第10回甲状腺検査評価部会『資料4-3【吉田部会員資料】甲状腺微小乳頭癌における超音波検査の有用性』の隈病院2016年論文について(2018.7.27作成)♯アクティブサーベイランス

1
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

第10回甲状腺検査評価部会 資料4-2 【吉田部会員資料】日本の若年者甲状腺癌乳頭癌の臨床像と臨床経過について―文献の紹介― pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attac… 以下、この資料で紹介された3文献。

2018-07-27 02:04:30
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

Clinical Features, Treatment, and Long-Term Outcome of Papillary Thyroid Cancer in Children and Adolescents Without Radiation Exposure(野口病院、2012年) link.springer.com/article/10.100…

2018-07-27 02:04:30
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

Prognosis and prognostic factors of papillary thyroid carcinoma in patients under 20 years(隈病院、2012年) jstage.jst.go.jp/article/endocr… link.springer.com/article/10.100…

2018-07-27 02:04:31
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

Papillary Thyroid Carcinoma in Children and Adolescents: Long-Term Follow-Up and Clinical Characteristics(伊藤病院、2015年) link.springer.com/article/10.100…

2018-07-27 02:04:31
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

吉田部会員が紹介された2つ目の予後因子に関する文献の内容まとめで、わかりにくい記述があった。 LN-RFS(リンパ節無再発生存率)には16歳以下と術前大きなLN転移を有するものが有意に多かった。 → 16歳以下と術前大きなLN転移を有するもので、LN-RFSが有意に低かった。 twitter.com/YuriHiranuma/s…

2018-07-27 10:32:35
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

もうひとつ。 DRFS(遠隔転移無再発生存率)には明らかな被膜外浸潤と術前大きなLNを有するものが有意に多かった。 → 明らかな被膜外浸潤と術前大きなLNを有するもので、DRFSが有意に低かった。

2018-07-27 10:34:27

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

資料4-3 【吉田部会員資料】甲状腺微小乳頭癌における超音波検査の有用性 pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attac… この資料で紹介された論文(隈病院、2016年) Revisiting Low-Risk Thyroid Papillary Microcarcinomas Resected Without Observation: Was Immediate Surgery Necessary? link.springer.com/article/10.100…

2018-07-27 02:31:52
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

アクティブサーベイランスの先駆者ともいえる隈病院の論文。微小がんが気管に接触、もしくは反回神経の走行経路に近い場合はすぐに手術をしてきたが、もしかしてすぐに手術をしなくてよかったかもしれない例があるかもしれないということで行われた院内調査。

2018-07-27 03:42:19
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

隈病院で2006〜2014年に診断後すぐに手術が行われた微小がん1143例(女性1011例、男性132例、年齢の中央値は56歳)のうち、腫瘍径7mm以上が874例、7mm未満が269例。528例で甲状腺全摘、625例で部分切除。

2018-07-27 03:58:48
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

気管に接触していた437例を気管軟骨面との接触角度でリスク分類(鈍角=高リスク、鋭角=低リスク)。63例が高リスク、104例が中リスク、207例が低リスク。 pic.twitter.com/SvovPs9yat

2018-07-27 03:58:48
拡大
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

反回神経の走行経路に近い155例を、腫瘍と反回神経走行路との間の正常甲状腺組織の有無でリスク分類(無=高リスク、有=低リスク)。120例が高リスク、35例が低リスク。

2018-07-27 03:58:49
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

また、気管への侵襲度を手術時所見により3分類。 TR-Iv0=侵襲なし TR-Iv1=気管支周辺組織への最小限の侵襲(臨床的重要性なし) TR-Iv2=気管軟骨切除(場合により気管粘膜も切除)を必要とする重度の侵襲(臨床的に重要)。

2018-07-27 03:58:49
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

反回神経への侵襲度を手術時所見により4分類。 RN-Iv0=侵襲なし RN-Iv1=反回神経のshavingを必要とする最小限の侵襲 RN-Iv2=反回神経の部分切除を必要とする重度の侵襲 RN-Iv3=反回神経の切除再建を必要とする重度の侵襲。 RN-Iv2とRN-Iv3が臨床的に重要とされる。

2018-07-27 03:58:49
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

さらに、気管と反回神経への侵襲度を、腫瘍径が7mm以上の症例のみ解析。

2018-07-27 03:58:50
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

気管への重度の侵襲「TR-Iv2」は、腫瘍と気管の接触角度が鈍角の高リスク症例のみ(63例中12例、19%)で見られた。(Table 1) 高リスク症例63例中51症例で腫瘍径7mm以上だが、「TR-Iv2」12例すべてで腫瘍径が7mm以上(51例中12例、24%)だった。(Table 2) pic.twitter.com/uWbM4g1srw

2018-07-27 03:58:50
拡大
拡大
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

反回神経への侵襲により部分切除「RN-Iv2」もしくは切除再建「RN-Iv3」が必要な重度の侵襲は、高リスク症例のみ(120例中9例、7%、RN-Iv2が7例、RN-Iv3が2例)で見られた。(Table 3) 低リスクでも、35例中4例(11%)が、腫瘍の癒着のため、反回神経のshavingを必要とした。 pic.twitter.com/6QJVJpRb17

2018-07-27 03:58:50
拡大
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

高リスク症例120例中98例で腫瘍径7mm以上だが、気管への侵襲と同様に、反回神経への重度の侵襲例すべてで腫瘍径が7mm以上(98例中9例、9%)だった。(Table 4) pic.twitter.com/mJpN6IRoG0

2018-07-27 03:58:51
拡大

関連まとめ