定時がなくなる、在宅勤務が自由に、成果主義に…? 高度プロフェッショナル制度に関する誤解あれこれ

厚生労働委員会で与党が強行採決し、衆議院・参議院の通過も確実視されている労働基準法改正案、いわゆる「高度プロフェッショナル制度」  本法案に関する典型的な誤解について
8
shuns @shuns_cis

前も言ったけど、高プロに反対している人たちってそもそも今現在まともに残業代もらってるの?サビ残させられまくってる人たちが反対している印象。つまりこの法案が通って仮にそのうち年収制限が下がっても何も変わらない。いい点を見たらどうなんだろうね。

2018-05-28 07:34:04
shuns @shuns_cis

定額働かせ放題って言われるけど、定時がなくなるってことは出勤時間も自分で決めて良いはずだし、在宅も自由にできるはずなんだよな。

2018-05-28 07:36:23
Spica @CasseCool

「定時がなくなる」なんてどこの世界線の話だろう?裁量労働制とごっちゃになってる。「労働時間等に関する規定の適用除外(俗称:高度プロフェッショナル制度)は名の通り労働時間の上限規制が消えるだけ。頼りの「良い点」がこんな誤認だったりするような情弱に限って安倍政権支持者 pic.twitter.com/LZg2WGups0

2018-06-01 22:06:57
拡大
拡大
nacky @xayaxa

だ・か・ら、裁量労働なのに定時に来いという某社があってだな、、、w twitter.com/Kelangdbn/stat…

2018-06-01 22:19:21
中村剛(take-five) @take___five

高プロが導入されたら「工夫次第で早く帰れるようになる」と思ってる人がいるの?高プロが導入されても、会社は定時までいろって命じることは可能だよ。高プロが導入された場合の効果は実に単純で「残業代が出なくなること」。成果に応じて報酬が決まるわけでも、早く帰れるようになるわけでもないよ。

2018-05-30 16:30:49
このツイートは権利者によって削除されています。
中村剛(take-five) @take___five

@blackcat009 高プロを適用する要件として、「定時をなくすこと」というのはありません。高プロを採用しても、定時を定めることは可能です。

2018-05-30 17:41:14
このツイートは権利者によって削除されています。
中村剛(take-five) @take___five

@blackcat009 残業代がなくなるというのは、効果であって要件ではありません。 効果として残業代がなくなることは、明確に条文に書いてありますよ。

2018-05-30 17:50:59
このツイートは権利者によって削除されています。
中村剛(take-five) @take___five

@blackcat009 労基法には、1日8時間、週40時間以上働かせてはならないと書いてあり、それ以上働かせる場合や、休日、深夜に働かせる場合は割増賃金を支払いなさいと書いてあって、高プロが導入されると、その規制がなくなるというだけです。定時とか自分で労働時間を決められるとかは関係ありません。

2018-05-30 18:06:07
このツイートは権利者によって削除されています。
にゃんぺ @nyanpechann

今、中村弁護士 @take___five と頑張っているこの方は、根本的に間違っているので論争になっていないのですが。 twitter.com/blackcat009/st…

2018-05-30 18:16:47
まっくろなねこ @blackcat009

何度も何度も聞いてるんだけど、どうして高プロで勤務時間を業務命令できるのか、誰か教えて。 「勤務時間を労働者の自由にしましょう」って制度で、なんで勤務時間を命令する(できる)んですかね?

2018-05-30 11:49:04
中村剛(take-five) @take___five

@blackcat009 「1日8時間働いて1000万円稼ぐ人もいれば1億稼ぐ人もいる」ということと、「1日8時間は働かせる」ということは矛盾しませんよ。そもそも、就業規則を定める場合、始業・終業の時刻は絶対的記載事項なので、高プロが適用されるか否かにかかわらず、始業・終業の時刻は書かなければなりません。

2018-05-30 18:27:17
このツイートは権利者によって削除されています。
中村剛(take-five) @take___five

高プロを誤解している人って、ホント多いんだな…。 繰り返すけど、高プロは残業代と成果報酬がバーターになってるわけではないし、残業代と自由な労働時間がバーターになってるわけでもない。ただ、「残業代がなくなる」というだけ。

2018-05-30 18:34:47
中村剛(take-five) @take___five

あえて言うなら、「今まで残業代抑制のために残業を禁じられていた人が、気にせず残業できるようになる」という点はあるかもしれないけど、それくらいしか労働者側のメリットが思いつかんぞ…?

2018-05-30 18:36:30
このツイートは権利者によって削除されています。
にゃんぺ @nyanpechann

@YumiTSN @take___five 申し訳ないですが、@blackcat009 さんは労働基準法そのものを知らない方のようです。 残念ながら高プロ導入に賛成する方のこれまた多数は基本を押さえずに高プロのような例外中の例外を語るのでトンデモになることが多いです。 pic.twitter.com/iqPxLG3VPx

2018-05-30 18:38:59
拡大
中村剛(take-five) @take___five

@blackcat009 それがおかしいかどうかはさておき、私は法律の内容を説明しているだけです。法律にはこう書いてある、あるいはこう書いてはいない、というだけ。

2018-05-30 18:40:03
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
中村剛(take-five) @take___five

@blackcat009 適用外になるのは、労働時間、休憩、休日、深夜の割増賃金に関する規制だけです。「使用者は、労働時間を決めてはならない」なんていう効果はありません。

2018-05-30 18:48:12