灼熱地獄に身を焦がしながら生死を賭けて競技を行うなら、それはある意味太古の過酷残酷なオリンピックの再現となるだろう。

東京五輪を気象面から心配している人が多いようだ。 しかし古代のオリンピックには実際に人が死ぬ競技もあったのではないか? 我々は涼しい部屋で、肉体と精神の限界に挑むホンモノの真剣勝負を観戦できるわけだ。 熱中症による嘔吐、失禁、失神、といったテレビにふさわしくない映像も写されるだろう。多分、5人ぐらいは死ぬだろう。選手だけでなく、観客、スタッフ、報道関係者もバタバタと倒れるだろう。スタジアムの周りは救急車のサイレンが鳴り止むことがないだろう。
3
三一十 四四二三 @31104423

パパ「暑いので、よその家の風呂を泳いで、家まで帰るのだ」 というような映画「泳ぐひと」を見た。 でも、もう眠たくて眠たくて。 バート ランカスターがバカボンのパパに見えてきたところで寝落ち。 これでいいのだ。

2018-07-17 08:53:22
三一十 四四二三 @31104423

(続き)「泳ぐひと」はアメリカン ニューシネマの傑作ということになっているようだが、正直、これはキツイ。 ジャパニーズである私には、この話をどのように処理したらよいのかわからん。暑さで半茹だりの脳味噌が悲鳴を発して機能停止。よって寝落ちする。 あのつまんないオチもなんとかしてほしい。

2018-07-17 09:10:26
リンク Wikipedia 泳ぐひと 『泳ぐひと』(およぐひと、原題:The Swimmer)は、1968年のアメリカ映画。ニューシネマの代表作とされる。原作はジョン・チーヴァーの1964年の同名の短編小説。 ある男(バート・ランカスター)が海パン一丁で林の中から現れる。ニューヨーク州マンハッタン島の裕福な高級住宅地のプールを渡って歩き、何人かの人と会う。最初のほうに会う人々は彼に好意的だが、終盤に近づくにつれ余所余所しくなる。かつての恋人宅のプールで、元恋人に会うがつれなくされ、次に訪れるプールは安い入場料の市民プールだ。そこでは誰も彼のこ 1 user
三一十 四四二三 @31104423

東京五輪を気象面から心配している人が多いようだ。 しかし古代のオリンピックには実際に人が死ぬ競技もあったのではないか? 灼熱地獄に身を焦がしながら生死を賭けて競技を行うなら、それはある意味太古の過酷残酷なオリンピックの再現となるだろう。 我々は涼しい部屋で、肉体と精神の限界に挑む

2018-07-17 17:34:50
三一十 四四二三 @31104423

ホンモノの真剣勝負を観戦できるわけだ。 熱中症による嘔吐、失禁、失神、といったテレビにふさわしくない映像も写されるだろう。多分、5人ぐらいは死ぬだろう。選手だけでなく、観客、スタッフ、報道関係者もバタバタと倒れるだろう。スタジアムの周りは救急車のサイレンが鳴り止むことがないだろう。

2018-07-17 17:34:53
三一十 四四二三 @31104423

今度のオリンピックは、体育会系根性論の限界と無意味さを示すよい機会になるだろう。あるいはオリンピックはこれが最終回になるやもしれない。 しかし。もし、全ての競技において、何ら問題が生じず、アスリートの体力精神力が酷暑猛暑にも揺るがぬものであることが実証されたなら、私は今までの

2018-07-17 18:05:36
三一十 四四二三 @31104423

スポーツマンに対する妬みを含む罵詈雑言を全て撤回し、頭を丸めて謝罪することを、ここに誓うのであります。 オリンピア〜。 pic.twitter.com/vcptrTUi5J

2018-07-17 18:05:42
拡大