光行差は 地動説 設定確認

0
timekagura @timekagura

光子を見たものは誰もいない。 光子がスクリーンと相互作用した痕跡を 知っているだけ。 光子は粒子性と波動性を持つと言われるが、 光子は粒子でも波でもない。

2018-05-26 12:42:19
timekagura @timekagura

そもそもヒトは 粒子をどのように認知しているのか。 波をどのように認知しているのか。 という話が 先なんだが。。。 物理学徒には退屈だろうから 話を飛ばす。

2018-05-23 16:32:35
timekagura @timekagura

そこで物理学徒が いままで イメージしなかった題材を 先に出そう。 俺にとっては応用問題。 単純トリックの答えを知って10年くらいになるが この応用例に気付いたの 1年ちょっと前。

2018-05-26 12:38:45
timekagura @timekagura

いままで 観察と論理を結び付けて 来たか。。。 来なかったか。 。。 己に 問うて欲しい。 それでは 見せびらかしを始める。 数学なんか 使うのは後だ。

2018-05-23 16:30:47
timekagura @timekagura

予備知識の確認。 ピッチャーがマウンドでボールを投げた瞬間を 同時刻で見た バッターボックスのバッターは いない。 ピッチャーの指先からボールが離れた。。。 この瞬間の光景をバッターが見たとき、 光子がバッター網膜に届くまでの遅延時間分だけ ボールは進んでいる。

2018-05-23 17:17:08
timekagura @timekagura

映像イメージが示す ボール位置と 映像イメージ入手時刻のボール存在位置が 分離分裂 した。

2018-05-23 17:11:25
timekagura @timekagura

応用問題では まず  なにもない宇宙空間を 思い浮かべる。 宇宙空間に立方体をイメージし、 立方体内部空間を 光子が 直進していると 仮定する。 光子をボール扱いする。 点大きさのボール。が、光子。

2018-05-23 17:10:57
zionadchat @zionadchat

立方体を貫く光子軌跡。 単純化の為、 y軸を 上から下へ 真っ直ぐ降りる光子を イメージしよう。 pic.twitter.com/065RLYEUsw

2018-05-23 17:38:47
拡大

twilog 2018年02月09日(金)
https://twilog.org/zionadchat/date-180209

timekagura @timekagura

光オブジェの棒。棒上部先端に レーザーやビームの 指向性の高い射出器をイメージ。 点粒状態であると仮定した光子を 連続で射出する。 雨粒群が次々と真っ直ぐ地面に降るのと同じ 光行差の思考実験舞台。

2018-05-26 13:48:35
zionadchat @zionadchat

等間隔で 同時に 上から下に降りる 光子群。 Z軸。奥行きを省いた。 pic.twitter.com/tJA8qHV0RM

2018-05-23 17:41:15
拡大
zionadchat @zionadchat

光子が蛇口から真っ直ぐ落下する 連(つら)なる水分子群のように。 上から下に 真っ直ぐ落下しているイメージ。 真っ直ぐ落下する雨粒のイメージ。 pic.twitter.com/WNXjO9e2RD

2018-05-23 17:44:40
拡大
zionadchat @zionadchat

頭を柔軟にしとこう。 光子慣性系を基準に 光子群を静止させたイメージなら、 y=0 の x軸が 画面内を上昇する。 pic.twitter.com/rXNEMwqko3

2018-05-23 17:50:20
拡大
zionadchat @zionadchat

座標軸と光子群の どちらが静止し、 どちらが動いてるか 決めるのは、 貴殿の幽体離脱した視線。 画面枠と 貴殿の視線が、 固定されている。 座標軸と光子群のどちらを 静止させて描くかは、 貴殿の裁量。 pic.twitter.com/vqEeBblo5g

2018-05-23 17:58:38
拡大
timekagura @timekagura

潜水艦は、アクティブソナーで地形を見ている。 懐中電灯で障害物を照らし出し、 障害物に反射した光子達の 戻ってきた光子群から 奥行きありの3次元空間イメージを 2次元イメージに描くのと同じ。 3次元っぽい、奥行き画像。 bit.ly/submarine_soud… pic.twitter.com/JlTh8UsBdQ

2018-05-25 20:10:16
拡大
timekagura @timekagura

app.simplenote.com/publish/s1MzRZ Wizardry (Series Introduction) ダンジョンゲームでは 一点透視図法 One-point perspective pic.twitter.com/lMmjBBlrMT

2018-05-25 20:19:16
拡大

twilog 2018年02月21日(水)
https://twilog.org/zionadchat/date-180221

zionadchat @zionadchat

潜水艦なら x軸(y=0)が海面。 垂直水平、等速潜行すると、 潜水艦内 操縦席正面の深度表示器は、 こんな感じで海面高さを描画する。 「潜水艦という自分身体」と 「海面」の 相対性を、 自分が乗ってる潜水艦(地球)を基準に 天動説で 太陽や 月や 星々の 動きを描画するのと同じだ。 pic.twitter.com/oeQUMN5Bt1

2018-05-26 03:52:23
zionadchat @zionadchat

潜水艦垂直水平潜行。 潜水艦と海面の最大相対速度は 物理的には光速。 地動説イメージでは海面(太陽)が動かず 貴殿が乗艦している潜水艦(地球)が動くイメージ。 海面と潜水艦の毎秒の離れ具合に注目しても 最大毎秒可能離れ具合は 光速x1秒の距離。 しかし、海面で潜水艦がミサイル発射すれば、 pic.twitter.com/XkmWHn3M0E

2018-05-26 13:59:14
拡大
zionadchat @zionadchat

潜水艦とミサイルの 毎秒可能最大離れ具合は、 光速の2倍に相当する。

2018-05-26 04:21:16