うちの国のアレな人たちのアタマの中に「権利と義務はバーター」で「義務を果たさない人間には基本的人権が賦与されない」という恐ろしい誤解が、どうして、また、いつの時点で、常識として定着したのかは、研究に値する課題ですね。

2
小田嶋隆 @tako_ashi

言論の自由(あるいは表現の自由)を、「何を言っても他人に文句を言われないこと」だと思っている人たちが少なくないことに少々驚いている。

2018-06-15 16:12:20
加治隆 @parting_tide

@tako_ashi 自由には責任が、権利には義務が付随することを気にしない人たちが少なくないことにも少々驚いている。また自由にも権利にも、節度が適宜求められることを気にしない人が少なくないのにも、やはり驚いている。

2018-06-16 19:53:48
小田嶋隆 @tako_ashi

うちの国のアレな人たちのアタマの中に「権利と義務はバーター」で「義務を果たさない人間には基本的人権が賦与されない」という恐ろしい誤解が、どうして、また、いつの時点で、常識として定着したのかは、研究に値する課題ですね。 twitter.com/parting_tide/s…

2018-06-16 21:24:49
小田嶋隆 @tako_ashi

「義務を果たした者にだけ反対給付として与えられるタイプの権利」もたしかにあるといえばある。ただ、基本的人権や憲法が保障している自由は、人が人として生まれた時点で生まれながらに与えられている天賦のものだ。添付じゃないぞ。貼付でもないぞ。まして天麩羅なんかじゃ全然ないぞ。

2018-06-16 21:30:30
sion @zionsion

天ぷらだけに人権が衣だけで中身がダメですよね。 twitter.com/tako_ashi/stat…

2018-06-16 21:32:37
小田嶋隆 @tako_ashi

ところが天麩羅人権説(人権なんて、しょせんは人に着せかけられたコロモなんじゃね?)は、自民党の憲法草案を背後から支えている根本思想なのです。 twitter.com/zionsion/statu…

2018-06-16 21:35:45
小田嶋隆 @tako_ashi

添付人権説も悪くないし、天麩羅人権説もなかなか応用がききそうではありますが、わたくしが、総理に一押しでおすすめするのは、テンポラリー人権説です。こちらを採用いたしますと、随時こちらの都合で剥奪が可能です。いかがでしょうか。

2018-06-17 00:21:41

 


まとめ 「規制条例反対派の論では推進派の論には対抗できない」渡邊芳之先生ynabe39による東京都の表現規制条例についてのツ.. 「自分が無害と思う表現の規制には反対で,自分が有害と思う表現は規制されてもかまわない」のは「表現の自由を守ること」ではない。「自分が有害と思う表現が規制されることにも反対することで,結果として自分が無害と思う表現も守られる」のが「表現の自由を守ること」だ。 「有害であっても表現を規制すべきではない」という論を立てない限り勝ち目はない。 by 渡邊芳之 61567 pv 1747 133 users 433

まとめ 渡邊芳之先生ynabe39の「自分が気に入らない言論の自由がいちばん大事。」 日頃のつぶやき内容に同意するかどうかはともかく,早川先生の闘争は応援しないとならんな。by 渡邊芳之 https://twitter.com/#!/ynabe39/status/144331830227771392 早川先生がヘンテコなまとめに私のツイートを使うことについてはこのこととは別にそのうち文句を言おうと思っている。 https://twitter.com/#!/ynabe39/status/144375716367183872 「規制条例反対派の論では推進派の論には対抗できない」渡邊芳之先生@ynabe39による東京都の表現規制条例についてのツイート http://togetter.com/li/76112 18230 pv 59 3 users 352

まとめ 渡邊芳之先生ynabe39の「「他人が自分を批判する自由」を尊重しないと(自分自身の)言論の自由も将来的に縮小される」 言論の自由とは与えられるものでなくネゴシエーションの結果としての「状態」である by 渡邊芳之 4868 pv 18 2 users 6

まとめ 渡邊芳之先生ynabe39の「「自分の気にいらない表現は表現の自由の対象ではない」といってしまったら表現の自由なんて.. 正義に基づく場合にはいい暴力と悪い暴力はあるんだし、正義は必要に応じて人権を制限する。「正義だから暴力じゃない」「正義だから人権侵害ではない」なんてことはないんで、暴力だけど正義だから認められるんだし、人権侵害だけど正義だから認められるんでしょうという話。 by 渡邊芳之 15057 pv 62 12 users 59

まとめ 渡邊芳之先生ynabe39の「「自分が憎むものが規制されて喜んでいたら同じ枠組みで自分の愛するものも規制されちゃった.. 「ヘイトスピーチは言論の自由を脅かすもの,だから言論ではないし自由ではない」といいますが,もともと誰かの自由が他の誰かの自由を脅かすというのは自由そのものがほんらい持っている特徴です。 「これは(正しい意図で行われているから)暴力ではない」というのと「これはいじめではない」「これは差別ではない」というのと何が違うのか。 by 渡邊芳之 5784 pv 16 3