15年ぶりの火星大接近!

今年は15年ぶりに火星が大接近します。望遠鏡を持っていなくても公共施設の観望会などに参加することで楽しむ事ができます。
0
mr_harlock @mr_harlock

原村の火星の観望会に行ってきました。 前回の大接近から数えること15年ぶり。 まだに日が沈む前に着いたのですが、夕陽が綺麗なタイミング、とりあえず車の窓越しにiPhoneで撮ったのですが、あんまり綺麗じゃない。 pic.twitter.com/u6yBgk1zCD

2018-07-16 02:01:59
拡大
mr_harlock @mr_harlock

やっぱ車の窓越しじゃダメですね〜、ってことで車から降りて再度撮影。 でもやっぱ見た目のイメージ通りに撮れない。なんというか、もっと赤みが鮮やかな感じなんだよな。 pic.twitter.com/dXVqNyMH6J

2018-07-16 02:06:13
拡大
mr_harlock @mr_harlock

iPhoneのカメラはぶっちゃけコンデジよりもよく出来ている感じだけど、やっぱ撮影時の段階での細かい調整が出来ないのは歯がゆい。 pic.twitter.com/IHDRMHpIck

2018-07-16 02:08:38
拡大
mr_harlock @mr_harlock

3枚目を撮ったところでもう限界かな?ってことで、今夜の観望会後に火星を撮るために持ってきたカメラを持ち出す。 とりあえずはまず1枚。ぱっと見はちょっとのっぺりした感じだけど、ちょっとだけ撮影時に設定を調整してやれば面白くなると直感、後iPhoneのみたいに太陽の周りが潰れてない。 pic.twitter.com/AnG5URfuF7

2018-07-16 02:12:26
拡大
mr_harlock @mr_harlock

まずフィルムシミュレーションモードを変えて試し撮り、でもやっぱプロビアモードに落ち着くw pic.twitter.com/x50ZCH5sz9

2018-07-16 02:14:32
拡大
拡大
拡大
拡大
mr_harlock @mr_harlock

次に露出補正の選択。この場合はプラスにふればオーバーになるのは間違いないからマイナスの方向で。いくつか試してみる。こんな感じかな〜? pic.twitter.com/3Qycd0qIMQ

2018-07-16 02:18:25
拡大
拡大
拡大
mr_harlock @mr_harlock

あとは画角とズームと縦位置で撮るか横位置で撮るか…やっぱこの場合は縦位置だよな、好みとしては。 pic.twitter.com/DBXv0LnDvq

2018-07-16 02:21:26
拡大
mr_harlock @mr_harlock

全体の色合いとか雲の加減とか、個人的にはこれくらいがベストっぽい。 pic.twitter.com/DKcpAKNJoi

2018-07-16 02:28:26
拡大
mr_harlock @mr_harlock

あと同じタイミングで縦位置で一枚。 pic.twitter.com/V1e6aOKY4U

2018-07-16 02:29:14
拡大
mr_harlock @mr_harlock

横位置で撮ったものをちょっと補正して見た。空全体がオレンジ色な感じなので目で見ていたのはこんな感じだったかな? pic.twitter.com/7RaNgbvlkm

2018-07-16 02:30:48
拡大
mr_harlock @mr_harlock

元画像のRGBをチャンネル別に弄ればこんな風にも仕上げられる。見た目は綺麗だけど目で見たイメージじゃないし、こういうのはあんまり好きじゃない。 pic.twitter.com/ZUUmURjCDw

2018-07-16 02:32:56
拡大
mr_harlock @mr_harlock

ということで、調整とか構図とかタイミングとかも含めてこの時撮ったので一番好きなのはこれだった。 pic.twitter.com/smqAXP9z7A

2018-07-16 02:36:29
拡大
mr_harlock @mr_harlock

これをちょっとだけ補正してやって、こう。 pic.twitter.com/7cxDVtJkMG

2018-07-16 02:37:16
拡大
mr_harlock @mr_harlock

そのあと太陽が雲に沈んだので夕陽の撮影はおしまい、さっさと赤道儀を出すです。 pic.twitter.com/lTKnXlQvJ5

2018-07-16 02:38:47
拡大
拡大
mr_harlock @mr_harlock

ふと見ると空にほっそーい月。今夜は月の影響はないので星雲や星団、天の川の撮影も面白そう、でもまずは惑星がターゲットなのでそれなりに準備開始。 pic.twitter.com/UVscWGSg7F

2018-07-16 02:42:43
拡大
拡大
mr_harlock @mr_harlock

鏡筒はマクストフカセグレンタイプ、有効径140mm、焦点距離2000mmの惑星専用に買ったもの、でもあんまり使ってないw

2018-07-16 02:44:59
mr_harlock @mr_harlock

赤道儀を組んで極軸も合わせて鏡筒乗せてバランス取って準備完了。まだ火星が出てきていないのでとりあえず木星を見てみる。 pic.twitter.com/IzwgEHqnOX

2018-07-16 02:43:09
拡大
mr_harlock @mr_harlock

カメラアダプターとアイピースを付ければ拡大撮影もできるけど、来た人に見せるのが目的なので天頂ミラーと20mmのアイピースで倍率は100倍、そこにiPhoneのカメラを押し付けて手持ちコリメートwこれが意外とむずい…一応、木星とガリレオ衛星写ってますw pic.twitter.com/yufmSAJdSc

2018-07-16 02:47:30
拡大
mr_harlock @mr_harlock

木星を見てもらってから方向を土星に変え、そのあといよいよ火星が林の上に登って来たので火星を見てもらう。でもやっぱ対地高度が低いからシンチレーションで火星がボヨボヨしてるw

2018-07-16 02:49:09
mr_harlock @mr_harlock

一応、時間が来て観望会は終了で流れ解散、スタッフの打ち上げ的夜食の後で撮影モードスイッチオン、撮るぞ〜!!と、思って外に出たら全面ベタ曇りorz 南中の頃合いまで待とうかと思ったけど見込み無さそうだったので撤収、RTB 火星の撮影はまた次回に持ち越し。 pic.twitter.com/3HUrQsRHhU

2018-07-16 02:53:17
拡大
mr_harlock @mr_harlock

観望会のお約束その1。子供連れならむやみに走り回らせない。機材にぶつかるとケガする+たっかい機材壊されちゃたまらん。懐中電灯には赤いセロハンを貼って持参、暗順応した目が懐中電灯の光で元に戻ってしまうから。

2018-07-16 03:26:07
mr_harlock @mr_harlock

観望会のお約束その2。望遠鏡で星を見る時にアイピース(接眼鏡)を持たない、掴まない。車で行った場合、駐車場に停めてからなんぼでもヘッドライト、スモールをつけたままにしない、いつまでもブレーキを踏んだままにしない。見たい星が低いとそれが障害、光害になって他の人の迷惑です。

2018-07-16 03:30:29
mr_harlock @mr_harlock

天体観測はどんなに高額な機材を揃えても曇ったら見えませんw あとはジンクス、神頼み、お神酒におまじない、前日の洗車禁止まで総動員して臨みましょう。 また次回…。

2018-07-16 02:56:55