クリック率を高める!人を引き付けるサイトタイトルの付け方

13

ばびろん @babybabylonlon

自分の意見を抽象化してタイトルにするって使えるな。「えっ、どゆこと?」と思わせれば勝ちみたいな。 「保育園の審査に落ちたので、制度を改善して欲しいな」という意見をそのままタイトルにしても「ああそうだね」ってしかならないけど「保育園落ちた日本死ね」となれば内容を確かめたくなる。

2016-03-21 16:20:10
濱本浩二 @tottori_koji

通販系サイト、LPの一番上部に書くテキストは「◉◉をお探しですね?◉◉って本当にイイのか?不安ですよね」的な表現が一番強い。そもそも検索は「不安」を打ち消すための行為でもあるのでユーザーの「言葉にしない悩み」をズバリ表現してあげることで滞在率は高まるし、精読率もあがる。

2016-05-06 10:53:47
濱本浩二 @tottori_koji

LFMを立ち上げたころに「離脱原因」として「リンククリック後にユーザーか感じる”外部コンテンツに飛ばされた感”」という要因が大きい的な話を何度もしたけれど、この感覚は昨今とても大事だし益々重要になってきた気がする。

2016-05-17 22:15:16
濱本浩二 @tottori_koji

クリック行為において、ユーザーは「おそらく、こうなるだろう・・」という感覚を無意識にかつ自然に持っている。提供者側はその感覚を読みとる努力が大事だ。ユーザーの想定の範囲を超えすぎると即離脱。特にスマホ媒体は顕著。スムーズに違和感なく。これがテーマ -僕が考えるキーワード戦略より-

2016-05-17 22:20:29
濱本浩二 @tottori_koji

《私がダイエットで痩せなかった理由》  これが強い広告の典型(ダイエット商材を売る場合)「同じような悩みを抱えている人」=「ダイエット挫折経験者」に強くPRできる。あとはコンテンツの問題をクリアすれば「相応しい人」は呼び込めているので売れる。-僕が考えるキーワード戦略 事例編-

2016-05-17 22:27:44
クロネコ屋@ブログ×SNSマーケティング @NINJAkusokuso

月3万稼いだブロガーのnoteでも『手取り15万のサラリーマンがブログ開設5ヶ月で月3万稼いだ手法とマインドセット』みたいにターゲットを絞って「俺にも出来るかも?」と思うような見せ方が出来れば、購買意欲を引き起こせます。本屋のタイトルをザッと見てると参考になりますよ

2016-10-23 10:52:16
アクセル先生 @axcel0901

キャッチコピーは2種類あります。劇場型とメリット短縮型の2つ。 劇場型の例は「君の毛は」「痛くない脱毛始めました」など。 メリット短縮型は「たった3日間で5キロすっきり」「ダントツ安い酵素ドリンクがここに!」など。

2016-11-16 08:54:44
アクセル先生 @axcel0901

劇場型とメリット短縮型のどちらが良いとか悪いとかはないのですが、劇場型は経験やセンスが問われると思います。よくわからない人は、メリット短縮型で十分です。

2016-11-16 08:55:38
クロネコ屋@ブログ×SNSマーケティング @NINJAkusokuso

キーワード「バイト」一つ取っても「可愛い子が多いバイト」とか「引きこもり向けバイト」とか異様にニッチで長いワードで検索する人はそこそこいる。この微妙に長いワードを狙って1位を取ると美味しい。ちょい長ワードは欲望がストレートに出てることが多いから、意外と見つけやすいよ

2017-01-05 12:23:48
クロネコ屋@ブログ×SNSマーケティング @NINJAkusokuso

私の場合、例えば婚活アフィをやるにしても「婚活サービスはどれがいいのか」と料金やサービス内容を比較するのではなく「このまま30歳過ぎて独身でいいの?30歳超えたらキツいよ?今行動しないでどうするの?婚活して幸せを掴んだ人はこんなにいるよ」といった風に感情を煽って広告にシュートする

2017-01-16 00:31:06
クロネコ屋@ブログ×SNSマーケティング @NINJAkusokuso

検索クエリ見てると、Googleの進化を感じる。記事タイトルには入ってないけどユーザーの検索意図にはマッチングしてるキーワードで表示されてる。キーワードよりユーザーを見ろってGoogle神からのお告げかもね

2017-01-17 15:56:50
クロネコ屋@ブログ×SNSマーケティング @NINJAkusokuso

アフィリエイトにおいてポジショントークは効果的だけど、ポジションを上手くとるのは結構難しい。角が立たないつつましい意見じゃ人の心は掴めないし、かといってやり過ぎるとナルシズムが出てしまい敬遠される。私はヒール(悪役)寄りのポジショニングをしてるけど、ヒールも行き過ぎると嫌味になる

2017-04-25 22:50:54
クロネコ屋@ブログ×SNSマーケティング @NINJAkusokuso

上手なヒール役っていうのは、強烈なタイトルで引きつけるけど中身は結構思いやりがる感じ。「いつまで社畜やってるの?」みたいな趣旨の記事を書いて、でも中身は日本の経営者dis&労働者上げの内容で、最後にリクナビNEXTやら留学の広告やら置いて選択肢を提示する。こういう感じ

2017-04-25 22:54:04
クロネコ屋@ブログ×SNSマーケティング @NINJAkusokuso

ドラゴン桜でも「お前ら全員負け組だ」「バカとブスこそ東大行け」って強烈なdisしつつ、生徒になってみたらめっちゃ面倒見良いし王道の勉強法をガンガン教えてくれる。よーするにツンデレ的な記事が一番人の心を掴むんです。心理学でもツンデレの有効性は証明されてます。

2017-04-25 22:56:59
クロネコ屋@ブログ×SNSマーケティング @NINJAkusokuso

逆に最初から最後まで優しかったりキレイ事ばかりだと「お前に何が分かんねん」と読み手に思われるケースもある。最初にガツンと厳しく叱ってあげる事で、最後のアゲによる好感度上昇を効果的にする。優しくて真面目な男よりちょっと悪の男がモテるのと同じ理屈。ナンパ師も同じようテク使ってます

2017-04-25 22:59:44
ごれむすp(*^_^*)r旦 @goremusn

タイトルには答えを書いたほうがいいですよ。他サイトはタイトルでは答えを濁してるとこ多いから余計。 だって答え知っても『その理由は?』て必ず思うからクリックされる。 答えを濁すやり方はキュレーションとかSNSとか広告のやり方。 まぁケースバイケースだけど

2017-07-18 18:58:05
アクセル先生 @axcel0901

@5remusu 早く答えを知りたいから検索してるのに!という検索ユーザーの声が聞こえてきました。

2017-07-20 08:11:50
ごれむすp(*^_^*)r旦 @goremusn

@axcel0901 ですです! PV稼ぐためなのでしょうが、含みをもたせたタイトルで無理やりサイトに来させても『なんか期待してたのと違う』と思われたら、再検索されますもんね。

2017-07-20 08:29:45
小林亮平 / BANK ACADEMY @ryoheifree

【効果的なタイトルの付け方】 ①数字を入れる(100回やってわかった!) ②簡単さをアピール(たったこれだけ!、素人でも分かる!) ③最初から理解できる(ゼロから学べる!、〜の始め方) ④全部知れる(〜まとめ) ⑤肩書きを使う(銀行員が教える〜) ※ターゲットの明確化が前提。

2017-08-07 19:08:36
小林亮平 / BANK ACADEMY @ryoheifree

【応用編:効果的なタイトルの付け方】 ①プレミア感を出す(本当は話したくない〜、厳選●個) ②ターゲット像で刺す(〜しがちなあなたへ) ③強めの言葉を入れる(究極の〜、劇的に〜、圧倒的〜) ④画像で引き寄せる(【●●画像あり】) ⑤変化を想像させる(あなたを〜に変える方法)

2017-08-07 19:26:24
Ryota@パラレルワーカー(パラレルロード) @Blue_Rat_Web

【ブログタイトルの考え方】 例 青汁 ・狙ったワードそのまま(野菜不足なら青汁) ・キャッチーな4文字(アオブロ) ・造語(青汁パラダイス → アオパラ) ・スタイリッシュに(blue juice) ・この世にそのタイトルしか無い(あーおじーる3世の青汁教室)

2017-09-29 21:01:24
Ryota@パラレルワーカー(パラレルロード) @Blue_Rat_Web

タイトル付けで「〇〇に関する1つのこと」のように、『1つのこと』を入れたい場合このままではインパクトに欠けます。 ・ワンポイント ・たった1つのこと ・1つだけ にするだけでクリックされやすいタイトルになります。 歯磨きで注意したい1つのコト 歯磨きで注意すべきは1つだけ!

2017-10-19 20:04:53
Ryota@パラレルワーカー(パラレルロード) @Blue_Rat_Web

タイトルに含めてクリック率が上がるワードはたくさんありますが、感情を表すワードは特にお勧め。 ・喜ぶ(彼女が思わず喜ぶプレゼント) ・嬉しい(母親が貰って嬉しいプレゼント) ・イライラする(ペットのしつけでイライラするあなたへ) ・キレそう ポイントは「喜怒哀楽」。

2017-10-19 20:15:24
Ryota@パラレルワーカー(パラレルロード) @Blue_Rat_Web

意外と「喜怒哀楽」の「怒」で検索する人は多いんです。 ・上司にイライラしてどうしようもない ・部下に怒鳴りそうで困っている ・姑退治。教えてください。 など。喜・哀・楽は誰もが思いつくので、怒は穴場です。

2017-10-19 20:16:54
1 ・・ 4 次へ