有料noteの魅力・問題点

0
SEO業界のパパラッチみう @creditcardmiu

イケダハヤトいわく 「noteブームきてる」 小林亮平いわく 「noteの波がまた来そう」 二人の共通点は仮想通貨アフィリをやっている。 noteがブームになるというよりも、仮想通貨アフィリが稼げなくなったからnoteで稼ごうと思っているんだろう。正直に言ったほうがいい。

2018-04-11 12:27:25
『むち』と『こく』🦮🦮 @ryuta_blog

@creditcardmiu @iMassa07 イケハヤさん普通に「仮想通貨アフィが死んでるからnoteにシフトしますかね」って仰られてますよ😌

2018-04-11 14:44:25
SEO業界のパパラッチみう @creditcardmiu

@ryuta_blog @iMassa07 そうでしたか。見落としていました。 ただ、「自分がnoteで稼ぎたいからnoteブームを起こしたい」が本音なのに「noteブームきてる」と既成事実であるように言っていることがいやらしいなと思いました。

2018-04-12 14:38:59
Nissyはうめも @withkun1

ちょっと長くなるぜよ。 Noteが色々と話題だけど、どんな内容であれ価格であれ売るものに対して全く文句もないし、そんなのは自由だと思う。役に立った!って人もいれば全く役に立たないという人もいるだろうし。ただ、Noteの購入者のレビューや評価を見れない点に問題があるのかなと思う。

2018-04-14 17:53:59
Nissyはうめも @withkun1

現状Noteを販売しているブロガーとかはファンも多くいて、その販売者が好きだから購入している人も多いだろうし、もし内容が役に立たなかったとしても販売者に嫌われたくない(ファンだから?)という意味で内容に対してネガティブな情報を発信しないって事があればそれは悲しい点かなと。

2018-04-14 17:53:59
Nissyはうめも @withkun1

Twitter上でしか見てないから何とも言えないけど、Amazonのように匿名でも何でも直接レビューできるようなシステムになればもっとクリーンになるんじゃないかなと。 良いものは評価され悪いものが淘汰される良い循環が生まれるわけで。

2018-04-14 17:53:59
Nissyはうめも @withkun1

内容の評価はその人に対しての攻撃でも何でもないし、そういった声を販売者も聞ける事で(聞くかどうかは別)今後の内容に生かすことができるし。 評価が高ければいくらで売ってたとしても文句も減るし、役に立った人が増えればより購入者も増えるし変ないがみ合いもなく減るのかなぁとふと思った。

2018-04-14 17:54:00
Nissyはうめも @withkun1

ちなみに情報販売は全然オッケーと思ってます。情報販売がなければ、リスト集め等の理由でこうやってアフィリエイター向けのコンテンツが無料でここまで開放されることもなかったと思うし。 要は本当に必要なものの情報だけを買えば良いということ。 #阪神が3連敗したので鬱憤のTweetでした

2018-04-14 17:54:00
SEO業界のパパラッチみう @creditcardmiu

本当に無料記事よりも有料記事のほうが有益かどうかは買ってみないと分からないのに、有料というだけで無料記事よりも価値が高いように感じてしまう。 資本主義社会に毒されているよねと思いました。

2018-04-22 15:59:51
SEO業界のパパラッチみう @creditcardmiu

読者にとって有料noteのいいところ。 読みたいと思ったときにその場でクレジットカードの支払い手続きを済ませれば、すぐ読めます。もし本を購入するとなると本屋まで出向くか、アマゾンで買うにしても本が届くまで数日かかります。

2018-04-26 11:29:45
SEO業界のパパラッチみう @creditcardmiu

「ブログ記事なら無料ですぐ読める。有料のnoteを買う価値がない。」 という理屈は通用しない。 有料でも必ず買う人は出て来ます。有料というだけでお金を払うだけの価値があると思い込む人が多いからね。

2018-04-26 11:29:45
うみ @itaru1215

有料noteは単価一万円で100部売れたら100万円の売上(手数料は考えない)になるから頑張って作り込んでそれで儲けるのも悪くないかなと思う。

2018-04-28 14:17:03
付利意雷布亜🔗1代目 @freelifer1

稼げる系の有料コンテンツやコンサルの販売は露出が高まればその分稼げるようになる。実力だったり内容がないと、批判も出てくるけど、日本だと稼げる系の販売は低リスク、ハイリターン過ぎるよね。匿名でもこういった販売出来るから、批判が多くなれば逃げればよいだけやし。( ˘ω˘ ) twitter.com/itaru1215/stat…

2018-04-28 14:33:02
うみ @itaru1215

@freelifer1 まじで楽な商売だと思います。 特にnoteは有料で売ってても怪しい人どころかむしろ進んでる人っぽい空気感があるので今がチャンスなきがします笑

2018-04-28 14:47:56
付利意雷布亜🔗1代目 @freelifer1

基本的に、アフィのノウハウって再現性が無かったり、コスパが悪い(めっちゃコストがかかる)方法しか教えてもらえないんじゃないかな。有料ノートもそうやけど。コストがかからず、再現性のある方法は誰にも知られたくないでしょ。( ˘ω˘ )

2018-05-01 11:32:14
SEO業界のパパラッチみう @creditcardmiu

無料記事も有料記事も内容のレベルは大して変わらない。しかし、有料記事にして売れるのなら、みんな有料記事にして売るんじゃない? と思いました。

2018-05-01 13:56:54
光成(ミツナリ)@目標1億 @mitsunari_netb

noteたしか手数料高いし、俺が見てる人は大体200円とか、300円、高くても1000円でモノを売ってるから脱サラ本気で考えている人はそのやり方参考にしない方がいい。 薄利多売すぎて意味が無い。それなら30万のモノ1つ売った方がよいわ。 note微妙だと思うけどな。 twitter.com/creditcardmiu/…

2018-05-02 10:15:54
光成(ミツナリ)@目標1億 @mitsunari_netb

あとnoteで安く売ってるコンテンツ大体中身大したことなくて信頼落とすだけだから安くコンテンツ出すくらいなら無料で出した方がよい。 小銭稼ごうとすると大きく稼げない。 200円300円のコンテンツ売るなら無料のがいいよ。 twitter.com/creditcardmiu/…

2018-05-02 10:18:49
あお @64891o1

有料note、いくつか買って読んだけどほとんどの知識は無料ブログに乗ってる知識。買って良かったって思うのは書いてある内容以上に書き手の魅力かな。魅力ある人の文章は買って良かったなあって思える。

2018-05-06 19:05:31
@beer_whiskey1

@64891o1 それをいま凄い考えています。 ブログでできることを有料化しても意味ないんすよねー。 どこかで差別化しなきゃnoteでやる意味ない。 検索で上位狙えないような内容なら有料にする価値もない。 検索されにくいワードで、ブログではできない内容にしなきゃ意味ないかなーって

2018-05-06 19:42:09
あお @64891o1

@beer_whiskey1 今売ってる人ってほとんどが無料ブログで十分ですよねー。それ以上の付加価値を付けられてる人ってほとんどいないんじゃないかな。 書籍に書いてあるようなかとを羅列してるだけのnoteもありますしね。買わないと中身がわからないってのは売り手にとっては利点だらけですねw

2018-05-06 21:27:15
@beer_whiskey1

@64891o1 さっきクロネさんがツイートしていたのですが、ツイートを切り貼りしまくっただけのnoteも・・・ 確かにブログでやっても検索されないだろうから正解っちゃ正解かもですが・・・^^; なんとか独自性とブログへのメリットを考えてみます\( 'ω')/

2018-05-06 21:39:02
付利意雷布亜🔗1代目 @freelifer1

ただでさえ稼げない人はインプット過多なのに、ノートがコスパ良いと思ってどんどん購入していったら更に稼げない。それどころか、コストのかからないアフィでマイナスになる人が大量に発生するだけやと思う。( ˘ω˘ )

2018-05-07 18:40:21
Chat AKI 📈 Freshman @yanagi195

コンテンツの盗用が問題になってる中でnoteのようなクローズでバレにくい場所で人のコンテンツをあたかも自分のものかのように売ってる人はたくさんいるんだろうなー。

2018-05-07 19:25:22
ふきだし@web仕事見習い @fukidashi_san

色んなnote.などの有料含めた コンテンツを見たけど 結局読んでるだけだと 時間だけ過ぎて 搾取されて終わる 特に #好きなことで生きてく のブロガーなどの類い 自分で情報を見極め考えて 実行するに限る もくもく。。○

2018-05-09 15:07:00