給食ひろばさん(KyushokuJP)が伝える南房総市和田浦港の「ツチクジラの解体作業見学会」

2
給食ひろば @KyushokuJP

外房捕鯨株式会社: 明日6月5日より和田浦のツチクジラ漁が始まります。 gaibouhogei.blog107.fc2.com/blog-entry-891…

2018-06-05 20:29:56
給食ひろば @KyushokuJP

外房捕鯨株式会社: 明日6月6日の解体は午前10時より、1頭。地元の小学生児童の見学会が開催されます。 gaibouhogei.blog107.fc2.com/blog-entry-894…

2018-06-05 20:34:00
給食ひろば @KyushokuJP

今日は千葉県南房総市の和田浦に来ました。昨日から沿岸捕鯨のツチクジラ漁が始まり、初日から1頭獲れたとの報を聞き急いで駆けつけました。 昨日は晴れて漁にも出られましたが、今日は朝から雨。房州も梅雨に入りました。 pic.twitter.com/TPHemQecvK

2018-06-06 12:48:57
拡大
給食ひろば @KyushokuJP

皆さん、女川、八戸の調査捕鯨が終わり、地元である和田に戻ってきました。和田の漁が終われば、釧路、網走の調査捕鯨に参加します。 房州のツチクジラ漁は沿岸捕鯨でIWCの管理下の調査捕鯨ではありません。それでも水産庁の担当者が獲れたクジラを細かく測定・観察し記録を残しています。 pic.twitter.com/JCBchAAjbT

2018-06-06 13:13:22
拡大
給食ひろば @KyushokuJP

和田浦の初鯨の解体を見るのは初めてのことで、ようやくご縁に恵まれました。 毎年初鯨が上がると翌日の解体を地元の小学生が見学しに来るのです。 悪天で出漁できない、天気がよくて漁に出ても獲れないこともあります。鯨が獲れたら学校に電話が入り万障繰り合わせて子供たちはやってきます。 pic.twitter.com/dAhQ5FWcUd

2018-06-06 13:35:22
拡大
給食ひろば @KyushokuJP

今日、鯨解体の見学をしたのは南房総市立和田小学校と南三原小学校の5年生、約20人。 この2校とも今年度末には統合され閉校します。これが最後の解体見学になるかもしれません。 解体現場に子供たちを招き入れ、ツチクジラを近くで見てもらい、匂いを嗅いでもらったり、ペタペタと触ってもらいます。 pic.twitter.com/I3G5vbj0cu

2018-06-06 14:00:44
拡大
給食ひろば @KyushokuJP

初漁の日の小学生の鯨解体見学。3年連続で雨に見舞われています。メモも書くこともできません。食べたことはあっても解体を見るのは初めてです。じーっとクジラを見ています。あるいはあの生臭さを感じています。 引率の先生方は初めての方から3回目という方もいらっしゃいました。 pic.twitter.com/OBijE0DIF9

2018-06-06 14:57:37
拡大
給食ひろば @KyushokuJP

捕鯨会社の社長が改めてツチクジラの説明をしてくれました。鼻にの位置、歯の有無、オスメスの見分け方など。 「目はあるけど殆ど見えていません。頭部中央にあるメロン体で音波を吸収して位置を把握しています。」 今回どうしても来たかったのは社長が子供たちに何を話すのか知りたかったからです。 pic.twitter.com/s47C6kfOoA

2018-06-06 15:07:54
拡大
給食ひろば @KyushokuJP

「内臓も出て血も流れていますから、じーっと見ていたら具合が悪くなるかもしれません。時々そこらを歩きまわってください。 見るのがつらかったら目を覆ってください。匂いが嫌だったら鼻を摘んでください。 自分で自分を守ってください。以上です。では始めまーす。」 pic.twitter.com/RtRAE769gt

2018-06-06 15:13:02
拡大
給食ひろば @KyushokuJP

クジラは手際よく解体されていきます。皮を剥ぐ時のバリバリバリという音に反応するのはどちらかといえば大人の方です。 子どもたちはじーっと作業を見つめているだけです。ギャーもワーもありません。初めて触れる情報に圧倒されているようです。 pic.twitter.com/47j3xMrkj6

2018-06-06 15:21:43
拡大
給食ひろば @KyushokuJP

クジラの姿をした動物が赤黒い肉の塊になっていきます。 社長は鯨の命をいただいて、とか、捕鯨を守るべきというような話を子供たちには滅多にしません。あえて多くは語らず、見たまま、感じたままのことを覚えておいてほしいと言います。 pic.twitter.com/YasP8txlBY

2018-06-06 15:57:42
拡大
給食ひろば @KyushokuJP

クジラに触って、解体の様子を見て、皮を剥ぐ音を聴いて、匂いを嗅いで。後は食べるだけですね。 晴れていれば場所を変えて子供たちに鯨料理の振る舞いもあったのですが、今回解体時間も遅めで給食時間に影響が及ぶので試食会はなし。クジラのたれがプレゼントされました。 pic.twitter.com/1qDgEdO9BF

2018-06-06 16:17:09
拡大
給食ひろば @KyushokuJP

引率の先生方に「給食に鯨出ますよね?」と訊ねましたら、年に3回くらい学校給食に出るそうです。 「やはり竜田揚げがありますでしょう?あとはどんな献立があるんですか?」と訊ねましたら 「竜田揚げでしょう。えーと...あら、何だったかしら。やっぱり竜田揚げですよねぇ」 (´・ω・`)先生... pic.twitter.com/AQq1duSei5

2018-06-06 16:33:24
拡大
給食ひろば @KyushokuJP

もう一本、南房総市の栄養教諭の先生をメインにしたニュースが「ニュースシブ5時」という番組であったのですがVが見つかりません。その時は酢豚ならぬ酢鯨(すげい)が紹介されていました。 【参考】ニュース シブ5時 2017年12月4日放送回 tvtopic.goo.ne.jp/program/nhk/53…

2018-06-06 17:04:17
給食ひろば @KyushokuJP

今日は雨でしたが、また鯨が獲れたようです。見学も解体場の外から自由にできます。問題は鯨が獲れたか、何時に解体が始まるか。漁期中、ブログで毎日状況が更新されます。 【参考】外房捕鯨株式会社:明日6月7日の解体は午前7時半開始。 gaibouhogei.blog107.fc2.com/blog-entry-897…

2018-06-06 17:47:33