これからの建築に必要なこと

建築ライター・編集者であるロンロ・ボナペティ氏(@ronro_bonapetit)による、建築の復興に対する熱い想いのこもったツイート。
4
ロンロ・ボナペティ|建築×編集 @ronro_bonapetit

これからのSYSNに必要だと思うのは大きく分けて2つ、 ①設計の価値の正当な評価 ②建築家のコミットのあり方の現代版へのアップデート です。

2018-07-03 13:08:36
ロンロ・ボナペティ|建築×編集 @ronro_bonapetit

①については永年の課題ですが、機械学習やAI技術の発達が後支えするかもと思います。逆に言えば、不当に高い設計料を得ている仕事も世の中にはあるかもしれない。 それから建築だけでなく、昨今はデザイン業界でデザイナーの仕事をどう評価していくかという議論が交わされているのでそちらも要注目。

2018-07-03 13:08:37
ロンロ・ボナペティ|建築×編集 @ronro_bonapetit

根底に、日本社会におけるクリエイティブに対する意識・評価の低さがあると思います。 近年日本の建築家が世界で高い評価を得ていますが、この流れは積極的に活用したい。メジャーリーグで活躍する選手が出ると日本球界が盛り上がる、みたいなイメージですね。

2018-07-03 13:08:37
ロンロ・ボナペティ|建築×編集 @ronro_bonapetit

もうひとつ、特に日本においては建築資源の長期的な活用の問題も大きいかと。 どんなに優れた建築であっても、30年で建て替えられてしまうものに十分な対価が支払われるのか? 数百年スパンの建築を今後考えうるかという問題もありますが、今まさに取り壊されている近代建築の保存・活用も急務です。

2018-07-03 13:08:38
ロンロ・ボナペティ|建築×編集 @ronro_bonapetit

②に関しては、たとえば藤原徹平さんや成瀬・猪熊さんらの活動に注目しています。 設計だけでない建築的思考の可能性。 従来の建築のつくり方では達成できない価値を生み出した時に、それをどう評価するのか。 これが特異な動きではなく、きちんとムーブメントになるか、きちんと評価できるのか。

2018-07-03 13:08:38
ロンロ・ボナペティ|建築×編集 @ronro_bonapetit

ひとつひとつの建築プロジェクトの価値を高めることが必須なので、建築外との質の高い協働も必要と思います。 建築的には名作と評価されている作品が、社会的には価値を産めなかったケースがいろいろありますが、それらをCAしていくことがヒントになるかなと。

2018-07-03 13:08:39
ロンロ・ボナペティ|建築×編集 @ronro_bonapetit

ちかれた。 僕自身の活動は、①に位置付けていくつもりです。 社会全体に建築の価値を広めていく。 なにを今更当たり前のことを…とツッコまれるかもですが、その当たり前がこれまで建築界の中でしか共有されてこなかったんだと自分に言い聞かせて、邁進していきたいです。

2018-07-03 13:08:39