なぜフィクションの理系は想定外を認めないのに、現実の理系は想定外をむしろ喜ぶのか

4
野田篤司 @madnoda

映画・漫画・アニメの理系の人(特に悪役)、計画が想定通りに進まない時、「こんな事が起きる筈ない、私が間違う訳が無い」・・(と破滅) 実在の理系の人、想定通りに進まないと、「これは面白い!極めて興味深い現象だぞ!ちゃんとデータは取得してるか?・・・」と、ニタニタ笑い出す

2018-07-15 11:09:24
おしょさん @osho4532

確かに 論理的に正しいと思ってやってても、人や環境、諸々の影響で想定と違うことなんてよくある で、これがメチャクチャ面白い だから、予想して、実験して、考察するんだし twitter.com/madnoda/status…

2018-07-16 11:28:54
高村武義 #WalkAway @tk_takamura

twitter.com/madnoda/status… 分かる。最初から計算どおりに行くわけも無く試行錯誤の連続が当たり前。しかしその試行錯誤の過程ですら楽しみにしてしまう業の深さ

2018-07-16 13:03:22
海海 @shinamakai

初めまして。「想定外」は新発見の糸口ですし、私のような企業の技術者にとっては競合に差を付けるポイントを見付けるきっかけになります(*^^*) twitter.com/madnoda/status…

2018-07-15 21:58:43
もふ@( °ω° )オオウ…天ガ地ガ人ガマンデラガ @mofumf

@madnoda @ohnuki_tsuyoshi 全くです。 理系は事実と現実を重視します。 現実に基づかない空想のプライドや 客観的ではない主観の対人マウントの上下に命を張るのは文系です。 彼らの空想する理系は若い男の妄想する女と同じ位、非現実的です。 ちなみにAKIRAに登場する危ない老科学者は割と正しい描写ですw

2018-07-15 23:57:47
猫めん💉×5 🇺🇦 @champion1941

@madnoda @murrhauser 普通の人は前者のような誤解があるんでしょうね。 実際、想定と食い違うというのはそれはそれで貴重なデータであるしわからないという時だってわからないことがわかる、というのは重要な知見ですからね。 そういう積み重ねからいろいろな事実が浮かび上がってきますからね。

2018-07-16 18:24:27
@kom4ren

研究に限らず、理系は可能性を考慮する生き物だし、理系に限らず賢い人は『絶対』が無いことを知っている 『絶対』を信奉し、計算外に狼狽えるのは計算したつもりで思考を停止した生き物ではないかと twitter.com/madnoda/status…

2018-07-17 09:20:14
いいだもりかず @morikazuIIDA

その理系のキャラクターを創造してるのが文系でしょうからね。 まぁ物語の設定からして仕方ないんでしょうけど。 twitter.com/madnoda/status…

2018-07-16 18:16:23
jyushi @d27robo

実験がうまくいったりプログラムが正しく動作すると「なぜうまく行ったんだ?そんなはずはない!?」とか逆に疑う twitter.com/madnoda/status…

2018-07-15 20:01:31
写時計屋 @PHOTOKEIYA

前者は上司が文系の理系。後者は上司も理系の理系twitter.com/madnoda/status…

2018-07-16 12:29:38
ぜろいち @Zeroichi_OKP

職場は理系だらけだけど,そう思う人と思わない人が半々くらい(笑) twitter.com/madnoda/status…

2018-07-15 23:36:19
つねさん @aucuba2cat

@madnoda 単に工場の企画系業務従事者だと、悪役風の奴多いよ。 「理」系ではないのかもな。

2018-07-16 08:44:15
ぐれいGLAUCUSGLAY @GLAUCUSGLAY

理系と言っても、工学系も理系だとして言えば(^^;、「これは面白い」なんて言ってられないし、そんな人いないんじゃないかなぁ(苦笑 大体は「やばい、設計をミスったか?」と青くなる人がほとんどで、まして「私が間違う訳がない」って言う人は極めて少数だと思う。 twitter.com/madnoda/status…

2018-07-16 20:04:35
tareta @104_taretareta

こうならないやつが多くて今の職場困る twitter.com/madnoda/status…

2018-07-16 08:56:35
ヒナタペロ王子 @taio_man

創作でも両方のタイプがいるよね。どちらかというとキャラの立ち位置で分類した方がよくて、前者は噛ませ・三下タイプだし、後者は黒幕タイプ。むしろ最近は前者のタイプあまり見てない気がする。 twitter.com/madnoda/status…

2018-07-16 00:47:45
長 高弘 (獣脚類ティラノサウルス科ズケンティラヌス) @ChouIsamu

もしくは、前者は実際に居るが、そんなのが開発・設計をやるだけならまだしも、検査・品証にまで、その手合いが蔓延ったりすると、タイヤが空を飛んだ挙句に、長瀬智也主演で映画化される羽目になる twitter.com/madnoda/status…

2018-07-16 00:19:21
青さン、ご主人様は抗日です。 @hariotoko

twitter.com/madnoda/status… 子供の時見るドラマで、多分主にアメリカ製なんだけど、科学者は悪者に詰め寄られても自分の信念通そうとする。日本のドラマだと「ウヒヒ!」のマッドサイエンティストか「私は命令されただけなんだよう」とひたすら逃げを打ってるイメージ。あれは事実に即してたのかねえ。

2018-07-18 03:42:59
T.T @signed_coward

理系が云々というより作劇上の問題だと思う。。。前者は悪玉(敵)で後者はだいたい善玉(味方)。 ただ味方でそういう立ち位置のキャラは脇役になりやすいので、悪玉の方が目立つってだけだと。 twitter.com/madnoda/status…

2018-07-16 07:07:36
りゅうく @rucke

シンゴジラは「実際の理系」感があった、よねヾ(๑╹◡╹)ノ" twitter.com/madnoda/status…

2018-07-16 22:48:53
yuki @22_9_i

プログラマ「は~~??なんで俺の設計通りに動かないんだよ💢💢叩き割るぞ!!」 twitter.com/madnoda/status…

2018-07-16 16:21:25
椎路ちひろ @ChihiroShiiji

@madnoda (※ ただし雇用が安定していて、締め切りに追われてない時に限る。) twitter.com/madnoda/status…

2018-07-18 09:58:17