会社の事務担当も知らない、3歳までの子がいて時短勤務をするとき、年金支払額が減っても年金支給額が減らない制度

こういう制度、もっと周知されるといいですね。
356
うめきゅー@9割育児 @umeumequest

ツイッターで知った「厚生年金保険養育期間標準報酬月額特例申出書」。 ざっくり言うと、「3歳以下の子がいて時短勤務の人は、その間払う年金減るけど手続きすれば年金支給額は減らさないよ」っていうシロモノなんだけど、会社の事務さんに申請したらまるで知らなかった…今まで時短とった先輩たちェ… pic.twitter.com/jQg8luTU3n

2018-06-17 14:33:09
拡大
拡大
うめきゅー@9割育児 @umeumequest

昨日つぶやいたこれ。時短勤務だけじゃなくて、今まで残業で稼いでたのに定時上がりとかするようになって手取りががっつり減る方も対象になるとのこと。それってつまり、かなりの親が対象になるのでは…? 申請は事業主がするものなので、とりあえず会社に申請して損はないかと。 twitter.com/takashi_201705…

2018-06-18 07:28:06
ドカベン @dokaben_taroco

#社会保険ワンポイント  で、手続きの注意点を記載していますので、ご参考ください😊 手続きのデメリットは無いのに(実費負担くらい)、 まだまだ認知度が低い手続きですね… twitter.com/takashi_201705…

2018-06-17 16:29:44
Escade@odin鯖 @Escade_FF11

補足すると、この届出をすると、時短勤務で標準報酬月額が下がった場合、納める年金保険料は安くなり、時短勤務入る前の高い標準報酬月額で将来貰える年金額が計算される。(例えば産休前のね) 会社の総務に言ったところで知らない人は知らないよ。専門家じゃないと… twitter.com/takashi_201705…

2018-06-19 00:01:45
スタメンデータベースの中の人 @sayashigumi

「払う年金減るけど」というのは、「納める保険料は減っても、将来の受給額は減らない」という意味。しかもこれ、育児時短勤務等の事由を問わず、子がいれば誰でも出来る。ただ実際のところ、従業員に周知しきれなくて、育休終了時改定とセットでしか行われないのが関の山。 twitter.com/takashi_201705…

2018-06-18 06:41:29
くらら。 @kurarachang

RT 手続きすると時短勤務で要件を満たす期間中に払う保険料は少なくて済むけど、将来払われる年金は元の等級で計算しておいてくれるという仕組み。産休育休の制度、前部署での担当柄、めっちゃ詳しいからなんかわからないことあったら相談にのれるよ

2018-06-19 07:37:51
こなた*育児垢 @chomo_ncm

復帰時にこの書類気にしてたな。それで総務に電話したら書類送られてきて市役所行って戸籍謄本と住民票取って一緒に提出した。時短勤務で年金減るのは損だよね。 twitter.com/takashi_201705…

2018-06-18 16:15:18

知らなかった…。

せれな @serenaed_ed

知らねー!なんだこれこんなんあるの!?そーすると……どーなるんだ?ちょっと算定基礎終わってからちゃんと読みたい

2018-06-19 09:16:57
はにぃ☆UP DATE(アイナナ沼) @honey_update

>RT 時短勤務者の年金特例のは今年に入って会社から教えてもらった。会社の事務の人が知らないと結構知らないことなんだヨネー

2018-06-17 22:29:13
collon @cororon128

「厚生年金保険養育期間標準報酬月額特例申出書」 たぶん、時短勤務するし、絶対、会社に問い合わせる!絶対、この制度使う!! #2018Jun_baby

2018-06-18 11:00:58
aqmr @aqmr

先日盛り上がってた産後の時短勤務期間における年金納付みなしシステムしかり、フォローする制度自体は探すと結構あったりするんだけど、周知が十分でなくてアクセスに至れないであんまり活きてないことは多いんだよね…

2018-06-18 09:17:22
Lt.Cmdr. takasugi✨🖖🐑♚ @takasugi_nx613

国の制度には未だに不明点、隠し機能が多すぎるな。 パソコンで困った時に開く本、みたいに、 人生で困った時に開く本(Kindle版)とか出してもいいと思う。

2018-06-19 10:09:37
ひだりの @hida_rino

こういう、お役所の人は仕事上全部知ってるし活用してるけど普通の人は知らなくて損してる制度ってすごいいっぱいありますよね…最近だと体育の日が2020はずれるんですけど、理由は「休日ならオリンピックを公務員が見に行けるから」説が…

2018-06-19 09:07:20

ちなみに、こんな制度も。

ゆぅ💐🐋🐬 @8ruitpriere8

@takashi_201705 突然のリプ失礼します。「育児休業等終了時報酬月額変更」を紹介します。算定・月変を待たずに健保・厚年保険料を改定する制度です。主ツイートの制度と合わせると時短で手取り減→保険料も減、ただし積立額は休職前のままとすることができます。育休を取る方は覚えておくと良いと思います。(補足→)

2018-06-18 08:17:49
ゆぅ💐🐋🐬 @8ruitpriere8

@takashi_201705 ・復職後3カ月の実績が必要です ・算定:4〜6月の給与をもとに新保険料を改定、9月に適用 ・月変:固定的賃金の改定月を先頭にした3カ月の給与をもとに保険料を改定 ・どちらの制度も本人の同意(記名)が必要です。

2018-06-18 08:25:47
うめきゅー@9割育児 @umeumequest

@8lovesong8 有益な情報ありがとうございます! 質問なのですが、こちらを申請するタイミングは、育休復帰後3ヶ月が経過してからということでしょうか? また育休の長さや復帰の時期にもよるとは思いますが、復帰後しばらくは育休中の給与(無給)を算定対象とするため保険料が0円の場合も申請したほうがいいですか?

2018-06-18 12:29:39
ゆぅ💐🐋🐬 @8ruitpriere8

@takashi_201705 育休復帰後3ヶ月が経過したら申請です。(3ヶ月分の給与実績が必要) 復職直後は休職前の月額が適用され、無給期間を対象とすることはできません。

2018-06-18 12:38:35