
食べ物の好き嫌いは悪いこと?「悪くはないが人間関係の幅は狭くなる」「先進国なんだから食くらい自由に選択すればいい」

あまりにも多いと、人として付き合いにくいね 思想も偏ってそうだし --- 食べ物の好き嫌いは悪いこと?「悪くはないが人間関係の幅は狭くなる」「先進国なんだから食くらい自由に選択すればいい」 (キャリコネ - 07月27日 07:01) mixi.at/abJQybi
2018-07-27 11:53:20
食べ物の好き嫌いは悪いこと?「悪くはないが人間関係の幅は狭くなる」「先進国なんだから食くらい自由に選択すればいい」 (キャリコネ - 07月27日 07:01) news.mixi.jp/view_news.pl?i… アレルギーは別として食べられるものが限られると、単純に範囲狭くなりもったいない。
2018-07-27 12:33:07
好き嫌いだらけなのに高身長の相方は宇宙人だと思っている --- 食べ物の好き嫌いは悪いこと?「悪くはないが人間関係の幅は狭くなる」「先進国なんだから食くらい自由に選択すればいい」 (キャリコネ - 07月27日 07:01) mixi.at/abJQybi
2018-07-27 13:41:21
食べ物の好き嫌いは悪いこと?「悪くはないが人間関係の幅は狭くなる」「先進国なんだから食くらい自由に選択すればいい」 (キャリコネ - 07月27日 07:01) mixi.at/abJQybi 大人になると食べられる物は増えてくるし友達の影響で食べれるようにもなるよ
2018-07-27 14:07:44
食べ物の好き嫌いは悪いこと?「悪くはないが人間関係の幅は狭くなる」「先進国なんだから食くらい自由に選択すればいい」 news.careerconnection.jp/?p=57271 食事中に人前で「よく食べれるね」とか「うわっ私それ無理」とか場の空気を乱すことを言わないようにしてる。 これが偏食の嫌われるところだから。
2018-07-27 14:57:51
子供の頃に嫌いだったのに無理矢理食べさせれたものは未だに大嫌い! --- 食べ物の好き嫌いは悪いこと?「悪くはないが人間関係の幅は狭くなる」「先進国なんだから食くらい自由に選択すればいい」 (キャリコネ - 07月27日 07:01) mixi.at/abJQybi
2018-07-27 15:36:45
食べ物の好き嫌いは悪いこと?「悪くはないが人間関係の幅は狭くなる」「先進国なんだから食くらい自由に選択すればいい」 (キャリコネ - 07月27日 07:01) news.mixi.jp/view_news.pl?i… 好き嫌い多い(しかもそれを平然と公言する)奴って大抵ワガママだから積極的に付き合いたくはないな
2018-07-27 17:20:38
食べ物の好き嫌いは悪いこと?「悪くはないが人間関係の幅は狭くなる」「先進国なんだから食くらい自由に選択すればいい」 (キャリコネ - 07/27 07:01) mixi.at/abJQybi マツコは同志だ。あれは人間の食べるものではない!!□
2018-07-27 18:02:23
くっそまずい料理は食材に対しても食わせた相手にたいしても「殺人レベルの虐待」ではある --- 食べ物の好き嫌いは悪いこと?「悪くはないが人間関係の幅は狭くなる」「先進国なんだから食くらい自由に選択すればいい」 (キャリコネ - 07月27日 07:01) http://mi...
2018-07-27 19:09:03
別に好き嫌いあってもいいじゃない。好きなもの食べようよ。と思う。 --- 食べ物の好き嫌いは悪いこと?「悪くはないが人間関係の幅は狭くなる」「先進国なんだから食くらい自由に選択すればいい」 (キャリコネ - 07月27日 07:01) mixi.at/abJQybi
2018-07-27 19:10:05