ほぼ100%自分勝手な天皇制&日本人の「依存性」論

毎度毎度、自分のツイートばかりトゥギャってすまみせん。備忘としてまとめました
1
地方の会計屋(note始めました) @Meisou_AK

平社員は課長に依存し、課長は部長に依存し、部長は役員に依存し、役員は社長に依存し、社長は会社に依存し、会社は官僚に依存し、官僚は省庁に依存し、省庁は国に依存した。皆が自分以外の何物かにもたれかかっていた。今度はもたれてた国そのものがひっくり返った。誰も一人で起き上がれないでいる

2011-04-12 21:35:07
地方の会計屋(note始めました) @Meisou_AK

突き詰めれば結局は、現在も66年前も依存心が日本人を蝕んだ結果だと考えている。日本人に主体性があるのなら、どうして国際的孤立や日中戦争の泥沼から抜け出す事が出来なかったのか。どうして即座に主体的に行動に移して放射能被害を最小限に食い止める事ができなかったのか。

2011-04-12 21:42:30
地方の会計屋(note始めました) @Meisou_AK

もちろん、日本の地理的・政治的背景も多分にあったと思う。しかし、たとえば幕末や戦国時代の日本人は、もっと自律していたのではないか? それ以外の安定期は? アイデンティティの断層は、敗戦だけではない。きっと日本人が考えている以上にもっとあると思う。明治維新は間違いなくその一つだろう

2011-04-12 21:46:28
地方の会計屋(note始めました) @Meisou_AK

実のところ、日本人の国家観って日本人が思っていた以上に脆弱だったんじゃないのか。明治以降天皇を頂点に戴く中央集権国家だったはずが、実は程度の差こそあれアフガンとかの部族社会の集合体と大差ないのが現状では。天皇も本来は天子というより部族の長=豪族を緩くまとめる象徴的存在だったわけで

2011-04-12 21:59:26
地方の会計屋(note始めました) @Meisou_AK

承前)では奈良時代以降の律令制とどうなる?と言われそうだけど、奈良・平安時代の殆どは藤原氏が実権を握っていたわけで、天皇自身が率先して政治を動かしたのは稀。更に全国各地の貴族や寺院の荘園に中央の力は届かないわけで、既に封建体制=地方分権制の礎は平安時代に確立されていたと言える。

2011-04-12 22:06:53
地方の会計屋(note始めました) @Meisou_AK

承前)続いて鎌倉時代以降だが、天皇を戴きつつも武士政権の幕府が政治を実質的に支配するというのは、一見奇妙な統治体制だ。しかしよくよく考えれば、実権が公家から武士に移っただけで、基本的な仕組は実は変わっていないのではないか。

2011-04-12 22:14:06
地方の会計屋(note始めました) @Meisou_AK

承前)そして武士の世界も又、大小の領地がそれぞれ奉公(幕府への忠誠)を条件に御恩(領地・自治の保証)を受けていた。これは王国時代のアフガンと同じ構図では。血縁関係を礎とした部族制と封建制は全く異なるんだけど、大小のコミュニティの緩い集合体という点では部族国家も封建国家も大差はない

2011-04-12 22:20:36
地方の会計屋(note始めました) @Meisou_AK

承前)最初の大きな転換点は、江戸時代だろう。鎌倉・室町時代と同様に「藩」の緩い集合体だけれども、各藩の自治を認める一方で幕府は厳しく監視した。家康を東照大権現として神格化してまで幕府の権威付けを行ったのも、そのためには強力な権威付けが必要だったからだといえば納得できる

2011-04-12 22:42:25
地方の会計屋(note始めました) @Meisou_AK

承前)徳川幕府は同時に、思想の取り締まりや思想教育にも余念がなかった。こうした経緯を経て日本人の深層心理に強烈な「お上」意識が植え付けられるようになっかのではないかと自分は考えている。不勉強なので断言出来ないが、幕府の官学であった朱子学の思想が曲解も含めて大きかったと思われる

2011-04-12 22:56:21
地方の会計屋(note始めました) @Meisou_AK

承前)ちなみに朱子学の本質は実践倫理で、統治者のあり方を説く学問として中国や朝鮮で取り入れられた背景がある。今の感覚で言うとドラッカーのような存在だったのか。しかしそれ故に曲解されたりペーパー学問として形骸化したのもまた事実。参考 http://bit.ly/gZUo5a

2011-04-12 22:59:57
地方の会計屋(note始めました) @Meisou_AK

承前)そして明治政府が幕府に代わる権威として、天皇を担ぎ「現人神」にまでしてしまった。元々は徳川幕府の築いた「お上」の概念にそのまま乗っかっただけだったのだが、「天子」の概念のベースである朱子学が日本に伝わったのは鎌倉時代。その間に天皇が権力を持ったのは建武の親政の僅かな時期だけ

2011-04-12 23:04:37
地方の会計屋(note始めました) @Meisou_AK

承前)つまり、明治政府の行った天皇の神格化は、初めから無理があったのだ。統帥権ほか大日本帝国憲法に定められた天皇の権限は、過去の歴史に照らしてあまりにも大き過ぎる。にもかかわらず、有史から天皇が国体そのものののように位置づけた事は、昭和に入ってから禍根を残した事は言うまでもない

2011-04-12 23:14:58
地方の会計屋(note始めました) @Meisou_AK

承前)敗戦後、天皇は神性を否定され、「国の象徴」として本来の姿に戻ったと言える。しかし、江戸・明治以降から続いている「お上」の概念は今もなお、漠然と残っている。その正体は何なのか。何が権威の中枢なのか。誰も説明出来ない。

2011-04-12 23:20:44
地方の会計屋(note始めました) @Meisou_AK

承前)しかし大半の日本人は無意識のうちに、「お上」という見えざる概念の下、権力あるものに対して同時に権威をも認めてしまい、暗黙のうちに従ってしまっている。これが現状だと自分は見ている。辿っていけば本来は、意図的につくられた権威にもかかわらず、だ。

2011-04-12 23:23:48
地方の会計屋(note始めました) @Meisou_AK

承前)長々と述べてしまったけど、自分は天皇制廃止論じゃでもないし、天皇に対する見方はもっとシンプルでいいと思う。しかし本来の日本の社会構造を無視した中央集権体制が限界に来ているのが現状なのは間違いないのであって、もっとあるべき姿に立ち返ってもいいのではないかと自分は思う。

2011-04-12 23:29:42
地方の会計屋(note始めました) @Meisou_AK

承前というより追記)そうすることで、日本人も本来の自主自律のスタイルに立ち返るのじゃないかと思う。隷従と依存は、表裏一体なのだから。

2011-04-12 23:41:11
あらたななかつみち(新田中途) @thenextastage

@Meisou_AK ただ…やはり…本来の天皇(家)像は…今日も続く祭神係ではないかと個人的に考える…勿論、首長の長たる決定権、他者への折り紙を与える権利を請け負っていたかとは思いますが、どちらかが重要かと言うとやはり、祟るものと対話が出来る、鎮神を行うという事ではないかと。

2011-04-12 23:20:41
地方の会計屋(note始めました) @Meisou_AK

@thenextastage そうですね。祭司あるいは神と交信する存在だからこそ、部族や豪族を束ねる存在足り得たことは間違いないと思います。神とのチャネルであり人の代理人だったのが神そのものになってしまったことが、おかしな方向に行ってしまったのかも知れませんね

2011-04-12 23:34:33
k2gtr🏳️‍⚧️ 🪣 @入管法改悪反対/国際基準の人権保障を @k2gtr

@meisou_ak そもそも、征夷大将軍が実権を握っていた時代が長いのに、天皇に集権して、一方で議会や選挙制度を徐々に拡大して、普通選挙と引き替えに治安維持法を導入し・・・市民が革命を起こして権力を倒した国とはずいぶん違うね。

2011-04-12 23:28:02
地方の会計屋(note始めました) @Meisou_AK

@k2guitar にもかかわらず、市民革命で市民が権利を得て行った欧米の社会システムを模倣しようとしたところに、根本的な無理があったのでしょう。当時は共産主義の脅威があったとはいえ、後の大政翼賛会とかを考えると、やはり根腐れに近い状況だったのかと

2011-04-12 23:37:57
地方の会計屋(note始めました) @Meisou_AK

日本を一番蝕んでいるのは、「お上」という日本人独特の感覚。官僚の専横も検察・警察の腐敗も政治の停滞も、大手メディアの怠惰も米国の影響も、突き詰めればそこに辿り着く。それは江戸時代に意図的に作られた虚構であって、日本人は400年以上前の洗脳から未だに逃れられていない。

2011-04-23 01:51:52
地方の会計屋(note始めました) @Meisou_AK

承前)もともと江戸幕府が官学とした朱子学も天下を治める「天子」を説いた学問だったが、民を好く統治するため為政者は公明正大な存在であるべし→為政者は公明正大だから民は従うべし、と曲解された。この構図は現在に至るまでの中国と同じ(ただ中国は離反した民衆の恐ろしさをよく理解しているが)

2011-04-23 01:56:41
地方の会計屋(note始めました) @Meisou_AK

だから天皇を現人神だとか神聖不可侵だとか過剰に持ち上げるのは、所詮中国の統治体制の劣化コピーだよ…って、別にそれが主旨ではないんだけどw、自分が知らず知らずのうちに何かに対して「権威」を認めているのなら、その「権威」はどこから来ているのか考えた方がいいよ

2011-04-23 02:07:46