【SEO対策】ドメイン単位の評価、サイト単位の評価、ページ単位の評価、キーワード単位の評価

3
a-ki @akisfactory

最近よく言われるけど、検索エンジンの評価はページ単位の評価からドメイン単位に移行しているのだろうか?

2015-12-23 12:44:31
mario @mario_3_

ページ単位でも評価されてるけど、ドメイン自体が強ければ無双できる世の中って気が最近するから、そう思うわけであります。網羅した後は加筆すればいいし、取りあえずドメイン強化に努めるなら、スピード欲しさに1000文字量産でも十分かも。

2016-01-21 18:11:08
kumasuke@ツイ禁 @gururururu12

ウェルクみてるとページ単位の評価てはないよなぁ 明らかにドメインありきのページ評価

2016-10-30 20:52:28
うみ @itaru1215

現状Googleは1ページで解決するページを上位表示させる傾向にあるけど、サイト単位でも評価している様子。内部リンクはもちろん、リンクがなくても近しいワードの記事が入っているかどうかは見ている。

2016-12-07 19:39:57
SEO業界のパパラッチみう @creditcardmiu

#SEO対策注目記事 sem-r.com/news-2015/2017… ここに注目 >Google はサイト全体を総合的に評価するのではなく、個々の URL(ページ)単位で、そしてページ単位のシグナルで評価することに注力している

2017-03-29 10:42:30
のんくら淡路島移住freelancer @matari39

高額案件って沢山の人が記事書いてるから書いても書いてもロングテールすらカスリもしねぇ…googleさん早くページ単位の評価やめてくれませんかね…専門サイトのページだけを上げてくれりゃイインダヨ。

2017-04-14 10:30:45
クレジットカードの読みもの @cardmics

#SEO】昔はサイト内のとある記事が話題になると、サイト全体の検索順位が一時的にあがってたんですが、最近じゃページ単体の順位があがるだけになってる気がする。 昔:サイト全体の検索順位があがる 現在:検索順位の変化はページ単体のみ 時代にあわせ、GDFも見直されてるみたい。

2017-07-03 00:05:16
クレジットカードの読みもの @cardmics

#SEO】独自ドメイン移行で取れたデータの中で、面白いなと思うのは、Googleはサイト単位やページ単位ではなく、キーワードごとに検索順位をきちんと決めているという点。 例えば「ゴールドカード」で上位の記事は独自ドメイン移行前、「ゴールドカード 比較」や…(続く)

2017-07-10 23:35:40
クレジットカードの読みもの @cardmics

続き)「ゴールドカード 審査基準」でも同じ記事が上位表示されていたんですが、独自ドメイン移行後には「ゴールドカード」で順位回復がしているものの、その他のワードでは圏外の状態が続いています。 ・単体キーワード:順位回復 ・複合ワード:順位回復せず圏外のまま

2017-07-10 23:39:07
クレジットカードの読みもの @cardmics

続き)つまりGoogleはキーワードごとのクリック率や直帰率等を見て、それぞれ順位付けしてるってこと。個人的にはページそのものが強ければ複合キーワードでも上位表示すると思っていたんですが、実際はキーワードごとに判別してるようです。 news.cardmics.com/entry/osusume-…

2017-07-10 23:41:14
ポン酢 @akiraclick

ダイエットサイトにスキンケア商品の記事書いても上がりづらくなってる?当たり前やん!って思う人いるかもやけど、前までこれでもドメイン強ければガンガン上がってたような。

2017-08-01 11:25:56
ポン酢 @akiraclick

@axcel0901 ちょっと前まで、精力剤のサイトにスキンケア商品の記事入れて、上位取れてたんですが(笑)

2017-08-01 12:15:34
巻木康亮@大阪市福島区で不動産と焼肉屋 @mkg0731

あとコンテンツSEOとかホワイトハット語る上でドメインパワーの話が出てこない人はモグリですね。ドメイン弱かったら何書いても上がんないしそれを強くするための施策を、いいコンテンツ書くのと同じくらい頑張ってるよホワイトハッターの人は(´◔︎‸◔︎`)

2017-11-27 16:43:36
ジョーカー @nyaider_joker

これはホントに同感。頑張ってリサーチして検索意図を満たす記事を書いたとしてもドメイン次第では全然上がらない。正直良いコンテンツを作るよりドメインパワーを上げる施策の方が今は難しいと感じる。 twitter.com/mkg0731/status…

2017-11-28 09:53:11
おおき/SEO/デジタルマーケティング @ossan_mini

Googleはサイト全体でなくページ単位で評価する。 極端なケースでは同じサイトで、 記事A…「観葉植物」1位 記事B…「血管カテーテル」1位 記事C…「ドバイ」1位 も可能。 自分もこんなサイトがいくつかある。笑 この手のサイトの弱点はリピーターを生みづらく、 新規層頼りのアクセスになりやすい事。

2018-01-28 18:04:02
才蔵 @affiliino

少し前にページ単位で評価されてるみたいな時期あったけど、今はまたサイト単位の比重が大きくなった感。 評価されてるサイトは全上がり。価値なしと判定されれば全飛ばし。

2018-02-21 15:40:18
クレジットカードの読みもの @cardmics

#SEO】最近、ページ単位の評価ではなく、またサイト単位での評価に戻ってきてる…という見解がありますが、個人的にはやや懐疑的。 ただ質が低い記事ばかりのサイトが、高品質の記事を書いたとしても上位表示されにくい傾向は強まってるので、その意味だとサイト全体の質向上は重要になりましたね。

2018-02-22 09:10:17
クレジットカードの読みもの @cardmics

わかりやすくまとめると、 ・この前まで: サイト全体の質が低くても、記事が良ければ上位表示された ・現在: サイト全体の質が低いと、個別記事の質が高くても上位表示されない こんな感じ。 GRCを見る限りだと、2017年12月くらいにこう変化した傾向にありますね。 #SEO #ブログ

2018-02-22 09:12:25
コバ ショウゴ / ティップネス中野店パーソナルトレーナー @shogo_koba

今はページ単位で評価されてる感ありますし、雑記ブログでも全然いいと思ったりもします。 「検索クエリに対してミニサイト」くらいの感覚が検索取りやすいんじゃないでしょうか。 SEOのことなので断定できませんが。

2018-03-29 12:08:55
みやえら@『SEO作業会』終了しました @hebrakaela

ドメイン単位からページ単位の評価が強いってことだろうな。。。それ加味しても強い気がする。強すぎ。だってそんな大したサイトじゃmがおげあおうぇ

2018-04-14 22:31:55
クレジットカードの読みもの @cardmics

検索数の多い、人気キーワードを狙う場合には1記事でどうにかしようとしてはダメ。 主力となる記事を1つ作ったら、その周りを固める記事を5個、6個と書いて、主力記事へリンクを貼ると検索順位はグンと上がります。

2018-05-05 16:47:32
クレジットカードの読みもの @cardmics

まぁ昔のサテライトサイトみたいなものですが、あの頃と違うのは、主力記事へリンクを貼る記事にもしっかり価値をもたせるということ。 また、リンクを貼るにしても、そのリンクを通って読者がちゃんと主力記事へ移動するかどうかも非常に重要。今の時代、「人が移動しないリンク」は無意味です。

2018-05-05 16:49:37
クレジットカードの読みもの @cardmics

知人のサイト、ドメインパワーが強いことを良いことに質の低いコンテンツを作って様々なキーワードを網羅してたら、サイト全体の質低下とともに検索順位がガクンと下がりました。 これ、昔は駄記事7割、良記事3割でもドメインパワー維持できたけど、最近じゃ駄記事が5割以上になるとダメっぽい印象。

2018-05-11 11:35:05
クレジットカードの読みもの @cardmics

もはや理想はサイト全体のうち、7割以上が良記事で、駄記事や雑談っていうのは3割以下に抑えておいたほうが良さげ。 そうじゃないとせっかくいい記事をたくさん書いていても、それらの良記事で検索で正当に評価されずに海の藻屑と消えるだけです。 手抜き、ほんとダメな時代。 #SEO #アフィリエイト

2018-05-11 11:36:23