
おい! Colorful SL500 640GBまじでパチモンのチップじゃねぇーか! 文字の間隔もバラバラだしIntelのロゴ潰れてるwww 基板自体も淘宝で売ってるぞwww やっぱり山寨SSDじゃないか、、、 pic.twitter.com/1fMJPu0d03
2018-06-03 17:20:01



ColorfulのSSD実は使ってるんですよ。代理店保証も付いてるし、例の話は去年の日付だし与太話だと思ってるんだけど、まあ人柱だよね……。Dドライブにしてます。Cドライブは安心と信頼のTranscend製。 pic.twitter.com/7mt15Aai1w
2018-06-03 03:30:34


Colorful SL500 640GBを殻割りしたけどこのチップの素性が分かるほどの知識はない…… pic.twitter.com/4fwK2FznFk
2018-06-04 01:27:25



うわさのcolorful ssd、ssdの中身も気になるし開けてみた。なんか表面キズついてたけどintelチップはintelチップぽいな。 pic.twitter.com/oXqgKd9YNS
2018-07-10 00:03:06

ぼく「僕も安い中華SSDあるから開けてみるゾ〜」 ぼく「ファ!?」 pic.twitter.com/YRTOHTQDuP
2018-06-03 19:40:02


廃棄品NANDチップ流用の中華SSDが話題のようだけど、うちのPatriot HellFire M.2 240GB(台湾製)も、東芝製 MLCっていうから買ったのにマーキングこれなんだよね… pic.twitter.com/jIei5Q3FXw
2018-06-03 20:53:46

SSDバラすのが流行りらしいので開けました。 コントローラーの刻印がグリスの影響なのか消えてる… pic.twitter.com/WrEQhzO8cy
2018-06-03 20:39:37


SUNEAST SE800 480GB アウトー #中華SSD分解祭り2018 pic.twitter.com/7cata4kqy5
2018-06-04 00:20:19


@pana_junk_pc Yahooショッピングで売ってた安物SSDを分解してSSDのチップの番号を調べたらIntelのやつかな? ちなみに調べてる時にこのミラクルのSSDに似たやつがあった #中華SSD分解祭り2018 pic.twitter.com/dmyZK0sWIl
2018-07-09 22:08:58




このよく訳のわからん中華なkingdianのSSDと、トランセンド製のSSDどっちもどっちのようなチップ構成なんだが… まぁ、中華SSDは型番検索しても不明なチップが載ってるんだけどね… pic.twitter.com/lVRSCGN7BI
2018-06-04 21:15:44



@Transcend_Japan 大丈夫そうですね。 コントローラや基板にも自社ロゴが! pic.twitter.com/zxLoBrDrQa
2018-06-05 02:10:08


この前の #中華SSD分解祭り2018 に出てたP3-256、 コントローラが刻印が削れてて読みにくいけど多分Maxiotek製のコントローラ。 NANDの方は他社製でもないけど謎の無刻印。 で、価格comでツールで調べた人はどうもmicron製NANDなのではという推測をしてて今の所Colorfulよりは怪しい感じ pic.twitter.com/65p55AS241
2018-07-01 23:34:10



Kingspec P3-256ってSSDコントローラーがSM2246XTでNANDがSpecTek製でいいんだっけ🤔 公式サイトと販売店ではIntel製3D NANDって書いてあるけど、、、? #中華ふしぎ発見 ↑某店の店員さんが命名しましたw pic.twitter.com/HlrTfiOHeO
2018-07-02 21:12:02



例のKingspec P3-256 SSDだけど搭載されてるNANDのグレートがSpecTekのデータシートによるとUSB、SD、ローエンドSSD向けってなってる、、、 Intel製って書いておきながらSpecTekの底グレート品とかとんでもないな コントローラも違うとか表示される型番揃えてるだけで違うSSDじゃん #中華ふしぎ発見 pic.twitter.com/YkVuA0IZF1
2018-07-02 21:36:05



m.mobile01.com/topicdetail.ph… 中国語だからよくわからんけど、AGIのSSDのチップの番号についてもなんか議論があるっぽい pic.twitter.com/MDdQnOqWlD
2018-06-05 17:34:58

KingDian M.2 SSD 120GB ググっても全然わからん… pic.twitter.com/zRh0BJzGbx
2018-06-05 08:41:23

#中華SSD分解祭り2018 Kingspec MT-256 アウト pic.twitter.com/5gc2N7R5Bt
2018-06-05 15:20:53

#中華ssd分解祭り2018 某氏依頼の代理投稿です KINGFAST F9 240GB 四角の痕はヒートシンクを自分で貼り付けた痕ですので無視してください pic.twitter.com/kdGw9Y8MKI
2018-06-05 21:26:24


ここにすんごい昔のIntel 311っていうSLC使ったSSDがあるんですけどね。SRT用のですね。 pic.twitter.com/ih0s5dMsnA
2018-06-05 21:49:43
