ライティングのテクニック、注意点など

14
白鳩(しろはと) @affiliate2870

あくまでも主観で予測に過ぎないし、検索アルゴの関係なので適当な事言えないけど、PC側の検索結果にも「他の人はこちらも検索」が実装されて強く思うようになった。 読者に文字を使って検索させないようにしている。 ここに表示されてるのはサジェストじゃなく、関連語であり悩み解決後のKW。

2018-02-26 02:22:14
うみ @itaru1215

ライティング力のない人に足りてないものは大半が材料(知識及び語彙)でありスキルではない。

2018-02-27 21:50:09
白鳩(しろはと) @affiliate2870

一つ目は、文章構成を意識している点です。つまり見出し構成ですね。 僕は、つねに見出しには意識している。これは「サジェスト盛り込め」とか「共起語を意識して」とかの意味ではなく、ストーリーになっているかと言う点です。 見出しをみてストーリーがイメージ出来なければ、読み進めにくあと思う。

2018-02-06 01:21:32
白鳩(しろはと) @affiliate2870

記事を書くときに、最近意識してるのは「仲のいい友達に教えるイメージで記事を書くこと」です。仲の良い友達には、嘘つけないし、予めデメリットも伝えるし、必要なら根拠を示すし、そして、気持ちを込めて、熱意を込めて商品の魅力を紹介する。 つまり「伝えたい人に真剣に伝える」というのが大事。

2018-04-22 00:49:47
白鳩(しろはと) @affiliate2870

「思う」って言葉を使うと、悩みを抱えて真剣に記事を読んでくれてる読者にきっと響かない。もちろん「思う」とか「考えている」とかを使って良い場所はあるけど、情報を提供する場面ではNGとしてます。 根拠が見つかれば「◯◯となっています」としてその後にエビデンスリンクを設置。

2018-05-16 02:13:02
ことり𝕏 WordPressを守るひと @SetouchiKotori

2/3 Before)三男が『妖怪ウォッチ』を見たがったのでつけてやりましたが、人体模型を怖がったので『弱虫ペダル』に変えました。 ─────── After)三男が『妖怪ウォッチ』を見たがったのでつけてやりました。しかし、人体模型を怖がったので『弱虫ペダル』に変えました。

2018-05-04 21:35:04
おおき/SEO/デジタルマーケティング @ossan_mini

ちなみに自分はそこから本当に上位の記事は形態素解析してみます。 目的は上位表示に最低限必要なナレッジをピックアップするため。共起語とか。

2018-02-21 13:20:29
クロネコ屋@ブログ×SNSマーケティング @NINJAkusokuso

かゆい所にまで手が届いてるサイトは伸びる。これはガチ。詳しく情報を網羅してるサイトでも、細部が抜けてたりニッチな悩みまで拾えてないケースがあるから、そこを狙っていくべし。ライバルサイトが強くても諦める必要ない

2018-02-06 18:11:36
りら @rila_srich

@noizlife このキーワードで上位に上げる! って明確にして記事を書いた方が良いみたい…? あれもこれも狙いたくなるけど、初心者はダメですね😭

2017-11-27 15:30:01
白鳩(しろはと) @affiliate2870

CVRを上げるレビュー記事の書き方のポイントは、「デメリットの提示」と「読者の想像を促すこと」です。 デメリットの提示は簡単ですよね。商品のデメリットを提示すればいいです。ユーザーは、商品のメリットよりもデメリットを探します。

2018-01-11 08:21:22
クロネコ屋@ブログ×SNSマーケティング @NINJAkusokuso

5000文字くらいなら、1記事にまとめた方が良い。1万文字近くになるなら、別記事にして内部リンクで回す。内部リンクも、中間とラストどっちにも入れて、なるべくユーザーがスクロールしなくていい設計にしないとね

2018-01-31 10:47:31
白鳩(しろはと) @affiliate2870

効果的と感じるのは「擬態語」などの感情に届きやすい言葉を入れること。数値的にどれほど効果があるかは分かりませんけど、積極的に活用したページのCVRは悪くない。 「サァーっと」とか「サラッサラ」とか。 こう言うのを赤太文字で表現すると目が止まって、読者のイメージにつながるみたい。

2018-03-27 01:58:17
新米アフィリエイター@本気人 @New_Affiliater

導入文 目次 結論|簡潔 本文 見出しx N 結論|詳しく って感じかなー。 検索語に対する結論は500文字以下で終わる。 その後、それぞれの問題を見出しごとに解決。 最後の結論では、包括的な解決。 それぞれの結論の下にアフィリンク貼れば、あら不思議。 トップページでCVできちゃう!

2018-03-23 08:59:24
バナナアッシュ@現役美容マーケッター @bananamixash

読み手にイメージさせるライティングが良いけど、もっと最強なのが行動させるライティング 1番よく使って効果があるのは… 〇〇してください この〇〇、意外と使ってない人多いけども、プレゼンなんかだと鉄板の言葉なんだよね 色々考える→試してみる→原点に帰る これで気づく そう、それが答え

2018-03-13 02:02:29
白鳩(しろはと) @affiliate2870

あと、広告案件を使った後に生じる悩みのクエリで攻めてる人も多いかな。出来てるようで、実は出来てない事が多い「KW選び」。KW選びと検索意図をセットで考え、そのKWが広告案件の申込と結びつけば買いたいKW。初心者は「非買いたいKW」ではなく、「CVから遠めの買いたいKW」を攻めるのが良い。

2018-03-12 21:21:45
白鳩(しろはと) @affiliate2870

ネットから収集した情報を記事にする場合、そこに付加価値が無いと結局上がらない。どうやって付加価値を付けるかを考えるのが大事。Aというサイトの情報をもと記事を作ってもAは超えられない。その記事にBの情報が漏れている場合、Bを付け足す。Cも付け足す。そうすると「情報量だけ」ならAは超える。

2018-03-09 08:24:39
さくらます🍣無職系アフィリエイター @sakuramass_

新規で数千文字級の記事書くのって書き出すのにもすんげえエネルギーいるんだけど、寝る前にタイトル・見出し(案)くらいを箇条書きにしておけば、朝それみたときに、スラスラ書き始められて朝から全力疾走できる…時も…ある…けど、それでもしんどい時はしんどい。

2018-02-19 00:59:35
おおき/SEO/デジタルマーケティング @ossan_mini

「読む時代から、見る時代へ」 と言うのは薄々ずっと感じてた事。 言語化して頂いて有難い。 長文の情報量の多さと ぱっと見の分かりやすさの折り合いをどう付けるかはトレードオフなので、 難しいですね。 twitter.com/sera_natsu/sta…

2018-01-13 20:14:28
せらなつ @sera_natsu

WEBの記事は、読む➡︎見るって言われてる時代。 ☑︎見出しの上に空白 ☑︎「。」で改行 ☑︎指示語をあまり使わない ☑︎画像を入れてイメージ伝える ☑︎漢字とひらがなの割合 などなど「記事を読んでくれてる人への気遣い」は、全記事に入れてるつもりです✏️ twitter.com/hituji_1234/st…

2018-01-12 21:48:03
いのた@1201 @inotadayo

「サイトにページを追加したいけど、記事を書くモチベーションが湧かない」 という方は、サイト訪問者のことを「諭吉(ゆきち)」と呼んでみてください。 すると、各ページは「諭吉の流入経路」ということになります。 一瞬で、記事を書くモチベーションが湧いてくるはずです。 pic.twitter.com/cfNqvHi2Xn

2017-07-31 20:39:38
拡大
拡大
白鳩(しろはと) @affiliate2870

次は、SEOで上げるレビュー記事の書き方です。 サイトの回遊で訪問されるレビューページと異なり、SEOで上げるレビューページは、まずはじめに「上げる工夫」が必要です。 ただ、このツイートではホワイトハットよりのノウハウなので、今回も被リンクなしで上げる方法を書きます。

2018-01-11 08:37:52
Ryota@パラレルワーカー(パラレルロード) @Blue_Rat_Web

【お勧めのブログ記事の書き方】 1.タイトルで結論が分かる 2.見出しだけでも内容が理解できる 3.本文は見出しの解説 私の場合『タイトル→リード文→見出し→本文』の流れで書いています。タイトルは後で修正することもあります。 ユーザーにもgoogleにも分かりやすい記事になります。

2018-01-17 20:34:58
KIWI『きうい』 @motarike307

@sakuramass_ はじめに見出しを決めておくと、目標が出来て書きやすいですよね!5000文字書くぞ!ではなくってこの見出し埋めるぞって感じです。

2018-02-19 01:10:22
Ryota@パラレルワーカー(パラレルロード) @Blue_Rat_Web

アフィリエイトで成果の出ない人のブログを見ていると誇大表現が多いなと感じます。 ありがちなのが2重に褒める表現。 ・非常に凄く良いんです ・とても最高です ・無料だからお得です ユーザーは表現を見るのではなく『感じとっています』。 淡々と客観的に伝えることが大切です。

2018-02-02 21:24:46
クロネコ屋@ブログ×SNSマーケティング @NINJAkusokuso

やる気が全く出ない時は、知識を必要とするコアコンテンツではなく、NAVERまとめ的な軽い記事を作る。目的はロングテール、スモールワールドの獲得と内部リンクへの誘導。こういうのもコツコツ作っておかないとアクセスの母数が増えないからね

2018-02-06 14:41:39
1 ・・ 6 次へ