1988年6月18日(土)の旅日記(84日目・長春)

第一汽車廠、長春電影。教師のおばあさんの家に立ち寄り、粽をいただく。旧暦5/5。旧満州国司法部、長春地質学院。
1
桃岩荘人 @namihei1224

0430服務員に起こされる。トイレへ。雨粒が窓をたたく。こっちも天気良くないようだ。0507長春着。すぐ外賓候車室へ。今着き、晩には出ると言うと、OKしてくれた。0800くらいまでソファに横になる。天気悪い。調子も悪い。つまり寝るのが一番。 pic.twitter.com/50dS6hxtSX

2017-06-18 10:16:24
拡大
桃岩荘人 @namihei1224

猛人と洛陽の劉さん、宮城のマコちゃんにも書く。高校同級生と結婚するそうだ。妹は仙台へいくらしい。俺も見たかった。乾杯の一節書いた。でも3葉とも北京で出すことにする。その方が早く着くと思うので。0850街へ。6路のバスで新華書店へ。台湾省の地図を買う。0.52元。吉林省はなかった。 pic.twitter.com/lsYEQ2Xl3e

2017-06-18 10:17:32
拡大
桃岩荘人 @namihei1224

延吉にしろ、ここにしろ复印(コピー)屋が目につく。気にしているからかもしれんが、南方にあんなにあったっけかなあ。歩いて郵電局探す。途中、ウズラ卵串0.5元x2本。食欲はだいぶ前からあまりわいてこない。

2017-06-18 10:17:56
桃岩荘人 @namihei1224

重慶胡同で靴の修理屋が道に並んでる。久々に見た。けどこの時はなおしてもらわず、何人もの人に道を聞いて、あっちがこっちだ振り回されたあげく、ついた西安大路の郵局で考え、結局北京で出すことに決める。

2017-06-18 10:18:11
桃岩荘人 @namihei1224

バス62路で長白山賓館へ。大福0.1元x2個、ミルクジュース0.25元。大福の中身、あんじゃなくへんな甘いお菓子に振りかかっているようなやつ。1100CITSへ。小雨。けど明るいし、晴れてきそう。さあー結果はどうだ!? pic.twitter.com/mkeLf22dxS

2017-06-18 10:19:36
拡大
桃岩荘人 @namihei1224

お、やったあ予想に反し、硬臥が取れていた!多額のFECが中に入っているのがみえたからそうだと思った。これでウニコに電話できる。でも腹が痛いので、軟臥でもいいやと思ってた分、ちょい気分持ち直さねば。 pic.twitter.com/TTFT6yiXg3

2017-06-18 10:24:49
拡大
桃岩荘人 @namihei1224

1200まで賓館のソファで休憩。日記をここでいったん終え、長春、春誼賓館の封筒を持っていたので、これに入れて、日本へ送る。この続きはモスクワ、ないしワルシャワから出す予定。葉書は北京で出すつもりだけど。あと半日、長春がんばるぞ。 pic.twitter.com/qgW859KGkX

2017-06-18 10:28:07
拡大
桃岩荘人 @namihei1224

北京は買い物と郵便業務の日々になるだろう。手紙いっぱい届いていますように。俺の中国最後の旅、東北辺境の旅は、大変満足なものに終わった。これでこころおきなく、ヨーロッパへ旅立てる。 pic.twitter.com/yh45PCaaxA

2017-06-18 10:29:35
拡大
桃岩荘人 @namihei1224

ヨーロッパの旅は今までと全く違うものになるだろう。期待と不安が入り混じる。まずは早く体調を戻し、ヨーロッパで爆発したい。よーしまずはモスコー、そして東欧だ!どーんとこーい!

2017-06-18 10:30:14
桃岩荘人 @namihei1224

この手紙が着くころは俺は汽車の中~。日本海からあっという間に遠く離れてしまうわけだけど、愛は終わらない。byチューリップ。6月18日正午 長白山賓館にて。電話で言うこと:下山にAMEXコピーして送る。今後の宛先として。7月中旬までに出すなら、ベルギーのアントワープGPOへ。 pic.twitter.com/9ausq5IIi4

2017-06-18 10:36:19
拡大
桃岩荘人 @namihei1224

結局、賓館の郵局開くのは1300からとのことで、待ちきれず1245出立。バスと市電を乗り継いで第一汽車廠へ。途中、長春電影にも寄ったが1330からということで先に行く。市電降りるとまた雨。変な天気だ。降ったり晴れたり曇ったり。 pic.twitter.com/5tkFHAS2yL

2017-06-18 13:57:48
拡大
桃岩荘人 @namihei1224

仕方なく飯屋へ入り、飯食う。飯と二皿。ここはサービス、味ともにひどい。よりによってこんなとこにってかんじ。肉野菜炒めたのんだのに卵焼きもってきて、「これがそれだ!という。このやろ馬鹿にしてんのか。4.8元。そして例によって「你是哪里人?」と聞いてくる。ムシ。半分残して去る。

2017-06-18 13:58:52
桃岩荘人 @namihei1224

晴れてきた。アイス0.1元食いつつ、工場へ。中国初の車製造工場ということでさすが半ば観光地。周りにも工人クラブとか工人文化宮とか汽車城百貨大楼とかいっぱい。つまりこの辺り、まさに企業城下町なのだ。地名で汽車城なんてあるから面白い。 pic.twitter.com/MOe9wfr9GS

2017-06-18 13:59:42
拡大
桃岩荘人 @namihei1224

工場も相当立派なもので、本当に城のように両側に楼がそびえ、広大な敷地。けど、入れず。団体のみ。展覧館が外にあるが、中は魚市場になっていた。魚臭くて見ていられない。かろうじて、1950年代初期製造のトラック他数種製造していることがわかった。

2017-06-18 14:00:04
桃岩荘人 @namihei1224

交通事故ってこわいね。気をつけよう。門脇に例によって生々しい事故の残骸の写真が掲示されている。生々しいこういう報道、日本はしない。中国は世界の暗いとこばかり報道し、自国の良い面ばかりと、規制しているが、こうして考えると、つまり日本も同じだね。このことはまた後程考察することにする。

2017-06-18 14:01:30
桃岩荘人 @namihei1224

1415再び市電で去る。長影へ。この市電1954年製ってことは日本製ではないね。ここも入場には工作証見せねばならず、外国人は別に手続きしてくれと断られ、まいっかと帰りかけたところ、あの延辺行きの臥であった、教師のおばあさんにばったり。そういや家、長影の隣って言ってたっけ。

2017-06-18 14:01:59
桃岩荘人 @namihei1224

ご主人が長影に勤めているらしい。彼の帰りを待っているみたいだが、彼女の英語も不完全で。よく理解できない。だってfireって聞き取れないんだもん。また雨。よっておばあさんの家で雨宿り。

2017-06-18 14:02:05
桃岩荘人 @namihei1224

隣の団地の1階、音楽一家だ。男子二人。夫もピアノ弾く。今日は特別の日で、特別な食べものがあるとのこと。指差すのを見るとよくある粽だった。彼女の手作り。一応遠慮すると、今日は一年に一度食べる日だから、食べてくれと言う。6月18日?なんかあったっけ?

2017-06-18 14:22:25
桃岩荘人 @namihei1224

カレンダーの指すとこ見ると呑み込めた。そーか旧暦の5月5日!今日は楚の詩人屈原が入水した日なのだ。汨羅江のほとりに粽に使う笹が生えていたそうだ。日本の子どもの日は、もともとこの中国詩人を惜しんで食う習慣が伝わったのだ。やはり、棗が入っている。2ついただく。砂糖どっさりかけられて。

2017-06-18 14:23:45
桃岩荘人 @namihei1224

お茶を飲んでいると、ピアノを弾けという。ちょっと弾けると、この前列車の中で言ったもんだから、まいった。例によってビリージョエルのオネスティの前奏を弾いてお茶を濁す。二部屋と、お世辞にもきれいとは言えないキッチン、玄関兼小さなダイニングルーム。小さいが菜園もある。並以上だろう。

2017-06-18 14:24:17
桃岩荘人 @namihei1224

彼女、ロシア語も話すという。息子の一人も話せ、もう一人は少し英語できるらしい。作りかけのちまきいくつか作る。写真を撮る。するともう一枚、今度は花と、彼女の著書を持っているところを写してくれという。毅然と断る。 pic.twitter.com/paZUPlonNp

2017-06-18 15:42:04
拡大
桃岩荘人 @namihei1224

すると日本から楽譜を送ってくれという。モスクワに行くと言うと、ロシアのも送ってという。ずうずうしいというか、遠慮のないというか、お邪魔した義理でいうのもなんだが。他の国もそうなんだろうか。日本以外は。日本人は慎み深いなあ。この人も小肥氏と同じで、ほとんど人の話を聞かない。

2017-06-18 15:42:15
桃岩荘人 @namihei1224

雨が小止みになったので辞去し、バスで百貨へ。もう1615。ペンを買う。昨日書けなくなった芯、また書けるようになった。これで当分もつでしょう。サインペンは売るつもり。だいぶ使っちゃったけど。ここにもニーハオカップ無し。やっぱ延辺は特別だったみたい。服務員の態度、いつもの中国人的。

2017-06-18 15:52:10
桃岩荘人 @namihei1224

ああ延辺朝鮮族万歳!再び長白山賓館へ戻るが、やはり郵局は閉まっていた。結局長春では出せずしまい。さあやっと皇居参観だ。ここからまっすぐの道を歩く。 pic.twitter.com/7qWkvPTJHC

2017-06-18 15:53:15
拡大
桃岩荘人 @namihei1224

満州の皇居になるはずだった大建築まで、満州国の官庁街が続くのだ。今そのほとんどは医大など大学の建物になっている。写真は旧満州国司法部。今は吉林大学の一つ。しかし腹が痛い。長春は医院やたらあるから行きゃよかったか。ぐっとこらえる。 pic.twitter.com/GpLOgkfNOn

2017-06-18 22:09:48
拡大