【反石原】 反対という思考停止は、政治的には絶対に勝てない 【そして反原発】

反石原という民意は、結局石原落選には結びつかず、石原都政は四期目を信任された。 反自民という民意は、「自民でさえなければどこでもいい」という思考停止に対して「規模が同じだから」「与党になれば正気になるはず」「自民でなければどこもマシなはず」「誰がやっても同じ(程度に酷いことにはならないはず)」という思惑の受け皿を民主がまんまと浚ったことで、政権交代(自民陥落)は起きたものの、【変化が進化だとは誰も一言も言わなかった。悪化も劣化も鈍化も退化も、変化のうちだった】という結果をもたらした。 そして今――。 続きを読む
137
加藤AZUKI @azukiglg

反原発と反石原とかを同列に考察してみるw まず、既存の命題に対して総論を問うと「積極的反対、或いは消極的反対」の総数(或いは声の大きさ)が、積極的賛成の合計を越えているだろう、という理解は、賛成・反対の双方が概ね共有しているだろう、というとこを確認しとく。

2011-04-12 17:17:07
加藤AZUKI @azukiglg

これらに対して批判的/ネガティブな情報と、それに賛同する(つまり命題である既存の状態の継続に対して反対を表明する)意見が支配的。これは、2009年の「自民に対する反対(自民でなければ何でもよい。とりあえず民主のほうがマシ)」も同ケースと言える。

2011-04-12 17:18:35
加藤AZUKI @azukiglg

2009民主の場合は、「反対/否定意見」の受け皿としての民主党があり、政権交代という「総論を結論にすり替えるスローガン」があった。つまり、反対さえすれば誰でも政権交代を支持することになり、政権交代をスローガンに掲げた民主党がその「反対意見の総取り」に成功した。

2011-04-12 17:19:50
加藤AZUKI @azukiglg

本来、「自民でなければどこでもいい」だったはずが「自民でないから民主」にすり替わった結果、民主が自民の立ち位置にそのまま入り込んだ。結果がどういう状況かについては、今更言っても詮無いことなので言わないw

2011-04-12 17:20:48
きゃら aka リラックマおじさん @kyarapon

@azukiglg 2009民主の場合はオルタナティブなんですよね(^^

2011-04-12 17:21:36
加藤AZUKI @azukiglg

2009民主は、このように「思考停止した反対意見を乗っ取ってすり替える」ことに成功した事例と言える。繰り返しになるが、勝因は「総論と結論をすり替えたスローガンの設定」にあったのではないか。このスローガン「政権交代」の設定がなかったら、受け皿を民主にという思考誘導は難しかったかも。

2011-04-12 17:22:14
加藤AZUKI @azukiglg

で、反石原の場合で言うと、「@izmrk 石原慎太郎に投票した人261万人、それ以外の候補に投票した人341万人、投票に行かなかった人443万人。」であるという。単純計算して、1045の有権者のうち、賛成は約25%。積極的反対の合計が32%。消極的反対の合計は42%。

2011-04-12 17:25:04
加藤AZUKI @azukiglg

積極的反対、消極的反対の合計は約75%もあったのに、結果的にたった1/4の積極的賛成しかない石原を落選させることができなかった。確かに、過去に石原に入れた支持票は離れているだろうけれども、選挙は「健闘した」では意味がない。1票差であっても勝たなければ無意味。

2011-04-12 17:26:44
加藤AZUKI @azukiglg

その意味で、「石原に反対」という反対圧力は、数で勝っても勝負には負けている。この時点で、「石原を落選させる」という目的も達成できていないし、石原落選で達成したかった政治的目標も達成できない。敗因は明確で、「代案、代替案、受け皿の設定と意見集約」の失敗に尽きる。

2011-04-12 17:28:24
加藤AZUKI @azukiglg

2009民主の例に戻ると、スローガンの設定だけが全ての勝因だったわけではない。スローガンを繰り返しつつ、「反対意見をどこに集約するか」という誘導役を担ったのは主に報道で、二大政党制、自民党という巨大与党と同程度の規模(能力、ではなかった)という視点から、肥大化した民主が推奨された

2011-04-12 17:29:57
加藤AZUKI @azukiglg

得票に寄与しないグループは「どちらとも言えない」なので、少なくとも「心の中では賛成」は「心の中で反対」としていることは同じです。 RT @kettosee: 投票に行かなかった人を「消極的反対」に含めてます?「消極的賛成」の可能性もあるのでは。「消極的現状追認」ではあるので。

2011-04-12 17:30:53
加藤AZUKI @azukiglg

選挙にあっては得票数が支持を明示する行為であって、反対票を入れる、票を入れない、は得票に寄与しないので真意がどうあれ「賛成票ではない」と判断せざるを得ないかと RT @kettosee: 投票に行かなかった人を「消極的反対」に含めてます?「消極的賛成」の可能性もあるのでは。「消極

2011-04-12 17:32:01
加藤AZUKI @azukiglg

で、今回の都知事選では、「代替案は誰がいいかについて、誰も誘導しなかった」「ひとつの反対候補に集約しきれなかった」が、全て。投票日時点での対抗馬は、前宮崎県知事(直前まで現役で、なおかつ長期的広域災害になった口蹄疫の陣頭指揮を執った経験がある)東国原英夫氏、

2011-04-12 17:33:58
加藤AZUKI @azukiglg

前参院議員の小池晃氏、ワタミ元会長の渡邉美樹氏、あたり。(下馬評としてテレビ討論会に呼ばれていたのは、この3氏に石原氏を加えた4名)渡邉氏は政治的経験については未知数であり、震災後、アマチュアにやらせてみるだけのゆとりがないと判断されやすかった。

2011-04-12 17:36:28
りょんりょん(美味しい酒がある幸せ) @sakiryon

@azukiglg 「代案、代替案、受け皿の設定と意見集約」がなければ浮動票は取り込めないし、選挙に勝てない。今回の選挙はその意味で現役有利だったんでしょうね。

2011-04-12 17:36:53
加藤AZUKI @azukiglg

小池氏は例の都条例について唯一明確に反対を掲げていた、鈴木都政の前の美濃部都政時代、東京に革新系都知事が存在した、などから「ないとはいえない」とは思われていただろうけど、革新系が明確に(ある意味で英雄的な)支持を集めるのは最初から無理だった。今の共産は英雄を許さないし。

2011-04-12 17:38:24
きゃら aka リラックマおじさん @kyarapon

@azukiglg ネット上では少なくとも東国原を明確に応援してた意見ってほとんど聞きませんでしたね。まあ、都政が任せれるかどうかの信用はなかったんだろうけど・・・。反対派は誰か選ばないとどうにもならないのにね(^^;;。

2011-04-12 17:41:30
加藤AZUKI @azukiglg

東国原前宮崎県知事はその意味では、反対意見を集めやすかった。バリューもあり、災害対応経験もある。が、東国原知事の立候補表明が遅かったことが、票の集約を立ち後れさせたのは否めない。加えて今次の震災。現在進行形の災害は、新たに体制作りをする必要がなく即応性のある現役が支持されやすい。

2011-04-12 17:41:41
加藤AZUKI @azukiglg

石原(261万)、東国原(170万)、渡邉(101万)、小池(62万)だったので、例えば2、3位の票がバラけなければ、石原に勝てていた可能性もなくはない。どちらの候補も、4位以下の候補も、「石原には反対」で協力できていたが、「代わりに俺が」「いや俺が」という点では一致しなかった。

2011-04-12 17:44:13
加藤AZUKI @azukiglg

これを、「やってみるまでわからない」ではなく、投票前の時点で意見集約して票固めをしていくのが【選挙運動】であるわけなのだが、過去のそうした選挙運動の多くは、公職選挙法違反の贈賄や組合的票固めなど、清廉潔白とは言いがたい悪評を伴ってきた。

2011-04-12 17:45:44
加藤AZUKI @azukiglg

これは、中道右派なら自民党政権における金権政治的な忌避感、左派なら組合運動や宗教的な人間関係による思考束縛に対する忌避感などが原因とも言える。若い日本人の「政治に対するうさんくささ」は、宗教や戦争に対する忌避感とも通じるものがあるかも。

2011-04-12 17:47:42
加藤AZUKI @azukiglg

政治的には反対だ、反対を表明することは正義として自分を許せる。しかし、「代わりに誰がいいのかを選ぶ」、何かに賛成する、という行為についてはそれができない。理由として、「誰かを支持した結果、それが失敗だった場合の責任を自分は負えないから」ではないか。

2011-04-12 17:48:40
加藤AZUKI @azukiglg

近いところでは、2009民主に大挙して(実際には違うけど)賛成した。これが正しい、俺は勝ち組、と鼻高々になってみたら、それは物凄い失敗だった。「おまえが民主なんかに入れるからこうなった!」と言われたら、自分に先見の明がなかった、自分は理由も示せずに失敗者を支持していたことになる。

2011-04-12 17:50:33
加藤AZUKI @azukiglg

だから、「自分は門外漢だからわからなくて当然」「無知=イノセントな自分を騙したマスコミが悪い」「自分もまた犠牲者・被害者である」だから、「NOとは言うけど、誰かに対してYESというのは、自分にとって不利益である」と考えてしまうのではないのか。

2011-04-12 17:51:44
加藤AZUKI @azukiglg

反石原については、候補者は現石原に対する反対ではなくて、現石原支持層も引き込む「石原以上」のプランを示すべきだったし、そのための周知期間(公示前期間)を最大限活用すべきだった。一方、反石原を期待する人々は、「とにかく反対」ではなく代替案の周知と受け皿の集約をすべきだった。

2011-04-12 17:53:49