持ち出し袋は絶対に事前に準備すべし。

持ち出し袋には必需品以外にも子供のおもちゃや大人の嗜好品を入れておくべし。安全を確保したのちはメンタルのケアに全振りするくらいの気持ちでも良いと思う。 持ち出し袋は多少足場が悪くても背負って歩けるかどうかを事前に確かめた方がいい。 袋を複数用意する場合は重要度緊急度別に分けておいた方が良い。 続きを読む
18

 

しましま @v_wxyzz

金曜の夜を避難所で過ごしました。気付いたことを呟くね。 ①避難指示が出ていても「本当に避難すべきかどうか」を判断するのは大変難しい。傘が役に立たないほどの大雨、夫は通勤路が冠水して戻ってこれない、そんな中乳幼児を二人連れて徒歩で30分以上かかる避難所に行く勇気は私は出なかった。→

2018-07-08 10:58:55
しましま @v_wxyzz

→地震以外にもどんなケースが想定されるか、どうなったら避難するか、どうなったら避難を諦めて自宅に籠城するか、日頃から家族とよく話し合っておかないと「どうする?!本当に避難する?!自宅にいた方が安全じゃない?!」という議論で普通に1時間とか経ってしまう。

2018-07-08 10:58:56
しましま @v_wxyzz

②持ち出し袋は絶対に事前に準備すべし。指示出る頃にはすっかりパニクってて思考力は普段の1/3 ③持ち出し袋には必需品以外にも子供のおもちゃや大人の嗜好品を入れておくべし。安全を確保したのちはメンタルのケアに全振りするくらいの気持ちでも良いと思う。

2018-07-08 10:58:57
しましま @v_wxyzz

④避難所で用意されたのはお湯(ミルクの子優先)、ペットボトルの水、軽食の順だった。軽食の支給は避難所開設数時間後だったし到底人数分はなかったので、お腹が空いたまま夜を明かした人も多かった。せめて1食分はお腹を満たせるようにしておくと安心。食べ慣れたものならなお安心。

2018-07-08 10:58:57
しましま @v_wxyzz

⑤持ち出し袋は多少足場が悪くても背負って歩けるかどうかを事前に確かめた方がいい。あと、どうしても大人一人で逃げないといけなくなったとき、必需品を分散させてたらイチから荷造りし直さないといけなくなるので、袋を複数用意する場合は重要度緊急度別に分けておいた方が良い。

2018-07-08 10:58:58
しましま @v_wxyzz

本当は避難したことを呟くつもりなかったのだけど、このツイート見て持ち出し袋を用意しようと思った人や袋の中身を見直しておもちゃや嗜好品を入れようと思った人、非常食の賞味期限切れを発見する人が一人でも居てくれたらいいかなと思い直しやっぱり呟くことにしました。皆さまどうかご安全に。

2018-07-08 10:58:59
しましま @v_wxyzz

補足ですが我が家は夫が帰ってきてから避難に踏み切りました。特別警報が出たら、企業はなるべく家庭のお父さんを家に返してください。 インフラや公務員など、災害時こそ駆り出されるお仕事の人がいる家庭は、より一層「大人一人でどう逃げるか」をシミュレーションして下さい。

2018-07-08 11:31:11
しましま @v_wxyzz

伸びてるので更に補足です。今回日本の広範囲で未曾有の大水害に見舞われて多数の死者が出ています。全国放送では特に報道特番が組まれるわけでもなく緊迫感があまり伝わらないかと思いますが、今も困ってる人がたくさんいるということに少しでも心を寄せて頂ければ力になります。

2018-07-08 17:04:01

 

hirokunn @hirokunnSKE

@v_wxyzz @rokkobito お子様がいて大雨での避難は、 ご自宅が3階以上の高さかもしくは中高層マンションなら下りるより上がる方が得策。 平屋なら避難準備情報の時点で自主避難を検討してください。 役所のHPは、この段階では繋がりやすく、電話もかかりやすいです。 地震と違って、大雨は秋雨時また来るかもなので。

2018-07-08 19:31:13
しましま @v_wxyzz

@hirokunnSKE @rokkobito 本当に仰る通りだと思います。ただ、避難準備の段階では開設されている避難所自体がごく少ない状態でしたので、乳幼児複数連れて遠くの避難所まで行くならそれを想定した準備が必要だなと痛感しました。今後に向けて備えたいと思います。

2018-07-08 20:25:20

 

ボドゲマスター @FbLS3ntC7QBQ1Co

@v_wxyzz @muffin05k とても参考になります 大変ななかありがとうございます 何故事前に逃げなかったのだろうと いろいろなところで言われますが 決断することの難しさなど リアルに伝わってきました もう一度よくはじめから読みます

2018-07-08 22:26:56
しましま @v_wxyzz

@FbLS3ntC7QBQ1Co 水害は特に、避難勧告の段階で外が既に危険な状態だったり、周辺の状況が分からないまま気づけば身動きが取れなくなっていたという話も聞きます。今回我が家は無事早めに避難することができましたが、出来なかったご家庭を責めることなどは到底出来ません。避難は大変難しいことだと感じました。

2018-07-08 23:20:52

 

Salon Minette いじみ かおり @salon_minette21

@v_wxyzz 一晩避難所で過ごした者です。私は独身なので一人で避難所に向かいました。避難所は開設されていましたが、まだほとんど誰もいなくて、着いたもののどうしたらいいのかわかりませんでした。

2018-07-09 17:56:01
Salon Minette いじみ かおり @salon_minette21

@v_wxyzz 市職員も含めて、みんなが初めての経験です。身動きが取りやすい人は、早めに避難することで、受け入れの流れを作り、後から避難してくる手助けが必要な方への体制を整えることができると感じました。

2018-07-09 17:57:09

 

川上まろん @marontapennpenn

@v_wxyzz フォロー外より失礼します。私は避難勧告が出て避難場所になってる場所に行きましたが閉まったままでした。ママ友はGoogleで調べて3ヶ所行ってどこも閉まったままと行ってました。最後に区役所に行ったら自主避難ですので。と言われて放置。車で子供二人と一夜を明かしました

2018-07-08 19:21:00
川上まろん @marontapennpenn

そして避難勧告が出て消防車の音が鳴り響き、避難して下さい‼とずっと放送されていましたがそれでも自主避難ですので、と。区役所の横の道路は冠水して進めなくなってました。区役所の3階の端に無理矢理車を停めて旦那と私と子供二人とで積めるだけの荷物を積んで車で一夜を明かしました…

2018-07-08 20:57:20
川上まろん @marontapennpenn

次の日の朝になり、自主判断と水位がなりまして雨が降り続く中限界の子供を連れてアパートまで帰りました。 区役所の方はずっと自主避難ですのでとしか言いませんでした。 避難勧告が出ても自主避難扱いしかされないのは…何ともなかったから良かったけど…って感じでした。

2018-07-08 21:02:27
川上まろん @marontapennpenn

補足。区役所は空いてました。2階に自主避難した人達が入って床で寝てたそうです。旦那の知り合い子持ちママがたまたま避難しに来ていて区役所の方に毛布を借りれませんか?と聞いていました。が、何に使われるんですか?と聞かれていましたが…AM2時…普段災害がない所だから仕方ないのかも…

2018-07-09 00:19:42
川上まろん @marontapennpenn

子供3歳と1歳半が集団で尚且つ床で寝るのは無理だろうという旦那の判断で私達は車で夜を明かしましたが… 他の方からも毛布の貸し出し希望が現れて区役所の方は取りに行かれたようで…2階に毛布を積んであったみたいです。 食糧などは目の前にコンビニがあったのでちらほら買いに行かれてました。

2018-07-09 00:27:17
しましま @v_wxyzz

@marontapennpenn 大変な思いをされましたね。他のツリーでも「日頃から備えよ」「早めに自主避難せよ」と自己責任論をぶつけられてますが、早めに動いて自主避難したところでこんな状態では、ますます正解がわからなくなってしまいますね。災難でしたが、賢明なご判断だったと思います。ご無事で何よりです。

2018-07-09 00:34:01