経済学者を中心とした東電の賠償、解体についての議論

池田信夫氏、岩本康志氏、土居丈朗氏、齊藤誠氏、遠藤典子氏等を中心とした東電の賠償、解体についての議論をまとめました
10
池田信夫 @ikedanob

電力事業は「自然独占」だという人がいるが、これは間違い。市場規模が発電所よりはるかに大きいので、発電事業は発電所ごとに分割してもいい。ただし送電網には自然独占性があるので、両者を分離することが経済理論的に正しい。原発がどうかという話は、市場の競争で決めればいい。

2011-04-12 00:50:03
池田信夫 @ikedanob

天下り官僚と東電の癒着がけしからんというのはその通りだけど、それをいくら叩いても解決しない。癒着の原因になっている地域独占と過剰規制をなくすことが本筋。

2011-04-12 19:36:35
池田信夫 @ikedanob

金融業界の人が「電力業界の体質は20年前の銀行と同じだ」とあきれていた。MOF担と同じように総務部長が本流。私の印象では、電電公社時代のNTTと同じ。共通点は、競争がないこと。

2011-04-12 22:41:20
池田信夫 @ikedanob

ここ数日、エネルギー関係者の話を聞いたが、あの業界の政治的な動きは早い。焦点は東電救済か解体か。事実関係もはっきりしない段階で、経団連の会長が会見で「国の責任だ」と発言するのは異常事態。

2011-04-13 20:50:44
池田信夫 @ikedanob

他方、霞が関では「送電会社の分離はまぬがれない」という見方が優勢。エネルギーは政治産業だから、決め手は経済性ではなく政治力。

2011-04-13 21:11:34
池田信夫 @ikedanob

某官庁OB「原発をやめろという人は、その穴を埋める石油を買ってこれるのか。相手は普通の国じゃないんだよ。石油の価格は市場メカニズムじゃなくて政治力で決まるんだよ。東電を分割しろという経済学者も机上の空論。価格交渉力がなくなったら、産油国にもロシアにもぼったくられる」。

2011-04-13 22:01:04
池田信夫 @ikedanob

エネルギー産業の人々は生き生きしてる。東電解体(?)は、久々の大きなビジネスチャンス。この業界は、日本メーカーが世界的にも商売になる。ITに比べるとビットレートが遅くて、日本人向き。

2011-04-13 23:19:43
池田信夫 @ikedanob

原発は危険ではないが、経済的でもない。それは放射能汚染のコストが、同じリスクの大気汚染よりはるかに高いから。今回の東電の補償金も、普通のリスク計算だとせいぜい数百億円だろうが、政府が出荷停止とかすると補償せざるをえないので、数兆円になってしまう。

2011-04-14 00:26:08
池田信夫 @ikedanob

エネルギー産業というのは、大気汚染や人身事故の避けられない「汚い産業」。だから100%の安全を求めるのはナンセンスで「割り切り」が必要なのだが、斑目原子力安全委員長がそういうと大問題になってしまう。それを追及するマスコミも悪いが、それにびびる役所も悪い。

2011-04-14 00:43:54
池田信夫 @ikedanob

100%減資して東電の株主が責任をとることが支援の前提。株主を救済するのは筋違い。 RT @masanork: 経産相、原発事故の賠償「東電を政府が支援する枠組みで」… http://htn.to/d8k7kX

2011-04-14 14:51:14
遠藤典子 ENDO Noriko @ennori

18日発売の週刊ダイヤモンドから先行公開です。東京電力の損害賠償スキームについて、明らかになった政府原案の詳細です。http://diamond.jp/articles/-/11910

2011-04-14 18:16:11
遠藤典子 ENDO Noriko @ennori

東京電力の損害賠償スキームについて、明らかになった政府原案の詳細です。果たして機能するでしょうか。JALのように時間を空費しないよう進めて欲しいです @iwmtyss @kazikeo @takero_doi http://diamond.jp/articles/-/11910

2011-04-14 18:46:12
土居丈朗 @takero_doi

まず各電力会社の「補償機構」への出資割合をどうするかが難航しそうですね:続 RT @ennori 東京電力の損害賠償スキームについて、明らかになった政府原案の詳細です。果たして機能するでしょうか @iwmtyss @kazikeo http://bit.ly/DOL11910

2011-04-14 18:52:56
土居丈朗 @takero_doi

将来は9電力でリスクシェアという大義あっても、当面は東電の為の組織なので、8電力の株主が出資を了解するか否か:続 RT @ennori 東京電力の損害賠償スキームについて…果たして機能するでしょうか @iwmtyss @kazikeo http://bit.ly/DOL11910

2011-04-14 18:55:40
土居丈朗 @takero_doi

そして東電は機構に出資しつつ8電力の出資で増額された資金を劣後で借りる構図は、東電の出資割合が高いと「レバレッジ」小さく恩恵小:続 RT @ennori 東電の損害賠償スキーム…機能するでしょうか @iwmtyss @kazikeo http://bit.ly/DOL11910

2011-04-14 19:02:03
土居丈朗 @takero_doi

さらに、政府が一般会計で債務保証つけられるのは政投銀や日本公庫までで、通常メガバンクの融資には保証つけられないので、どうするかですね。RT @ennori 東電の損害賠償スキーム…機能するでしょうか @iwmtyss @kazikeo http://bit.ly/DOL11910

2011-04-14 19:08:03
遠藤典子 ENDO Noriko @ennori

仰せの通りで、でに電力会社の抵抗も見られます。共犯関係にあるMETIがまとめることに無理がある、との冷ややかな指摘も。 RT @takero_doi: 機構に出資し… RT 東電の損害賠償スキーム@iwmtyss @kazikeo http://bit.ly/DOL11910

2011-04-14 19:11:09
岩本康志 @iwmtyss

@ennori @kazikeo @takero_doi 「東電の株主は約100万人で、その多くが銀行預金と同様の安全運用先として東電株を保有していた個人株主であることを重視せざるをえない」の発言には目まいがしました。官邸は腐ってますね。

2011-04-14 20:36:40
岩本康志 @iwmtyss

@ennori @kazikeo @takero_doi 揚げ足とりで恐縮ですが,債務再構成と操業停止は別物なので,「電力の安定供給のために、破綻させるわけにいかない」は当たらないと思います。

2011-04-14 20:45:39
Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork

マクロでみた福島原発補償の変数はそれほど多くない。東電管内か日本全国か、現役世代か将来世代か、家計部門か産業部門か。経営責任をどこまで問うか、規制を見直すか。誰が発電量を増やすのか、新エネ開発をどう進めるか。あと国民からみた見栄えの問題

2011-04-14 22:55:36
土居丈朗 @takero_doi

そうですね。むしろ、賠償財源の確保と電力供給をどこまで関連付けるか付けないか、が焦点:続 RT @iwmtyss: @ennori @kazikeo @takero_doi 債務再構成と操業停止は別物なので,「電力の安定供給のために、破綻させるわけにいかない」は当たらない

2011-04-14 22:58:25
Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork

強引に整理すれば東電責任論とは株主・債権者&東電管内・現役世代(電気代)・産業部門が重めに負担し、国家補償論とは日本全国・将来世代(国債)・家計部門が重めに負担するのか?

2011-04-14 22:59:57
土居丈朗 @takero_doi

賠償と電力供給を一切関連付けないと賠償財源は電力と無関係な所から徴収するしかなくなり合理的ではないですね:続 RT @iwmtyss: @ennori @kazikeo 「電力の安定供給のために、破綻させるわけにいかない」は当たらない

2011-04-14 23:03:53
土居丈朗 @takero_doi

となると、発送電分離して電力供給に新規参入促しつつ、東電で賠償の勘定を分離し財源確保できる程度に発電させる(or発電した所から賦課金徴収)のはどうでしょう? RT @iwmtyss @ennori @kazikeo 「電力の安定供給のために、破綻させるわけにいかない」は当たらない

2011-04-14 23:05:36
池田信夫 @ikedanob

RT @ennori: 18日発売の週刊ダイヤモンドから先行公開です。東京電力の損害賠償スキームについて、明らかになった政府原案の詳細です。 http://ow.ly/4Aahk これって懐かしい奉加帳方式。ますます「いつか来た道」に・・・

2011-04-14 23:11:19
1 ・・ 4 次へ