
甲州道中:21犬目宿
-
torashikiqururu
- 1297
- 2
- 0
- 0
中央高速談合坂下りSAでお腹ポンポコリン(苦)となって、後半スタートです。

旧道に復帰。お腹が苦しい…。 #街道歩き #甲州道中 #犬目宿 pic.twitter.com/ABKPS67jao
2018-05-26 14:55:45

崖の法面に荻野一里塚跡。この先に案内板があります。 #街道歩き #甲州道中 #犬目宿 pic.twitter.com/tNRnOy8xOc
2018-05-26 15:05:23

中央高速矢坪橋を渡ると矢坪の立場跡。いよいよ。 #街道歩き #甲州道中 #犬目宿 pic.twitter.com/tLvC4c1xXC
2018-05-26 15:17:20
蛇行する尾根道の県道と別れ、矢坪から細くて険しい山道を進みます。

熊出没注意。念のために熊鈴持ってきたけど出るのか〜。(>_<) #街道歩き #甲州道中 #犬目宿 pic.twitter.com/FUiRt97Xhg
2018-05-26 15:22:44

あのコンクリのところが、なんちゃら転ばしか。 #街道歩き #甲州道中 #犬目宿 pic.twitter.com/pLSQBXPVxD
2018-05-26 15:32:41

座頭転がしと書いてあるけど座頭転ばし。めったに人が歩かない道が籔にならないのは、地域の方や関係者の方の努力のおかげです。ありがとうございます。 #街道歩き #甲州道中 #犬目宿 pic.twitter.com/Ung2k4WGKU
2018-05-26 15:37:26

新田の集落に尾張の殿様定宿家。 #街道歩き #甲州道中 #犬目宿 pic.twitter.com/kmhYZuaZks
2018-05-26 15:44:47
庄屋を務めた米山家です。お殿様がここからの富士山の眺めがお気に入りだったそう。

高いアンテナが立っているところは、車道が右カーブしているけど、旧道はまっすぐ進んでいたと思われ。 #街道歩き #甲州道中 #犬目宿 pic.twitter.com/YiJ5pg5nNj
2018-05-26 15:48:47
画像はないけど、高いアンテナはYBS山梨放送のラジオ塔です。(^-^;

スタ大地図によると、旧道は安達野の集落の南側を通っていました。 #街道歩き #甲州道中 #犬目宿 pic.twitter.com/owlWP7CTO4
2018-05-26 15:51:48
現在は安達野集落の北側を通り、えびき坂を上ると犬目宿です。
犬目の兵助は甲州一揆の首謀者のひとりで、宿場内に生家(旅籠水田屋)もあります。

犬目宿の中心地。右手に明治天皇が休憩した脇本陣跡。この先右カーブのところに本陣跡。 #街道歩き #甲州道中 #犬目宿 pic.twitter.com/ejnTej7he5
2018-05-26 16:06:21

上野原宿から上鳥沢宿まで談合坂SA以外食事処はないけど、宿場ごとに自販機はある。犬目宿の下宿に自販機があったのにソノサキニ赤が見えたのでコカコーラの自販機と思ったらポストだった。(>_<) 下宿に引き返して水の補給。(^-^; #街道歩き #甲州道中 #犬目宿 pic.twitter.com/Doi57dwr3W
2018-05-26 16:15:30