現代の奇書、誕生

現代の奇書誕生・・・・。 7/11発売、本体1400円、全96頁。 ボディビルのかけ声辞典 スモール出版 amazon.co.jp/dp/4905158583/… pic.twitter.com/6im54pceTY
2018-06-18 10:03:16

ボディビルのかけ声辞典 amzn.to/2tvSZM6 うわー!!全然いらないけど欲しい!!しかも「公益社団法人日本ボディビル・フィットネス連盟」の公式書籍!!「肩にちっちゃいジープのせてんのかい!」って帯に書くくらいポピュラーな掛け声なの!? pic.twitter.com/dPjNQ9ON0V
2018-06-23 01:12:26
マツコ・有吉のインパクト

肩にちっちゃいジープはマツコ有吉の怒り新党だかかりそめ天国で特集やった時のインパクトじゃねぇかなぁ。 twitter.com/pisiinu/status…
2018-06-25 00:57:43
@pisiinu 拾い動画ですが、肩にちっちゃいジープはこの時の掛け声ですね。 pic.twitter.com/50ZqNPO5Fc
2018-06-24 23:17:24
横一列に並んだビルダーに対して「マッチョのインベーダーゲームかよ!」と叫んでたおっさんほんと草 twitter.com/pisiinu/status…
2018-06-25 13:31:58日本の最近の文化らしいです

ちっちゃいジープは最近流行りの掛け声ってオネエが言ってたな。逆にキレてるは最近あんまり聞かないとか。 twitter.com/pisiinu/status…
2018-06-24 18:36:21
@pisiinu 詳しくないけど、最近では表紙のような声援は少なくなってきて 帯のような大喜利的な例えが主流だと聞きました
2018-06-24 16:24:59
@pisiinu 一度大学のボディビルコンテストにお邪魔しましたが、開始前に掛け声のレクチャーがあったおかげもあり場内大変ヒートアップしたのを思い出しました。 例に出ているものの他にも「2番!冷蔵庫か!」「6番!背中に羽が生えてるよ!」「1番!腹筋板チョコだよ!」とかとか笑
2018-06-24 09:18:42
これどうも、日本独特の文化な気がする(例えばMr.Olympiaではここまでの比喩表現はないと思うw)。 歌舞伎の大向こうとかそういう所から来ているのだろうか…? twitter.com/pisiinu/status…
2018-06-24 20:29:21
日本のボディビルのこういう所で流行ろうとするところが少し苦手なのです。 twitter.com/pisiinu/status…
2018-06-23 22:36:37辞典はちっちゃい出版社から

@pisiinu 出版社が小さく見えますね。。 _人人人人人人人人_ > スモール出版 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
2018-06-24 10:12:14
ボディビルのかけ声辞典、amazonの解説からして意味がわかんなかった。あと、「この商品を買っている人が買ったもの」が…。
2018-06-21 05:58:24