
VR/3DCGArtist/R&D/日本画家/地球外少年少女制作協力/YAMAHA_CP展示/ITの会社所属/京都芸大院首席 #イラストレーターのためのBlender超入門講座 開催中 BOOTHでクリスタ用ブラシやマッハ新書を頒布してます。 tomimoto.booth.pm ご連絡はDMへお気軽に!

”ヤバイ”ペンタブが届きました。XP-PenのDeco02というAmazonで8999円のペンタブです。サイズはMサイズ、筆圧8192で描き心地抜群。加えて六角細軸ペンは超握りやすく、ホイールも超レスポンスで最強です。 これを超低価格で実現したXP-Penさんを称えて是非RTで広めてあげてください。これは買いです! pic.twitter.com/QZOsIL00ab
2018-07-21 20:25:11



特記すべきはこの付属スタイラスです。細軸で六角軸なので使い慣れた鉛筆やシャーペンを持った時のあの感覚ですごく握りやすいです。チープさも皆無でかなり出来が良いです。僕が今まで触れたスタイラスペンの中では最も描きやすいです。筆圧の8192段階もかなりスムーズ。 pic.twitter.com/cZWgIejWNy
2018-07-21 20:36:56

色々とスタイラスのサイズ感を比較するとこんな感じ。ミリペンと太さもサイズ感も近いです。一つネガティブポイントがあるとすれば、ショートカットボタンが1つしか無くてフラットなので少し押しずらいですが、それ以上に握りやすさ、描きやすさが勝っています。 pic.twitter.com/xuSjllBhhx
2018-07-21 20:39:24

このホイールも素晴らしい。緑色のキャップは回しやすくするグリップで取り外し出来て、リング部分は空洞なので壁に引っ掛けたりしても大丈夫みたいです。レスポンスはかなりスムーズなのでブラシサイズ変更なんかを割り当てると便利です。6個のショートカットキーもシンプルで押しやすいです。 pic.twitter.com/CfExAWuV5D
2018-07-21 20:45:09

このDeco2はXP-PenさんからAmazonで感想書いてくれと提供を受けたものですが、あまりの出来の良さに僕が勝手にツイートしています。1円ももらってないので、騙されたと思ってこれは是非使ってみてください。決して初心者「専用」じゃないですよ、ウン万円するペンタブと遜色が無いです。おすすめ! pic.twitter.com/YrSNSWtAQJ
2018-07-21 20:50:24

追記。Decoシリーズは3種類あるみたいなのですが、僕も違いを全て理解していませんが01がシンプル定価格、02が六角細軸のスタイラスとホイール付き、03がワイヤレスで太軸ペンみたいです。個人的に強く推したいのが02についてくる六角細軸のペンなので迷ったら02がオススメです。 pic.twitter.com/HHf0yhfCwf
2018-07-21 21:13:32

自分の宣伝もさせてくださいね!覚えてる人も多いと思いますが、クリスタの”ヤバイ”万能ブラシをBOOTHで頒布しています!”ヤバイ”万能ブラシ2やマッハ新書「絵の攻略本」を新発売したので是非ショップを覗いてみてください。Deco02と合わせて創作に役立ててくださいね! tomimoto.booth.pm pic.twitter.com/zNSLq4YRgb
2018-07-21 21:34:32



追記その2。セール分がこのツイートで一瞬で完売したみたいで価格が上がってしまったようなので、メーカーのXP-Penさんに話してみます。13000円でも十分安いですけどねw
2018-07-21 21:56:53
追記その3。一瞬でセール品完売したのはXP-Penさんに連絡しておきました。土日なので連絡遅くなるかもしれませんが、返事が来次第このツイートに続報をお伝えしますね。ただ、通常価格でも破格だというのは間違いないですよ!
2018-07-21 22:37:38
続報。XP-PenのDeco02がAmazonで価格が13000円になっている件、XP-Penさんから連絡がありました。国内在庫を予想に反して売り切ってしまったので、現在販売されているのは海外発送分です。今後も8999円で売りたいので、国内在庫が補充されるまで数日お待ちくださいとの事でした。やったぜ!
2018-07-22 12:50:47
続報その②。XP-Penさまからの伝言です。7月25日までに購入、31日までに申請でイラストソフトのopenCanvasが無料で貰えるとの事です。国内セール価格復活までに間に合うかどうか僕にはわかりませんが、サービスが良すぎです。openCanvasだけで普通に買えば6000円しますよ。ペンタブ8999円ですよ🤔 pic.twitter.com/3CwLYJZjAX
2018-07-22 13:39:51

続報その③。海外発送分の価格を8999円に戻してもらいました!XP-Penさん対応早いです!openCanvasが欲しい人は今の在庫分で買ってもらうとキャンペーンに間に合うよとの伝言です!!!詳細は↑のツイート見てください。 pic.twitter.com/MWp9MvTUHe
2018-07-22 13:52:45

@tomimoto5151 XPPENユーザとして、完全同意です。 もっとこのブランドが、日本に知られたらいいのにな...と思います。w
2018-07-21 22:05:28
@Andy_Yamamoto 本当に素晴らしい製品ですね!!昔はチープさが惜しかったのですが、現行商品は値段変わらずに機能面でも質感でも高級機種と戦えますw
2018-07-21 22:06:39
@tomimoto5151 液タブ16インチのを使ってますが、週末アマチュアの同人描きとして、無論、ズレは少しありますが、ワ〇ムと違い、「繋げれば映る」という安心感はナニモノにも代えがたいものがあります。 アメリカ本社相談室のファンシーさんも楽しい方ですし、出会って良かったと思います、はい。w
2018-07-21 22:13:15
@Andy_Yamamoto 16インチの液タブは自分も気になっているのですが、発熱はどうですか? 正直あの価格でスペックだけ見ると素晴らしすぎる気がしてならないですw ファンシーさんにも会ってみたいですねw
2018-07-21 22:33:27
@tomimoto5151 ご存じかと思いますが、ワ〇ムはわずかなドライバーやOSの更新によって、映らなくなり、サポセンの(アマチュア限定?)対応の悪さについて、酷い目に遭いました。 XPPENは、アメリカ的(?)な「大雑把さ」からか、とにかく繋げれば映るという長所があり、安く、気軽に使えるのがいいですね。
2018-07-21 22:41:52
@Andy_Yamamoto ワコムのサポートとはかなりやり取りしましたが、本社の方は親身になってくれる良い方が多く僕はワコム大好きなんですwドライバーも最近のものはごく安定していますよ。 画面の熱はやはりでるのですね…!フルHD機のほうが発熱が穏やかなので、冷たいならよかったなぁ・・と思っていました!
2018-07-21 22:45:19
@tomimoto5151 ワコム、対応するサポセンに因るんでしょうね...我輩は運が悪かったということで。w 発熱については、コストダウンのためにそうなったのかな…とも思えます。10時間以上ぶっ続けで使いますと、熱のためか、ペンが50回に一回、飛んじゃう欠点があります。 まあ、その前に「休め」と自重しますがw
2018-07-21 22:48:40
@Andy_Yamamoto 発熱は自分の経験上、古い分厚い機種ほど、穏やかなんですよね。ワコムの13HDは冷たくて神機です。4Kとかいいので、何時間も快適に描き続けられる液タブが欲しいですね…!
2018-07-21 22:51:11
@tomimoto5151 サイドボタンの使い心地はどうでしょうか、別のxpペンを持ってまして、ワコムペンみたいに押しながら使ったりができないのですが
2018-07-22 03:12:37