね。 気になるのは、作家側の意見。。。先進美術館が登竜門となるなら、画壇とかに影響が出そうですよね。市民も、学芸屋も、作家も望まない施設の可能性も…微レ存でしょうかね。

2018-05-22 12:22:31