任命制の国王、大統領を務める国王…君主制と国民主権の関係とは? 日本、アジア、中東の諸例

枢密院勅令第八四九二号(緊急)@wata8492さんのツイートから。「君主制」と「国民主権」の間を埋めるために、諸外国ではいろんな例があるのですね。知りませんでしたよ。 そういえば世界史で、「選定侯」なんて言葉を知ったり「ナポレオン、国民投票で皇帝に即位」なんて話を聞いた時に奇妙に思ったものだけどねえ。
26

国民主権と君主制について

課内平和を祈願する枢密院勅令 @order1914

すまじきものは宮仕え 東方と君主制(現代)とエスコンとミリタリーと偉大なる連合王国と緊急事態法制で我が議会は構成されている 。note https://t.co/4g2SyUNZGN 小説 https://t.co/8Tb548Ro3g 凍結など活動が困難な措置を受けた場合は、noteで報告します。

枢密院勅令(省エネモード) @order1914

古典的な君主制の定義をお使いですが、すると憲法上国民に主権があるとされているスウェーデン、ベルギー、ルクセンブルク、タイ、モロッコ等は共和制に分類されるとお考えですか? twitter.com/Hideo_Ogura/st…

2019-05-09 00:22:45
枢密院勅令(省エネモード) @order1914

「我が国は国民主権だから君主制ではない」とか言うレベルの言説が登場した時は、実質国王親政のモロッコでさえ憲法では国民主権を掲げてますが何かで終わる。

2018-02-28 12:00:40
枢密院勅令(省エネモード) @order1914

「日本国憲法により、国民主権となったので君主国ではない」 「クウェートは共和国に分類されました」

2018-08-24 23:55:28
枢密院勅令(省エネモード) @order1914

国民主権を明記していない立憲君主国は数多くありますが、政治的主権は国民にある場合が殆どです。逆に国民主権が明記されてても、政治的主権が国民にあるとは言い難い場合もあります(クウェート等

2019-02-09 21:02:02
枢密院勅令(省エネモード) @order1914

スペイン王国は「議会君主制」を標榜し、議会を最高意思決定機関と位置づけ、国民主権が明文化されている君主国です。ただ、それでもいざという時の調整権者としての権能を国王に期待しています。

2018-06-01 19:43:54
枢密院勅令(省エネモード) @order1914

日本と他の君主国との差異を語る際に「日本は国民主権だから」という意味不明な主張が時折ありますが、国民主権を明記してない立憲君主国のが最近は珍しい。また戦前に限っても、西暦1932年のタイ王国臨時憲章で既に国民主権が明記されているので、日本がアジアで初めてというわけでもないのである

2018-06-02 11:42:07
枢密院勅令(省エネモード) @order1914

戦後のマルクス主義溢れる時期に構築された理論をドヤ顔で出すと、そら時代遅れにもなりますがな。

2018-06-02 11:44:18
慈愛の国social @Siren_uuuu

@wata8492 GHQが日本を共和制にしてくれたらなぁを平成、西暦21世紀、皇紀2670年代に大物学者が真顔で宣う世界なんやぞ

2018-06-02 11:48:03
枢密院勅令(省エネモード) @order1914

@Siren_uuuu 流石日本国憲法を民定憲法に分類する歴史修正主義者の皆様だ。また新しい神話を作るのだろう。

2018-06-02 11:53:13
慈愛の国social @Siren_uuuu

@wata8492 最近は昭和憲法は日本人が作った説がトレンド

2018-06-02 11:56:08
枢密院勅令(省エネモード) @order1914

@Siren_uuuu 『日本国憲法の誕生』がまさにそんな感じで草。

2018-06-02 11:58:35
慈愛の国social @Siren_uuuu

@wata8492 改憲派の押し付け憲法論の正統性を奪う営みなのでセーフ

2018-06-02 12:01:32
枢密院勅令(省エネモード) @order1914

ぶっちゃけな話、憲法改正で天皇の国家元首化を阻止したいなら、日本国憲法の「象徴」規定が世界の憲法に与えた影響についてを体系的に纏めれば良いのではとは思う。「影響を与えた」のは間違いない。

2018-06-02 12:29:03

カンボジアの王制について

枢密院勅令(省エネモード) @order1914

ちなみにカンボジア王国は「世襲君主制」ではなく、マレーシアと同じく「選挙君主制」である事を述べる君主制クラスタは少ない。

2018-06-02 12:04:43
枢密院勅令(省エネモード) @order1914

カンボジア王国憲法では、”君臨すれども統治しない”国王は任命制であり、「王冠会議」に選出される事が明記されている。但し”その候補者はアンドゥオン王家、ノロドム王家、若しくはシソワット王家の血統を有する子孫で、少なくとも30歳の王族の一員から行うものとする”としている。

2018-06-02 12:16:11
枢密院勅令(省エネモード) @order1914

君臨すれども統治しない国王の規定を「絶対に変更する事ができない」としているのは、カンボジア王国のトラウマが見える気がする。ちなみにカンボジア王国憲法でも国民主権を標榜している。

2018-06-02 12:20:14

アラブの君主制について

枢密院勅令(省エネモード) @order1914

君主国で大統領は可笑しいだろうと某ラノベに突っ込んだ所、「アラブ首長国連邦は大統領だろ」と返された時にあまり有効な反論はできなかったが、今ならある程度整理できるな。

2018-06-02 13:04:41
枢密院勅令(省エネモード) @order1914

まず前提として、アラブ首長国連邦はあくまでも事実上の「君主国」だと言う事。何故ここまで色々曖昧なのかと考えてたが、そもそも現憲法は暫定憲法であり、五年ごとに延長されている。

2018-06-02 13:10:44