
甲州道中:22下鳥沢宿
-
torashikiqururu
- 1573
- 2
- 0
- 0
車止めのコンクリに腰掛けて5分休憩してスタート。
何でこんな所に資材置き場が? 土管がドカ~ンと置かれているけど、休憩した場所には沢が流れていて、往時は源兵衛塚石橋が架かっていました。今は暗渠になっているので、土管のストック?

一度県道を歩いて適当なところから土道スタート。 #街道歩き #甲州道中 #下鳥沢宿 pic.twitter.com/jSx2isUksU
2018-05-26 17:41:31
県道からよじ登りました。土の上を歩くのは昔の旅人になったみたいで気持ちイイです。(^-^;

すぐ檄藪になったので横のコンクリート道に退避。(>_<) #街道歩き #甲州道中 #下鳥沢宿 pic.twitter.com/joR1uo44k2
2018-05-26 17:43:35

また土道になりました。あわてないアワテナイ。(^-^; #街道歩き #甲州道中 #下鳥沢宿 pic.twitter.com/ZlE8pBpBxe
2018-05-26 17:45:11
田植えが終わって休んでいる農家の方がいらしたので話を伺うと、今は米の消費量が減って、昔に比べると植え付けする田んぼの枚数も減っているそうです。

車道は右カーブするけど旧道は真っ直ぐ。 #街道歩き #甲州道中 #下鳥沢宿 pic.twitter.com/d36BgGuXPa
2018-05-26 17:57:13

旧道は左カーブして県道と合流するけど、本来は真っ直ぐ進んで、その先のガードレールがあるコンクリ道を上っていたとか? #街道歩き #甲州道中 #下鳥沢宿 pic.twitter.com/SEPqVohp26
2018-05-26 18:00:40

コンクリ道は崖で途切れてます。(^-^; #街道歩き #甲州道中 #下鳥沢宿 pic.twitter.com/MOTtsuxf3j
2018-05-26 18:03:47
下鳥沢宿の入口で左手に高札場跡。

神社の手前が上鳥沢宿の中心地。この3軒は空き家っぽい。 #街道歩き #甲州道中 #下鳥沢宿 pic.twitter.com/ngS3l5x7VI
2018-05-26 18:13:37
本陣・脇本陣の場所は不明です。

月極駐車場の片隅にポンポコ。 #街道歩き #甲州道中 #下鳥沢宿 pic.twitter.com/1tW0OACfub
2018-05-26 18:18:10
居場所は福地八幡神社の参道です。

鳥沢一里塚跡。政党ポスターが貼ってあって迷惑。画像はレタッチしたくないけどポスターぼかしました。(>_<) #街道歩き #甲州道中 #下鳥沢宿 pic.twitter.com/LQjTDfzc6T
2018-05-26 18:32:50
鳥沢一里塚は下鳥沢宿と上鳥沢宿の間にありました。
写真撮って、画像を加工して、ツイートするまで、慣れないことをしたので5分もかかってしまいました。(^-^;

@torashikiqururu 私も、これにはよく悩まされます。あまり興醒めするような物は入れたくないので、しゃがみ込んだり、ズームしてみたり、あえて障害物(柱、塀、電柱、樹木など)を割り込ませて邪魔物を見えなくしたりと頭を使います…。
2018-05-26 18:47:17
@kawa_sanpo 選挙ポスターや宗教団体、表札・車のナンバープレート、人の顔など、どこまで風景なのか?とか、悩みますね。ツイートではあまりレタッチしないんですが、今回は宗教団体の政党ポスターだったので、おらがオススメしているみたいになるので、加工しました。(^-^;
2018-05-26 19:13:08