長文SEOはそろそろ終わり?まだまだ効果的?

1
アクセル先生 @axcel0901

たしかに長文で1ページ完結より、ページを分けて内部リンクを上手に使った方が上がりやすい気がする。

2017-06-24 09:25:34
アクセル先生 @axcel0901

狙うワードによって網羅性も限定的にやるべきだし、検索ユーザーのことを考えたら長文は離脱率をあげる可能性もある。なんでも機械的にやったらうまくいかないよね。#知らないけど

2017-08-07 17:10:59
アクセル先生 @axcel0901

ユーザーは結論を知りたいだけ、長文なんて読みたくない。でも、リサーチをたっぷりした長いコンテンツの方がいろいろなキーワードが入るからGoogleから評価されやすい。コンテンツに関しては、Googleとユーザーはどんどん乖離しているように感じる。

2017-10-11 23:17:59
まるぼう@WEBフリーランス @onemorestepyk

アフィリエイト記事の文字数がよく話題になるけど「3000文字書こう」と思って書くより「最大限わかりやすく要約して3000文字になった」くらいの記事を投入していかないと、これからはなかなか評価されないんじゃなかろうか。

2017-11-04 11:11:36
アクセル先生 @axcel0901

長文になると自然とあげたいキーワードに必要なサジェストを網羅できたり、キーワードの種類が自然と増えるから上位表示できているのかもしれないよね。#知らないけど

2017-11-06 11:16:38
えぷめる @epro_desuyo

@onemorestepyk 同意。駄文を水増しした薄っぺらい3000文字では、意味が無さそうです。

2017-11-08 03:31:14
はた @hata_blog

前提条件はあるけど、長文SEOはまだまだ有効。なんだかんだ1万文字くらい行くことある。離脱されずにどう最後読ませるか(またはアフィリンクに流せるか)が腕のみせどころ。

2018-02-01 08:39:24
みっちー@アフィから物販ビジネスに @atsublackseo

確かに結局文字数は必要。稼いでるページみると1万文字以上が多い印象。もちろん文字構成はしっかりしてダラダラ書かないよーにしてますが(・∀・)b

2018-02-04 00:14:37
Tetsu @shinzyu9

最近は最低でも4000文字は書くようにしていますね。 文字数が重要なのではなく、良質なコンテンツを書こうとすると3000〜4000文字以上になってしまうのです。

2018-02-06 00:56:52
クロネコ屋@ブログ×SNSマーケティング @NINJAkusokuso

たまに追記、追記で楽天のように縦にクソ長い上に内部リンクだらけのページになってしまうが、なぜかこういうページが上位に来る。詳しい情報が書いてある!とユーザーが思うとごちゃごちゃでもしっかり読んで情報探してくれるのかな。ドンキホーテでお目当ての商品を探す的な動きが観測されてる。

2018-02-06 15:34:21
クロネコ屋@ブログ×SNSマーケティング @NINJAkusokuso

ダラダラ長文を書いている記事でも、読みやすい文章と読みにくい文章がある。前者はユーザーが共感できるフックがあって、後者はそれがない。 例えば、ブラックバイトへの愚痴記事なら 『囚人だって15時間も連続で働かせないですよ。ガチで監獄以下』 みたいにユーモアある例えを書いたりすると良い

2018-02-08 17:45:50
付利意雷布亜🔗1代目 @freelifer1

長文でも ・エンターテイメント性がある(面白い)。 ・ナビゲートが上手く、検索性が高い。あとで辞書的に使える。 上記2つがなくとも、 ・自分が知らなかった有益な情報がある なら個人的には良い形でシェアしたいですね。 twitter.com/miris_nanashi/…

2018-02-08 17:50:03
鈴木利典⭐️PRを含みます @suzukidesu_com

検索順位で下落が止まらなかった記事 22000文字あったけど、半分以下の9000文字にしたら突然、下落は止まり逆に順位が伸びてきた。 やっぱり要点だけ絞って余分な情報は排除して完読率を高めた方が良いね。当たり前だけど。

2018-02-14 11:59:13
クロネコ屋@ブログ×SNSマーケティング @NINJAkusokuso

Google神も、ようやく「無駄な長文がユーザーに負担かけてる」って事に気付いたのですね。昔(2~3年前)の長文SEO最強文化は、ユーザー置いてきぼり感すごかったなぁ… twitter.com/suzukidesu_com…

2018-02-14 12:05:31
付利意雷布亜🔗1代目 @freelifer1

インデックス初期においては外部評価とコンテンツ内部のキーワードで判断されるので、自演リンクと同様に、初期対策としての長文は有効なんですよね。 twitter.com/NINJAkusokuso/…

2018-02-14 12:14:58
クロネコ屋@ブログ×SNSマーケティング @NINJAkusokuso

@freelifer1 長文一強が少し落ち着いたとはいえ、立ち上げ初期はやっぱりボリューム重視に舵を切らないとダメな感じはありますねー。ここらへんの調整ミスると、ガクッときそうで悩む所です\(^o^)/

2018-02-14 12:17:52
付利意雷布亜🔗1代目 @freelifer1

@NINJAkusokuso そうなんです。新規のホワイトサイトほど、初期はボリュームで押さないと難しいんですよね。もちろん、クエリにもよりますけど。

2018-02-14 12:19:25
クロネコ屋@ブログ×SNSマーケティング @NINJAkusokuso

@freelifer1 「長文にしてからアクセス伸びた!今後もボリュームたっぷりにしなきゃ!」と勘違いしてユーザー離脱率を上げてしまう無駄長文記事ばかり作って、消耗する…なんてケースは避けたいですね。でも、勘違いしてしまう人は多いかも(実際、何人か苦しんでる人見てます…)

2018-02-14 12:23:58
はるか @harmo_snipe

単純な長文はどんどん対策されてくるのかな。 「読まれない」等決めつけているいる人がいるけど、文字数とか関係無く好きな人や興味のある人の記事は隅々まで読みますし、文章量が多い方が嬉しいです。問題なのは冗長な繰り返しや意味のない言い回しを変えただけの長文だと思います。

2018-02-15 11:20:57
つっちー。@イチから出直し @EN__project

ガジェ記事タグも含めてだけど一発目のリリースで平均6千文字くらい 追記追記で7千とか8千文字で執着って感じ 俺なら5千文字でも絶対読まない(ブラウザバックする)けど競合がアホほど書くから書いてるわけですよ ある程度文字数でぶっ叩かないと上位取れないし

2018-02-18 00:02:44
つっちー。@イチから出直し @EN__project

@gustave_buzz もちろんクエリにもよりますし、自分は簡潔に物事知りたい派なんで本来は長文アンチなんすけどね^^; 無駄なことだらだら書く必要はないと思いますけど文字数はまだまだある程度は効きそうです(内容詰めたらそのぐらいになるってだけの話ですけどw)

2018-02-18 00:18:51
SHIJIN/ZERO @gustave_buzz

@EN__project ジャンルごとの1ページ目の平均文字数のデータをどこかで見掛けた事があるんですが、かなり多い部類だと思いましたwでもガジェやってるひとは普通に書くのうまいし写真とかも結構入りますからね^^参考に覚えときますw

2018-02-18 00:27:46
エース @Master_of_Life3

テック系のサイトとかはさ、長文・網羅性のSEO的に対して、「あ、すいません。一応『〇〇とは』とか書かないと上がらないんで、ちょっと書いておきますねー。みんな当然知ってるだろうけどスイマセン。あ、ここから本題ですー。」みたいなノリあって、読む方も書く方もヤレヤレな感あるよね。

2018-02-27 19:57:46
アクセル先生 @axcel0901

長文は、離脱率が増えたから、順位落としてるっぽいね。

2018-03-29 14:09:38
はた @hata_blog

うーん、個人的に調べ物してて感じたけど結局まだまだ長文ページ強い。上位表示してるページクリックしてみると長文が多い。

2018-04-03 13:37:48