2018年6月 河北新報特集<宮城県沖地震40年> 関連記事リンクまとめ(2018.6.12作成)

3
内田 @uchida_kawasaki

<宮城県沖地震40年>海底の地殻変動観測強化 海保測量船 宮城県沖、釜石沖で調査 | 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWS sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201…

2018-06-09 07:25:40
リンク 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWS <宮城県沖地震40年>海底の地殻変動観測強化 海保測量船 宮城県沖、釜石沖で調査 | 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWS 宮城県沖地震や東日本大震災など海溝型地震の発生に備え、海上保安庁は地殻変動を調べる海底基準局の観測体制を強化している。プレートの動きは、地震の長期予測やメカニ 2
内田 @uchida_kawasaki

<宮城県沖地震40年>再来リスク(上)発生予測 間隔「早まる」可能性 手掛かり探し模索続く | 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWS sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201…

2018-06-09 07:26:33
リンク 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWS <宮城県沖地震40年>再来リスク(上)発生予測 間隔「早まる」可能性 手掛かり探し模索続く | 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWS 国や東北各県が防災体制を見直すきっかけとなった宮城県沖地震の発生から、12日で40年となる。2011年3月11日の東日本大震災後も、科学者は宮城県沖を含めた太 1
内田 @uchida_kawasaki

2018.6.10 <宮城県沖地震40年>再来リスク(中)耐震対策 地盤特性被害を左右 詳細調査進め地図作成 | 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWS sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201…

2018-06-10 07:21:16
リンク 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWS <宮城県沖地震40年>再来リスク(中)耐震対策 地盤特性、被害を左右 詳細調査進め地図作成 | 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWS 国や東北各県が防災体制を見直すきっかけとなった宮城県沖地震の発生から、12日で40年となる。2011年3月11日の東日本大震災後も、科学者は宮城県沖を含めた太 4
内田 @uchida_kawasaki

<宮城県沖地震40年>ミキサー車で水運搬 名取市が総合防災訓練 | 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWS sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201…

2018-06-11 06:35:33
リンク 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWS <宮城県沖地震40年>ミキサー車で水運搬 名取市が総合防災訓練 | 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWS 1978年に発生した宮城県沖地震から40年となるのを前に、宮城県名取市は9日、市西部の丘陵地帯にある相互台地区で総合防災訓練を実施し、巨大地震や火災への対応を 6
内田 @uchida_kawasaki

2018.6.12 <宮城県沖地震40年>再来リスク(下)津波防災 最大級想定 重い課題 避難態勢の見直し急務 | 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWS sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201…

2018-06-12 07:16:39
リンク 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWS <宮城県沖地震40年>再来リスク(下)津波防災 最大級想定 重い課題 避難態勢の見直し急務 | 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWS 国や東北各県が防災体制を見直すきっかけとなった宮城県沖地震の発生から、12日で40年となる。2011年3月11日の東日本大震災後も、科学者は宮城県沖を含めた太 7
内田 @uchida_kawasaki

抜粋引用 『東北大の佐藤翔輔准教授(災害情報学)は「3.11の経験がある地域では、よほど大きな地震でなければリスクを低く見積もる傾向が出てきている。津波警報や注意報レベルでも警戒し、適切な避難を習慣化する取り組みが必要だ」と訴える。』

2018-06-12 07:17:58
内田 @uchida_kawasaki

「喉元過ぎれば」 「自分(達)は関係ない」 「またか」 そんな意識なのだろう。 そんな意識が各地の選挙の結果にも出ているのではないだろうか

2018-06-12 07:21:08
内田 @uchida_kawasaki

2018.6.12 <宮城県沖地震40年>被災地の自主防災足踏み 組織率、仙台など震災前を下回る | 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWS sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201…

2018-06-12 12:21:32
リンク 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWS <宮城県沖地震40年>被災地の自主防災足踏み 組織率、仙台など震災前を下回る | 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWS 地域の共助を支える自主防災組織の組織率が、東日本大震災の被災地で伸び悩んでいる。沿岸15自治体の半数が県平均を下回り、1978年の宮城県沖地震から40年となる 4
内田 @uchida_kawasaki

<宮城県沖地震40年>災害に備え連携確認 仙台市、大規模被害想定し訓練 | 河北新報 sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201… <宮城県沖地震40年>あの日の記憶忘れず 次への備えにつなげる | 河北新報 sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201…

2018-06-12 19:45:11
リンク 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWS <宮城県沖地震40年>災害に備え連携確認 仙台市、大規模被害想定し訓練 | 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWS 仙台市は市民防災の日の12日、大規模災害を想定し、宮城野区の宮城県消防学校で自衛隊や消防、関係団体による訓練を実施した。1978年の宮城県沖地震から40年。各 4
リンク 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWS <宮城県沖地震40年>あの日の記憶忘れず 次への備えにつなげる | 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWS 1978年6月12日に発生し、28人が犠牲になった宮城県沖地震から40年となった。戦後初の都市型災害とされ、直撃を受けた仙台市では宅地崩壊やブロック塀の倒壊な 3
内田 @uchida_kawasaki

2018.6.13 <宮城県沖地震40年>防災リーダー育成進み8870人に 目指すは1万人 | 河北新報 sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201… <岩手・宮城内陸地震10年>栗原の有志が作った紙芝居、あす発表会 あの日の記憶共有を | 河北新報 sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201…

2018-06-13 07:34:37
リンク 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWS <宮城県沖地震40年>防災リーダー育成進み8870人に 目指すは1万人 | 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWS 災害時に地域や企業で中心的な役割を担うために宮城県が創設した防災指導員や仙台市の地域防災リーダー(SBL)など「防災リーダー」の養成が県内で進んでいる。201 5
リンク 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWS <岩手・宮城内陸地震10年>栗原の有志が作った紙芝居、あす発表会 あの日の記憶共有を | 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWS 2008年の岩手・宮城内陸地震の記憶を共有しようと、栗原市の有志でつくる「いちはさま紙芝居一座」は地震発生から10年となる14日、当時の地域の様子などを題材に 1
内田 @uchida_kawasaki

<宮城県沖地震40年>市民参加型で備え強化 仙台では「シェイクアウト訓練」一斉実施 | 河北新報 sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201… <宮城県沖地震40年>激震の教訓「次」へ 宮城県が訓練、初動対応手順など確認 | 河北新報 sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201…

2018-06-13 07:36:27
リンク 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWS <宮城県沖地震40年>市民参加型で備え強化 仙台では「シェイクアウト訓練」一斉実施 | 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWS 宮城県沖地震の発生から40年、東日本大震災の発生から7年3カ月。再来のリスクに備え、市民参加型を重視した訓練が各地で導入されている。仙台市では12日、机の下に 2
リンク 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWS <宮城県沖地震40年>激震の教訓「次」へ 宮城県が訓練、初動対応手順など確認 | 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWS 宮城県沖地震(1978年)の発生から40年となった12日、県は大規模な地震と津波を想定した総合防災訓練を県庁などで実施し、初動対応の手順などを確認した。 初 1