編集部イチオシ

【震災】大地震が起こったときや大規模断水に見舞われたとき、自宅や避難所の近くで非常用に利用できる井戸があるのに誰も知らないみたい

水、電気、暖房、情報、その他自分の身を守る最低限の資源はどこで調達するか常日頃から意識して確認しておくようにしましょう。
36
まかべたかし @bakashinu

災害時に利用できる井戸。各自治体によって表札は違いますがこれらの表札が出ている家には震災時に利用できる井戸があります。常日頃から確認して覚えておくようにしましょう。 pic.twitter.com/Pi3qLM7OVt

2018-06-20 12:43:37
拡大
拡大
拡大
拡大

 

 

 
 

まかべたかし @bakashinu

そういえばタイムラインで見かけないなと思って調べてみたら、誰も話題にしてなかった。マジかっ!?水道が止まって困っているというニュースもあるのに。もしかしてみんな災害時協力井戸のこと知らないのか??? pic.twitter.com/f2icWs5nFJ

2018-06-20 10:59:57
拡大
拡大
まかべたかし @bakashinu

災害時に水道が止まってしまったとき、災害時協力井戸の水が利用できます。飲用非飲用もありますが、なにはともあれ水さえあればなんとかなるという状況は容易に想定されます。各市町村で対応していると思いますのでお住いの自治体のHP等で確認してみてください。 pic.twitter.com/L9vOILxTFC

2018-06-20 11:05:58
拡大
まかべたかし @bakashinu

休日に散歩がてら近所をそういう目で見てみてください。実はいろんなところに井戸はあるものなんです。我が家の周りにも100m圏内に少なくとも4つの災害時協力井戸があります。そういう井戸のある家には表札がかかっているので一目でわかるようになっています。

2018-06-20 11:11:59
まかべたかし @bakashinu

こういう表札のかかっているお宅が、震災時に命の水を分けてくれる家です。家族で共有しておきたいですね。ちなみに我が家でも妻のみならず子供にもしっかり共有しています。 pic.twitter.com/KsBg9sv36t

2018-06-20 11:43:04
拡大
拡大
まかべたかし @bakashinu

ちなみに今回の大阪の地震に際して大阪府の災害時協力井戸の情報を調べてみたんだけど、「いんたーねっとえくすぷろぅらー以外では見られません」とかいう20世紀仕様で中身が確認できなかった。少しは時代に合わせてスマホに対応させろよ・・・。 pref.osaka.lg.jp/kankyoeisei/sa…

2018-06-20 12:32:54