第二次世界大戦前までの北海道以北の路線図と、平成40年の北海道の予想路線図。

15
パンターF @PanthertypeF

これ、当時の鉄道が何運んでたか知ってると見方が変わる。 北海道の鉄道は石炭輸送のために発展した。じゃあ今炭鉱は?と言うのが、このバッサリ消える鉄路の真相 twitter.com/sengodebu/stat…

2018-06-13 10:10:09
ネット・アイドル界の重鎮だんごむしさん☀ @sengodebu

第二次世界大戦前までの北海道以北の路線図と、平成40年の北海道の予想路線図。これはもう日本ダメかもわからんね pic.twitter.com/dKaGNsh8Vg

2018-06-11 00:57:54
BAJA野郎 @b27e66

@PanthertypeF 石炭ではなくて、開拓目的では?昔は木材輸送とかもありましたから。

2018-06-13 12:26:29
パンターF @PanthertypeF

@b27e66 分かりやすく、ということで石炭輸送優先しました。開拓は衰退し、石炭は消え、ニシンも採れなくなった後の次を国が示せなかった結果がこれなので、産業なければ国が滅ぶ実例として眺めてます。

2018-06-13 12:37:22
BAJA野郎 @b27e66

@PanthertypeF 今の北海道の貨物は、農産物主流だから時代の変遷ではありますね。

2018-06-13 12:39:59
西心田筋丸梗子塞 @Nanisida

炭鉱と木材資源と奥地開拓の便に必要でございましたがそのすべてが必要なくなったのでそりゃあ路線もなくなる

2018-06-13 12:46:22
西心田筋丸梗子塞 @Nanisida

トコロで廃止した路線のレールどうすんのやっぱり銃剣にして本土決戦に使うの

2018-06-13 12:46:55
パンターF @PanthertypeF

北海道の鉄道、長大編成の石炭列車と貨物列車がガンガン行き交う合間に両程度の気動車が走っている光景を知っているのはもしかして鉄オタだけ…?とRTを見ながら考える。

2018-06-13 19:14:21
Tamon @Tamon0703

(RT) まあ石炭と関係のない路線も多いが…。単に鉄道が自動車にとってかわられているというだけで、日本駄目とか関係ないし。鉄道がなくなったらダメな国なら、アメリカみたいに壊滅的な国はどうなるのか。ヨーロッパも路線網半減は珍しくないし。

2018-06-13 19:36:32
Tamon @Tamon0703

それに鉄道が開通したことで、川蒸気や郵便馬車なんかを追いやって路線網を壊滅させてきたのが交通の歴史なのだが、それは問題ないのだろうか。

2018-06-13 19:36:32
赤い砂兎@時々黒くなる @suna_usagi

@Tamon0703 道路の整備主体の違いとか舗装率のデータがないことは別にして、第9回日本土木史研究発表会論文集(1989年6月)より、昭和14年と62年の道路網の図。これくらいは違いますからね。 pic.twitter.com/ebyozvply3

2018-06-13 19:43:40
拡大
拡大
Tamon @Tamon0703

@suna_usagi これはいい比較地図ですね。今だと高速道路網がさらに進展しているから段違いですね。

2018-06-13 19:44:22
マツダのオート三輪 @BigMuski

モータリゼーションと進駐軍と開発局... 北海道の交通現代史はこの辺が重要だと思うよ。

2018-06-15 12:18:02
マツダのオート三輪 @BigMuski

鉄道ができるまで冬期の輸送は徒歩か馬橇だった。 ↓ 移動式の大馬力動力は鉄道しか無かった。 ↓ 進駐軍の天命により道路除雪開始←今に至る こんな感じ。 twitter.com/BigMuski/statu…

2018-06-15 12:34:44