『どこでも誰とでも働ける』( #どこ誰 )の感想まとめ!「スッキリした」「細部にも神が」「貪るように読んだ」等

私たちはいま、AIにより既存のビジネスが破壊される一方で、「人生100年時代」と言われるほどに寿命が延びる時代を生きています。そうした時代を生き抜くための新しい働き方を示した書籍『どこでも誰とでも働ける』がSNSを中心に話題を呼んでいます。著者はグーグル、マッキンゼー、リクルート、楽天など12回の転職を重ねてきた“ITのエヴァンジェリスト”こと尾原和啓さん。実際に本をお読みいただいた方の感想をまとめました。購入を検討されている方は、ぜひ参考にされてみてください。
1
けんと @kenture_8

#どこ誰 読了。 今日の朝買って、貪るように読んだ笑 今まで「この会社で働く」ということに制約されてたけど、いい意味で視界が開けた気がする。会社を辞めるというわけでもなく。今の会社でもそれ以外でも、やりたいことがいくつか出てきた。実行あるのみ。

2018-04-22 19:23:19
kayooooon! @kayochaaaaan

尾原さんの本は前向きに未来と働き方を捉えられて本当にきもちいい! 20代の私がいますべきことは、とにかくGIVEする事かな。やはりまずはアウトプット増やすしかない #自分の名前で生きる勇気 #OBゾーンが生む美学 #エクスペクテーションマネジメント #どこ誰

2018-05-06 17:27:44
はるな @harunahamamoto

#どこ誰 が読み直したいとこありすぎて、Kindleで買ったけど紙でも買い直そうかと思ってる。まだ22%しか読んでないのに笑

2018-05-27 23:54:16
いくお/IkuOODA @dora_e_m

#どこ誰 , 全体としてもよかったし細部にも神が宿っていた。 「Googleはハイパー性善説で動いている、なぜなら疑い確認するコストさえなくしたいからだ」という点はなるほどだし、すごいなと感じた。そして違反したら即解雇という厳しさもCool.

2018-04-23 20:11:24
ぷり男 @uvuv_do

立ち読みでいいかって思ってたけど、序章読んでたら引き込まれて買ってしまった!笑 尾原さんの本って面白いし、憧れが強いから読んでるとワクワクが止まらんくなるんよ!#どこ誰 pic.twitter.com/sk6bCHsFo4

2018-05-08 00:13:14
拡大
種岡 健 (編集者)👀 @teijikitakubu

まだ1章だけど、めちゃくちゃ面白い。 実行しやすいTODOリストになっていながら、1つ1つの考え方が深い。 「自分の名前で生きる勇気を持つ」 という言葉が、まさにいま、響いた。 #どこ誰 pic.twitter.com/Gaya6JUgHb

2018-04-24 13:43:42
拡大
タロウ @mattsuo

尾原さんの本が面白い。 ・ギブするインターネット時代 ・失敗を前提にしたDCPA ・McKinseyのアカウンタビリティ ・3種の議事録 ・転職哲学 ・ライフワークとライスワーク ・AIに負けない働き方 などのキーワードにオッと思ったら手にとってみるのをオススメします。#どこ誰 pic.twitter.com/VrXdV12PBt

2018-04-21 15:26:52
拡大
うぇり @pinkkeysmile

『どこでも誰とでも働ける』読了。尾原さんの多くの経験をベースに記されいて、心に刺さる言葉が盛りだくさんでした。 今のタイミングで、仕事観や働き方のアップデートに最適な本に出会えて本当によかったです。 #どこ誰

2018-04-29 18:34:31
土野史隆@ブランド弁理士®︎ | Fumitaka Hijino @FHijino

良著でした. 書いてあることの本質は、堀江貴文さんの著書とかと同じだけど、予想以上に具体的なことも書かれていて、まさに「期待値を超え」て「ギブしまく」られた感じです. #どこ誰 尾原和啓「どこでも誰とでも働ける―――12の会社で学んだ“これから”の仕事と転職のルール」 itunes.apple.com/jp/book/%E3%81… pic.twitter.com/x572tKuLiH

2018-05-08 01:12:58
拡大
しょーご @sho5_midday

最近読んだビジネス書籍の中で、圧倒的に面白い本だった 頭に残るキーワードも多かったし、何より著者の個性が見えつつも地に足がついた内容なのが良かった #どこ誰 どこでも誰とでも働ける――12の会社で学んだ“これから”の仕事と転職のルール ダイヤモンド社 amazon.co.jp/dp/B07BQVWMFF/… @amazonJPより

2018-05-06 23:23:46
おっしょう @o_ssho

「どこでも誰とでも働ける」を読了。 良書です。基本的な考え方が本質的というか、かなり真理をついていると思う。要所要所で具体論になるので参考にしやすい。働き方を再考する上での必読書。#どこ誰 #ギブし続ける #信頼の貯金 #純粋想起 #辞めなくても毎年転職活動 pic.twitter.com/g59fmnRPaf

2018-05-19 00:24:30
拡大
たもゆ/tamoyu @tamoyusan

尾原和啓さんの『どこでも誰とでも働ける』。「(知っているけど)生き方や働き方を変えている人は少ない」というのは「まさに!」と思いました。 すごい経歴なのに、「AirAsiaのエコノミーシートから」という最後まで「自慢臭ヤダなあ」にならない配慮が大好きです笑 #どこ誰

2018-04-20 10:39:56
ゆき @ykxm88

またも退職という道を選んでしまった自分に対して、これでいいんだと思いながらも嫌悪感を覚えていた私。 でも、こういう気持ちでこうやって取り組んでいけば道は拓けるんだ。 間違ってないんだと自信になったし、どういう気持ちで仕事に取り組んでいったらいいのかわかり、スッキリした。 #どこ誰

2018-04-24 18:00:16
上山美樹 / HR at commmune(コミューン) @hiyokapi

今のところ一番印象に残ってるのは「人を疑うことがコスト」Googleさんかっこいい…!#どこ誰

2018-05-17 19:18:00
岡本 啓毅|(株)UZUZ(ウズウズ)代表取締役@第二新卒・既卒・フリーターをサポート。 @okamoto_uzuz

『どこでも誰とでも働ける』(尾原和啓@kazobara) 会社と個人が正社員を前提とした関係からフラットに繋がりながら利益をシェアする形に変わっていくとのこと。UZUZでは正社員求人を中心に若者のサポートをしていますが、そうじゃない働き方を伝えて行く事も大事だな〜と!オススメです! #どこ誰

2018-04-23 20:53:04
はなさと📻📚🏃‍♂️ @hanasato87310

「どこでも誰とでも働ける」尾原和啓著(ダイヤモンド社)読了。会社に縛られる必要はないけど、実はこういうマインドを持ってる人がたくさんいる会社が強い組織なんだと思う。 #武器としての議事録 はすぐにでも実践。 #PDCAからDCPAへ はまさにそう。 #どこ誰 pic.twitter.com/t7yZPpyHjQ

2018-04-29 12:43:55
拡大
amaguri@🇵🇭🇯🇵 @amatsuamagurin

以下同意! 英語圏で仕事をするために重要なことは、英語ができるよりも、向こうから、「教えてくれよ、〇〇さん」と言われるコンテンツを持っているかどうか。これがあれば、下手な英語でも聞いてくれて、英語のアウトプットも増えるので、最終的に英語も上達するという、良いサイクル #どこ誰

2018-04-22 21:27:46
Matsumoto Ryosuke / Biplane @Ryo_mats

ストックからフローの時代になって個人と会社の関係性が変化していく中、個人の付加価値をどう作って行くべきか、とてもわかりやすかった。「ギブ」し続けることが「利己的利他」であるとか。フロー最大化のために自身をプラットフォーム化する尾原さんの生き方が徹底してる。面白かった! #どこ誰 twitter.com/kazobara/statu…

2018-05-06 13:40:34
尾原@本日1/4 22時〜NHK Eテレ令和ネット論 2023年大予測 @kazobara

スピードが命のグーグルでは、人を疑うことさえコストととらえられています。相手の言っていることをいちいち疑って、確認を取っていたら、時間とコストがかかってしまって、スピーディな仕事はできません。 #どこ誰 → amzn.to/2qfbJPa pic.twitter.com/2EGZEynp2M

2018-04-30 14:49:56
ナツ @natsuy

議事録の書き方すごかったな。director、producer視点、確かに聴きながら頭に思い浮かべたりするけど議事録本体書きながらこれもメモるのか…自分だと書くことに夢中になって耳が疎かになりそ😅 #どこ誰

2018-05-06 18:40:20
けんすけ@IT未経験から外資ITエンジニア @kensukeshuto

どこ誰のブランクチャートは役立つな〜 プレゼンやプロジェクトの全体像が見えやすいし、各フェーズでの足りないとことかわかりやすい! #どこ誰 #ブランクチャート #先に全体像をつかむ

2018-04-30 17:30:32
Takuya Shiraishi @Tayakuma3

尾原和啓さんの「どこでも誰とでも働ける」は読了。特に第1章は外資コンサルの自分として、勉強になったが、「仕事では、全体像と制約条件、意思決定プロセスを押さえる」はめちゃくちゃ共感した。後、「自己中心的利他」って言葉のセンスは凄い!使わせてもらおう! #どこ誰 #尾原和啓

2018-05-13 17:45:22
とくゆか🌸 @oki_529

尾原さんの #どこ誰 読了。 "いまいる会社で最高のパフォーマンスを発揮するためには、「いざとなったらいつでも辞める」という覚悟が必要なのです。" 今の職場を変えられるのは辞める覚悟をもって、辞めずに取り組む人。 同感です。その姿勢が自分を大きく成長させる。

2018-05-22 17:33:10
maru @s_maruyama2013

尾原さんの楽天への転職しての気づきが面白い。楽天はamazonのような効率性を求めてない、ウィンドウショッピング。"効率化の先にはない、過剰と嗜好性の世界のプラットフォームとしてナンバーワンの会社なのです"。いかに自分のエッジを利かせて生きていくか、気づきを与えてくれる本。 #どこ誰

2018-05-20 20:33:49
マツ @matukage1830

今、読書中。 本書「ライフワークとライスワーク」この考え方がしっくり来る。 時代潮流的に「好きを仕事に!」が流行りつつある一方で、やりたいことの内容によっては「食っていけない不安」がある人も多い。 こういう発想でのパラレルワークは心が楽になる。 #どこ誰 #ライフワークとライスワーク pic.twitter.com/Q4yh8LU3uu

2018-05-23 00:43:25
拡大