
「ドカベン」が遂に最終回を迎えるが、最後、頭にデッドボールを受けた山田太郎が意識を失い、目が醒めるとそこは武道館で、相手に投げられて失神していただけで…

「ドカベン」が遂に最終回を迎えるが、最後、頭にデッドボールを受けた山田太郎が意識を失い、目が醒めるとそこは武道館で、相手に投げられて失神していただけで、これまでの野球生活は全部夢だとわかり、柔道漫画として何事もなかったかのように終わらないだろうか。
2018-06-21 19:00:42
@kentaro666 夢オチですか😂 イヤでも思い出しましたわ😂😊 pic.twitter.com/oEu9zVEXoS
2018-06-21 19:06:32

@kentaro666 武道館からの帰宅後にバッグからボロボロのうす汚れたキャッチャー・ミットが出てきて、ふと大切な何かを思い出しそうになるけれども「ごはんだよー」の一言に「はーい」と返事して部屋を出る。 壁にあるスナップ写真の一枚に里中投手とのツー・ショットがさりげなく見える。 そして、 ーー完ーー
2018-06-21 19:19:31
@kentaro666 こりゃあ手塚治虫の「ワンダー3」のラストの真似ですなぁ。 「俺たちヘソがないんだよな」って行水するの。
2018-06-21 19:22:40
@echidnas51 @kentaro666 ラスト W3の主星にて 「光速を超えて飛んでいくから、過去の地球に3人は届くんだな」 手塚治虫「ラストは、SF関係者に「どうだ!」って叩きつけたツモリ。」 オイラ「来る時と帰る時はどうなったんだろう????🤔」 原作を読んだ厨房の時でした
2018-06-21 21:55:38
@kentaro666 どうせ戻るのなら子供の頃のバス事故の後、病院のベッドで目が覚めたら妹だけでなく両親も生きてるというハッピーエンドで。 今までのストーリーは全ては夢だったが、同じ病室の隣のベッドで口に葉っぱを付けた大柄な少年が寝ててという、別の「ドカベン」ストーリーが始まるという形で。
2018-06-21 20:31:48
@kentaro666 「野球狂の詩」のラスト忘れましたか? 水原勇気が散々、クライマックス盛り上げて「ドリームボールうたれたら投手やめます!(キリッ)」と吹いといていざうたれたら翌日「野球大好きだからやめるのやーめたっと」といってしれっとしてたラストを。プロはそのくらいしたたかでないといけないのですw
2018-06-21 21:16:46
@kentaro666 『ドカベン』最終回 受け身を取り損ねて頭を打ち気を失っていた山田が気付いて「ボクは甲子園に出てプロ野球選手になってたのでは?」岩鬼「何寝ぼけとんのや山田!ミュンヘン五輪の柔道日本代表を目指すんやろが!」というまさかの夢オチ! #ドカベン🤣🤣🥋🥋🌱🌱
2018-06-21 22:32:18
@kentaro666 2004年のあぶさん内でホークスが優勝して日本シリーズに出たけど、現実はパリーグのプレイオフ(当時の名称)で西武が日本シリーズ出場になっちゃったので、奥さんサチ子の夢だったってオチがありましたねw
2018-06-22 08:05:01
@kentaro666 @jucnag 『ドカベン』の最初の10巻は柔道漫画だったってこと知ってる人、どれほどいるであろうか。
2018-06-22 09:37:03
@kentaro666 @bachin5656 「ドカベソ」とか 「ド力ベン」(←ちから)とかで 夏コミで誰かがやるよ。 いや絶対やって欲しいw
2018-06-22 15:04:56
@studiomechanic @kentaro666 奇面組ファンだったので、単なる夢オチではない(第1話へと続く)と気づいたけど、多くの人は気づかなくて残念でした当時。
2018-06-22 23:15:48