災害時の注意(救助要請・情報・避難所・怪しいボランティア団体)

佐藤賢一先生(@ke_1sato)の災害時の注意ツイート(+RT)をまとめました。 被災地域のみなさん、お気をつけて。 他の地域のみなさん、落ち着いて。
11
佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

今日のように広域で水害の危険が高まるときに怖れているのは、1箇所で大きな被害が出るとそこに報道やネットの関心が集中してしまい、まだ被災していないけれども危険な区域への注意がおろそかになってしまうこと。警報、注意報の周知徹底は万全に

2018-07-06 18:25:15

救助要請について

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

災害時の情報拡散の注意 ◎投稿から数時間経過した情報は拡散せず、最新情報を ◎むやみに救助要請は拡散しない消防、警察等に当事者が連絡するのを最優先に ◎公共機関からの情報を優先

2018-07-07 09:49:44
千鳥草 @chidorigusa

救出された人の救助要請がいつまでもRTされてる・・・。やっぱりこの方法ではダメね。

2018-07-07 19:13:43
佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

被災した皆様へ。後々の保険手続きの証拠としてご自宅付近の写真を撮っておくことは大事ですが、不用意にそれをSNSにはあげない方がよろしいです。火事場泥棒、被災地荒らしに格好の情報提供となりますので。

2018-07-07 11:02:28
佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

もし水害で孤立していても、SNSで救助を求める前に、消防、役所に直ちに連絡を。電池消耗の前に、まずそちらへ連絡!

2018-07-07 14:56:20
蕎麦 @sobaya11

消防と連絡取れていれば見放されることはない。

2018-07-07 19:00:09
佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

孤立集落となってしまった所は、ともかく119と110と、役所へ通報を。報道があってもなくても、そこから救援には繋がりません。ともかく最寄りの消防、警察、役所へ。そして、あきらめずにあきらめずに、何とか救援が来るまでしのいでください

2018-07-07 19:01:38

避難所について

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

避難された方は寝付かれないかもしれませんが、何とか、横になるだけでも体を落ち着かせてください。 やむなく車中泊をされる場合は、できるだけ体を伸ばして、両足をフロントガラスに着けるような体勢で仮眠するとかなり楽です。

2018-07-07 19:10:18
警視庁警備部災害対策課 @MPD_bousai

非常用備蓄食と言えば缶入り乾パンを思い浮かべる方も多いと思います。非常時には缶を器代わりにして牛乳や水を入れ乾パンを浸せば10分位で即席離乳食ができます。柔らかくなるので高齢者の方にもお勧めです。缶の切り口で怪我をなさらないように気をつけてお召し上がり下さい。 pic.twitter.com/sgCe0u4K6U

2018-07-06 07:46:35
拡大
拡大
佐藤一男 @kajyuon

西日本の各地で水害が発生しているとのこと。 トイレや生活用水など困っていないか心配しています。 安全第一でやり過ごしてください。 ガスが使えないなど、調理ができない時には水でもカップ焼きそばが作れますので読んでください。 twitter.com/MPD_bousai/sta…

2018-07-06 09:02:46
警視庁警備部災害対策課 @MPD_bousai

昨年、水で作るカップ麺をご紹介しましたが、今回は水で作る「カップ焼きそば」に挑戦です!災害時を想定し、カップに注ぐ水の量は少なめ。麺が隠れる程度です。20分待ち、液体ソースをからめて完成!注いだ水が少ない分、いわゆる湯きりで流す水の量は少なくてすみました。麺の固さと味はバッチリ! pic.twitter.com/EnjU7e9TpI

2018-06-28 11:05:09
佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

避難所でこれから過ごされる場合、住民の皆さんで早めに身の回りの作業の役割分担を決めておくと後々、楽になります。そして、必ず女性のメンバーを配置するのが大事です(生理用品の支給などは特に)辛いときでしょうが、どうかここは前を見据えて

2018-07-07 19:51:32
june🇯🇵🇺🇦 @juneOs001

避難所の担当をしている役所の職員の皆さんもこれは心がけて欲しいこと。すべてを職員が担える訳ではありません。なすべき職務に専念するため、きちんと避難者たる住民の方と役割分担を。 twitter.com/ke_1sato/statu…

2018-07-07 19:53:57
ちょこ(今日もずーずー弁) @choco_7188

#地震 でお子さんが不安やパニックになった場合の対処法】体を密着させるように抱っこ、片方の手をお子さんの額に(熱を診る時みたいに)。お子さんと一緒に呼吸を合わせるようにして深呼吸をする。水を少しづつ飲ませる(血流中のストレスホルモンを薄める役目)

2018-07-07 20:32:41
イルマ𓅫꙳✧˖°⌖꙳🍭 @mrymmio

大雨の特別警報が出てるけれど、万が一避難するとなったとき、発達障害の特性持ちの子供連れてどうすれば…と悩んでたらフォロワーさんからいいサイトを教えてもらったのでシェア。避難するときの持ち物、災害が起きたときの注意、支援者への説明などよくまとまってる。 www6.nhk.or.jp/heart-net/spec…

2018-07-06 20:07:52
イルマ𓅫꙳✧˖°⌖꙳🍭 @mrymmio

サイトの情報でなるほど、と思ったのが持ちものに「いつも使っていて、気持ちを落ち着かせることのできるもの」が含まれていること。あと、災害が起きたら「精神的に不安定になるときは我慢せずに周りの人に相談しましょう」という記載があるのも心強い。 pic.twitter.com/ba3r45DpMR

2018-07-06 20:26:13
拡大

怪しいボランティア団体について

ちょこ☆☘ @nijiiromikan11

大きな自然災害があった時、該当地域外の人が出来ること。しないといけないこと。それは「落ち着くこと」 被害や避難所などが開設されたニュースなどが報道された時、該当地域外の人が、物資を集めたり呼びかける事や現地に勇んで行くのではなく、最新の情報を必ず確認してほしい。#災害で学んだこと

2018-07-07 20:37:12
佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

もう既に、悪い連中は雨が上がるのを待って準備をしていることでしょう。今回の災害は広範囲ですから、警備や注意喚起も手薄になりがちです。被災地につけこむ悪質商法等には、今から十分ご注意を。

2018-07-07 11:07:57
佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

今回の水害は、各地で自衛隊出動要請があったほどです。雨が上がった後も、すぐには一般ボラが支援に入れる状況では無いと考え、現地の情報を見極めてから準備しましょう。逆に、すぐに駆けつけようとする素人団体がいたら、要注意です。

2018-07-07 11:13:37
june🇯🇵🇺🇦 @juneOs001

東日本大震災や熊本地震でボランティア()を自称してたあの団体が早くも活動開始。 代表がFacebookでさっそく支援金の募集を呼び掛けて、明日から泥出しを開始するという。 まだ大雨の危険があり、二次災害も懸念されるなか、素人が泥出しする段階か?

2018-07-07 19:15:08
june🇯🇵🇺🇦 @juneOs001

【ボランティア募集】【支援金募集】 って、平時はなにやってんだよ。この時点で支援金の呼び掛けするってどういうこと?

2018-07-07 19:17:27
june🇯🇵🇺🇦 @juneOs001

これだけ物流が乱れてるときに物資を送れってなに? ボランティアってなに? 支援ってなに?

2018-07-07 19:20:03