
福島県で出会えるおいしいもの【地域別編】
《県北地域》
福島市・二本松市・伊達市・本宮市・
伊達郡(桑折町・国見町・川俣町)
安達郡(大玉村)
福島市

福島市飯坂町、フルーツラインの果樹園で8月上旬に桃狩りを楽しんで、たくさん食べた桃のなかですごく印象に残ったのがこれ!陽当たりのいい枝で完熟していた、まどか。時期的にまどかには早いはずが甘さはバッチリだったし、繊維がきめ細やかで香り高くて上品。最高だった。おいしかった〜(〃▽〃) pic.twitter.com/b27M6xeW9O
2017-08-20 08:20:00

福島市、丹坊のしっとり甘納豆。これの味が良くてびっくり。食感は決して柔らかくなくてしっかり。ふっくらホクホク感ある舌ざわりが魅力的で、甘さは控えめ。豆の堂々たる持ち味を濃く最大限に楽しませてくれる印象です。丹坊って僕は抜群に旨いどら焼きで知ったけど、豆にも大注目だ(☆▽☆)♪ pic.twitter.com/dzpZ14Hbj7
2019-02-03 21:14:02

福島市は飯坂温泉、紅屋本店の巻せんべい。煎餅は歯ごたえ良く、中に詰まっている飴は煎餅よりさらに硬いからバリッガリッと食べづらいんだけど、あとひとつ、あとひとつって食べたくなる。煎餅と飴のおいしさをシンプルに楽しめる。クラシックで自然な味のスイーツ。巻せんべいおいしいぞ(〃▽〃) pic.twitter.com/jjAvZFC3cV
2018-09-10 19:23:43

福島市上町、しおやの上天丼。天ぷらがタレにくぐらせてあってコメにもタレがたっぷり。だから味が濃いのかなと思いながら食べると、これがびっくり。決して味付けは強すぎなくて絶妙だなあ。イカ旨い、野菜旨い、アナゴって旨いなあって、素材の味を存分に楽しめちゃう。福島市マジックかも(〃▽〃) pic.twitter.com/l0drPdt5H0
2018-08-04 12:38:21

福島市、フルーツラインの果樹園で食べる桃、品種は滝の沢ゴールド。黄色い桃って比較的好みじゃないと思っていたんだけど、間違ってた。もぎたてのこれなんてもう最高です。桃の桃らしい甘みと味わいが濃厚でクセなくシロップ漬けのように甘くて、ちょうどいい酸味で。カリッと完熟です(〃▽〃) pic.twitter.com/tie1Iu5SDl
2018-08-04 10:49:55

福島市大森のRuskで食べるクリームボックスの、夏みかんバージョンがまた、なんて旨いんだろう。この悪く言えばパンチの効いていない、いやいやいや!素材の魅力をやさしくやさしく酸っぱくなく甘すぎることなく楽しませてくれるこの最高な感じ。こんなの福島市でしか食べられないんじゃないかなあ。 pic.twitter.com/BUlom6Rk1v
2018-08-04 09:24:53

福島市大森のRuskで食べるクリームボックス最強、これは最強だよう。まずパンの味が良いんだ。耳まで生地がおいしいうえにクリームの量もどっさり夢のようで申し分ないし、パンとクリームがどうなってるんだっていうくらい一体感があって。すごい、すごい、クリームボックスの旨さは最強、って感動中。 pic.twitter.com/o7hKGdGmZP
2018-08-04 09:19:49

福島市、福島りょうぜん漬本店で買った菊の小町。あまりに素敵な漬物だから食べるのが勿体ないんだけど、一口サイズのひと切れを口に運ぶと。目が覚めるような野菜の瑞々しい歯ごたえ。野菜の甘みを楽しめる絶妙な塩加減。菊の花の魅力も加わって、シャキシャキおいしいっ。折り重なりがたまらないっ。 pic.twitter.com/t7GD4VKOPI
2018-03-29 08:42:21

福島市、森藤食品工業の、りょうぜん漬特製つけもの結びおいしいっ。つけもの結びだなんて味が濃そうだと思うじゃないですか。全っ然そんなことなくて、旨いコメを引き立てる何とも絶妙な加減。やさしい味で素材の旨さを楽しむ、さすが福島市の食べものだなあって感激です。伊達の郷りょうぜんで購入。 pic.twitter.com/nzADEMByJZ
2018-03-24 13:12:04

福島市、丹治製菓の清飴にっきあめ。ニッキ飴って大好きで良く舐めるんだけど、こんなにクリアに旨いのは初めてだなぁ。口に入れてから消えてなくなるまで変わらずカッチカチに固くて、この固さのためなのか多くの飴より甘さもキリッと硬質な印象。だからニッキが冴える冴える。おいしい〜(〃▽〃) pic.twitter.com/vSw1fy7FEx
2018-01-22 21:28:11

僕が大好きな品種の桃、ゆうぞら。今年の福島市産です。どこか消えゆくような透明感と気品がある味わいで、果肉は見た目にも少し透き通っていて味のイメージどおりで、とても上品な良い香り。こんなに晩夏に似合う桃を、よく季節に合わせて作れたものだなあって感激しちゃうおいしさなのです(〃▽〃) pic.twitter.com/sEzYQ1RmbA
2017-09-09 18:52:09

福島市、たなつもの食堂で注文した熟成福島えごま豚ロースが旨い旨い旨ぁぁい。こんなにおいしい肉を熱々のグリルで楽しめるなんて夢のようです。しっとりと柔らかな肉質が贅沢でたまらなくて、脂が全然しつこくなくて不思議なくらい軽快な味わいで。さすが福島のエゴマ豚だなあって大感激です。 pic.twitter.com/WzmvNmox88
2017-07-16 21:23:07

福島市、味処大番本店で注文したもうもう重。これは旨いよぅ感激です。和風ステーキで食べる福島牛は味良く歯切れよく脂まろやかで、持ち前の魅力弾けるっていう感じ。上品に薄めに詰められているいるコメが、これがまた抜群だなあ。旨いコメを旨い福島牛で楽しめちゃうっていう贅沢さです(〃▽〃) pic.twitter.com/kY69HJBJge
2017-08-05 12:30:49

福島市、味処大番のほぐし角煮おにぎり旨いなあ。あとちょっとコメを食べたいって時に期待に200%応えてくれるような大ボリューム。この大きさは味が単調かなと思ったらこれが、コメの味がいいから全然飽きない。そして角煮が上品で旨いっ。まぶしかたも絶妙です(〃▽〃) pic.twitter.com/yzJsktq8O4
2017-08-05 12:36:18

福島市、自家製麺うろたで注文した5種の貝だしラーメンが旨いいっ。豊かだなあって感じる貝の出汁がたまらなくて、でもそれは決して偉そうに目立っていなくてやさしくて、ああ福島市で食べるおいしいものだなあって思えます。くどさのない柔らかなチャーシューも旨いっ。 pic.twitter.com/tg4Ps8ZICU
2017-08-05 18:06:06

福島市、ブラッセリーレパコガーデンで注文したフレジェ旨っ。ほんと福島で食べるケーキって抜群だなあって思うものが多くて、他で食べるよりずっと自然で後味がスッキリしていて、好みど真ん中。これは固めで卵が濃厚なスポンジに自然でフレッシュな印象の苺がクリームの中までたっぷりです(〃▽〃) pic.twitter.com/YGuxGd74Oa
2017-10-03 12:56:47

福島市、福島りょうぜん漬の味からみが旨ぁいっ。これ決して複雑な味じゃないし後味だってスッキリ自然なのに、魔法がかかったようにおいしくてびっくりです。酸っぱいとまでは感じない酢の加減がすっごく良いせいかな。エゴマの味の効きかたが魅力的で、醤油の風味が良いせいかな。とにかく旨いーっ。 pic.twitter.com/KsbfW1H3Pc
2017-10-06 21:57:53

福島市飯坂町の和屋で食べる温玉つけ麺おいしい〜っ。口に運んだときにフルフルっと揺れる縮れ手打ち麺がとにかく魅力的で印象は手打ち中華そばと共通なんだけど、これは和風を感じるあっさり目のスープが独特でいいなぁ。味の整ったチャーシューも旨い旨い。今回はつけ麺にして大正解でした(〃▽〃) pic.twitter.com/PkM98OeIEu
2017-10-01 18:14:59

福島市はデミアンの、ごまばっ菓子がおいしくて驚きっ!たっぷりのゴマの土台になっている生地はパキッと割れる軽めのクッキーで、甘さはぐ〜っと控えめ。それがゴマの旨さを引き立てて、主役の胡麻こそを楽しめる楽しめる。こういうおいしさって、いかにも福島市のものだって思えるなあ(〃▽〃) pic.twitter.com/qWpKiJphGx
2017-08-17 23:55:21

福島市の中合で旨そうだなあと思って買ってきた鳥川うど。福島産だからって特別な期待はしていなかったんだけど、料理してみたらこれがもう、普段食べているうどとは別物だあ。フレッシュな甘みがあって刺激がなくて、うど独特な旨さはしっかり楽しめちゃうっていう特別なおいしさ。鳥川うどすごい。 pic.twitter.com/P1RTKheDmA
2017-03-11 07:47:22

福島市飯野町、栄屋菓子店のしんこ菓子は食べるたびジーンと感激するおいしさ。味が徹底的に洗練されている印象で、雑味なくどこまでもすっきり。でもコメの旨みが素晴らしいんだよなあ。こしあん入りの定番「手のりうさぎ」は最高だし、餡の入っていない「つるし雛」も抜群でたまらないです。 pic.twitter.com/Y04uspgFAw
2017-03-06 08:54:29

福島市飯野町、玉井食堂の焼肉定食が好みど真ん中のおいしさ。甘辛くてスパイシーな味付けがすごく魅力的です。ただ味付けが良いっていうレベルじゃなくて、三枚肉が厚く柔らかで味わい深く脂に甘みがあって旨い!その豚肉の魅力を徹底的に楽しませてくれるのが玉井食堂の味、なんだろうなあ(〃▽〃) pic.twitter.com/npJlxvr0it
2017-03-05 20:49:41

福島駅前の中合で買えた、どっさりの茎だち菜。さっそく茹でて食べたところ、これが柔らかくてうまーーーい!!!菜の花のようなほのかな苦みが春っぽくてたまらなくて、でも決して苦い野菜なんかじゃなくて茎の部分まで柔らかくて甘みがある。個人的には春の福島みやげに最適なおいしいものだと思う! pic.twitter.com/Ar62f4thHF
2017-03-07 08:15:49