
投稿先おすすめ集2023|字書き絵描き等向け
関連記事その1

インターネットで得た知識を皆さんにお教えしようと思うんですが、まずインターネットに書かれていることは信用しないでください(パラドックス)。あと「統計」とかも基本的にバイアスがかかっているのでクロスチェックみたいなことできる専門家以外は無視してください。
2018-11-16 20:50:52(2020年10月) [はてブ]noteからの退会&乗り換え先の話 - Togetter https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1613468

はてなブログに投稿しました #はてなブログ Pixiv以外のプラットフォームで同人作品を発表したいとき 2022年版 - Virtual Hitsuji House virtualhitsuji.hatenablog.com/entry/2022/05/…
2022-05-30 16:01:07
SNS向けプロフィールページ作成サービス5種の使用感と個人サイトへの誘い - Virtual Hitsuji House virtualhitsuji.hatenablog.com/entry/2022/04/… アイキャッチ変わらんな
2022-05-12 22:20:15【2021年最新版】イラスト投稿サイトまとめてみたよ|ぼーる丸の部屋-イラスト情報系雑記ブログ
https://www.ballmaru.com/blog_site/illust_site




5年ぶりに書き換えたら時間かかった…。 : 投稿系SNSまとめ*暫定 image.tailtame.com/temp/c-sns.html pixivがーっていうけど他にもいろいろあるし独自に形成されてるよな。やっぱりストリエのトップJSが重すぎる…。ピクブラ系はピクモフが楽かのー。他にもあるかな。小説が疎くて。
2018-05-29 00:44:45
いま、急速に「noteからの乗り換え先」の需要が高まっている気がするので、私が知る限りの情報を書いてみました。お役に立てば幸いです。 【実はnoteの他にもある】投げ銭・有料記事を作れる!有料ブログ&デジタルコンテンツ販売サービス5選 tomokooosuki.com/20201024/
2020-10-24 23:56:59本文

pixivの代わりになりそうなやつ R-18OK ・kakuba ・くるっぷ ・Plurk/プルク(R18投稿方法に特殊作法あり) ・ART street ・ケモ特化 ・Fur Affinity ・inkbunny ・♀メインのみ ・ニジエ ・♂メインのみ ・ホルネ (実質含む)全年齢のみ ・Instagram ・DeviantArt ・Tumblr ・ニコニコ静画
2022-05-29 14:23:21
Fur Affinity(ファーフィニティ)とinkbunny(インクバニー)はケモノ特化だが人間とかケモ以外の投稿も可能かつ、ファは未成年描写駄目インは人間エロ駄目っての除けば表現許容範囲はMAXの時のpixiv並みと考えて良し、なんなら海外故に局部修正の規約が無くて「修正薄くてBAN」の心配が無い分上回ってる
2022-05-29 14:48:09
ファーフィニティとインクバニー、「性別(画像のキャラクターの性別)」の欄で男と女だけじゃなくて「any(その他)」とかもあったりするから性別曖昧描写民にはありがたすぎる
2022-05-29 15:03:07