敬称間違えた学生に単位はやらぬ、伊東 乾

権威主義は否定しながら、敬称ルールには徹底的にこだわる。矛盾するような気もするのですが、両立可能なのでしょうか。みなさまはどのような印象を抱かれるでしょうか。
13

敬称1つで単位を落とされる学生

Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

何を勘違いしたのか 履修学生で 人の苗字に様をつけてメールをよこしたものがあった 単位など出さないほうが本人のためではないかと思う こんな非礼が通ると勘違いしないよう きちんと教えてやるのが適切だろう

2018-07-26 02:04:56

敬称にはとても厳しい伊東 乾

Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

ひらめきときめき 在京のスタッフが色々困っているので 敬語が出来てないのとか とくに親の日本語がめちゃくちゃなのは 全部問答無用で落としてよい としました^^; 勘違いのスクリーニングは時間節減を含めとても大事な要素。愉快犯でかく乱しにくるようなのは厳密に足切しなければTAが持たない

2017-12-04 02:13:00
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

あと念のためくれぐれも誤解のないように、学生の「劣化」とは学力とか実技の能力と無関係。初級でも一生懸命に取り組む子はきちんと見るし、中級でへらへらしてるのとかには一番きついかもしれません。基本的な生活習慣とか約束、責任感、表裏して敬語とか、そういう面の「劣化」が著しいです。

2017-08-30 21:48:05
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

普通に貰う電子メールのたぐいで、担当者の日本語がめちゃくちゃなのに、あきれ果てるのを通り越している。敬語が成立していないなんて当然、そもそも先様の「姓名」をきちんと書かないと失礼だという認識が、いまの若い人にはないのだろうか?あるいは単に僕が古いだけなのか?もう日本語が通じない?

2012-05-22 12:52:44
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

あるいは、本人はまったく丁寧のつもりで、いつまでも相手の肩書きなどを延々かきつづけてきたり、敬称が「さま」とひらがなだったりする学生さんとか、悪気はないのだろうけれど、日本語の敬語表現としては十全に成立していないものもしばしば見かけ、なんというか・・・頭痛です^^;

2012-07-11 18:40:49
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

可否の判断を端的に下すので英語のほうがある種の話はしやすい。レッスンも全部英語にしようかな。「Good」とか「Very goooood」とか端的にいってやったほうがよい。日本語で日本のオケだとたくさん敬語使うことになりますが、もっと即物的で時間の節約にもなります^^;

2016-05-20 07:41:35

伊東乾「マナーのなってない学生を殴るのは愛情に満ちた話」

Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

細かいことはよく知らないが、日野皓正がアンサンブルマナーのなってない中学生を往復びんたというのは近年なかなか聴かない壮挙というか、愛情に満ちた話のように思う。アントニオ猪木のビンタなぞよりは余程価値があるだろう。音楽ってものは叩き込んで教える訳で、一生の宝物を貰ったと思うべきだろ

2017-09-01 19:33:21
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

日野皓正まわり池に落ちた犬に石を投げるように「悪い悪い」の大合唱に見えましたので、当然ながら逆の観点を1楽隊として書くに決まっています。私自身はそういうレッスンをしませんが、私が子供の頃に受けたレッスンは普通に叩かれましたし、日野氏自身もひっぱたかれて育ったのかもしれません。普通

2017-09-02 00:58:15

伊東乾の反論「暴力は問題外だ!」

Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

自分の生まれてこの方の生涯を振り返り、すべてが妥当かつ常識的で、どこ一点をとってもおかしな振る舞いなどない といった人は基本的に存在しえない。別段バタイユや渋澤など引き合いに出す必要もなかろうが「普通」という言葉がマジョリティの暴力を孕む以上、指摘しておかねばならない。

2017-11-06 21:19:08
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

続報で、桜宮高校の暴力教師が「人情家で慕われている」云々と読んだ。だからこそ、ここで厳罰を下すことに意義があると私は考える。よい先生の面があるなら、なおさら「だから体罰も有効」に日本として明確なひとつの区切りをつけないと、死んだ子になんといえばよいかわからないではないか

2013-01-20 17:07:45
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

要は一日40発殴るのはダメだが1発ならいいとか、殴るのはダメだけど見せしめに下級生など見てる前で生徒に屈辱を与えるのなら教育的とか、そういうレベルの話になることを恐れる。直接的に手を挙げようと口先だけであろうと反教育的な暴力はすべて問題外といっておる。お分かり頂けると手間が省ける

2013-01-16 16:54:58

伊東乾の再反論「愛のある良い体罰もある」

Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

何でも体罰が悪いなんて阿呆な意見には組しない。言うまでもない事だが、情のない暴力は犯罪で、刑事司法に問うべきものだが、その見極めがつかないような状況は 水で薄めた衆愚の最末期状態と思う。日野氏の詳細はいまだ十分把握していないが、ひとまずは擁護からスタートしておく。筋の通った男だろ

2017-09-02 01:05:25
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

子供時代の心の傷というのは生涯大きな影響を残すものだ。私自身よくも悪しくも小学校時代に担任の無免許教師未満にいじめられた事は、その後の人生観価値観に大きく影を落とした。「殴ってくれてありがとう」という情の籠った体罰もあると思うが、こういうイジメとの混同はあってならないと思う。

2013-01-16 15:13:46

「権威主義は精神が老いた証拠」

Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

精神が老いると権威主義的になる。議論を面倒がり、頭ごなしに恫喝したりする。オ偉い先生でもこの種の行動を私の前で取ったひとに、以前の私は全く容赦がなく、全面的に否定などもさせてもらった。思えば跳ねっかえりもイイ所だが、本質はいまも間違ってはいないと思う。議論を回避するのは耄碌である

2018-05-12 00:48:28
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

虚栄心で出来ている権威とか権力にろくなものはありません。大学で、学位取得の経験がないまま、ろくな指導をしない(というか本質的に出来ない)人がとんでもないことをやらかす例がありましたが、いまの「閣議決定」「問題ない」の類と極めてよく似ており、まったく笑うことが出来ません。

2017-06-01 11:22:02

昔、アカハラを理由に研究室を解体された

Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

このアカデミックハラスメントの折、私は大学院学生指導から外されるという憂き目に遭った訳だが、なぜそうなのか?という理由は一切示されることがなかった。「学生保護のため」といえばなんでもできてしまうのだ。その裏でこんな嘘八百を並べていたとは・・・初めて知った。驚いた。

2013-04-11 14:57:33
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

@rekijodehanai 人間的なリプライをいただきましたから少しだけ記すと、単位要件と無関係に ある稀有な環境を整えてやった学生から お礼状として 日本語がむちゃくちゃなのが来て 頭痛だったというような話です。私は人も知る仏教官でアカハラとは縁がありません。がレッスンは礼に始まり礼に終わります^^

2018-07-26 10:08:43

こう並べてみると、私的には当時の教授会の判断に納得するものがあります

これはアカハラ